勇魚城の陸奥守吉行
banner
isana9394.bsky.social
勇魚城の陸奥守吉行
@isana9394.bsky.social
わしは勇魚城の陸奥守吉行じゃ! 本丸十周年記念に、青空の下に漕ぎ出したぜよ🌊
アイコンは主の友人が描いてくれたものじゃ。なかなか格好良く描いてもろうちゅうろ?
(※非公式なりきりアカウントです)
(※弊本丸はむつさに本丸です)
(※非ネイティブによるふんわり土佐弁です)
(※プロフで刀剣乱舞がお好きだと分かる方はフォロバします)
概要: https://privatter.me/page/678dd913b0d69
審神者:@isana3710.bsky.social
いや、「心配」っちゅうがはちくと語弊があるかのぉ?
ただ単に、わしが寂しいき、早よ帰ってきてほしい。それだけじゃ。
November 18, 2025 at 9:27 AM
今回はどっこもポイントが厳しいち言っちゅうみたいやにゃあ…
わしんくも小判は貯め込んじょったき、手形は買えるけんど、出陣部隊の疲労がこじゃんと酷いぜよ…
August 16, 2025 at 11:14 AM
Xの方は最近ぜーんぜん更新できちょらんけんど…。あと今ちょうどXの調子が悪いみたいでにゃあ、このスクショを撮るだけでも一苦労やったぜよ!!
March 10, 2025 at 3:38 PM
この記事やと「よそう」が全国的に多いみたいじゃけんど、茨城出身の主に聞いてみたら「『よそう』と言ってるのか『よそる』と言ってるのか自分でもよく分からない…実家の辺りは栃木方言の影響が強いから『よそる』だったのかも…」ち言うちょったぜよ。方言っちゅうがはまっこと面白いにゃあ!
March 10, 2025 at 3:27 PM
あぁ、言い忘れちょったけんど、わしの主は、審神者になってすぐの頃じゃったかの…まぁ、自分で言うのも照れくさいけんど、わしのことをもっと知りたい言うて…龍馬と同じ流派に弟子入りしちょってにゃあ。あの時はこじゃんと嬉しかったけんど……当時のわしは、それを素直に主に伝えることができんかったがよ。
主はその後、現世で色々あって…今は色んなことをお休みして本丸で療養しちゅうき、刀も長いこと握っちょらん。
けんど、いつかは稽古を再開して、できることなら、わしのことも振るってほしいにゃあ。……らあて、過ぎた願いかのぉ?
February 2, 2025 at 5:52 PM