稲見晶
banner
inamiakira.bsky.social
稲見晶
@inamiakira.bsky.social
小説・詩・短歌、俳句など書いています。朗読にも手を出しはじめました。
note: https://note.com/p_achira
「小説家になろう」マイページ: http://mypage.syosetu.com/495473/
裏の顔(二次創作): https://www.pixiv.net/users/59363777
「テーブルに乗っちゃいけません」といわれているので、怒られない範囲でみかんを狙うドラゴン。
November 8, 2025 at 4:39 AM
Trick or Treatでお菓子をたくさんもらってご機嫌なドラゴン。
November 3, 2025 at 2:17 PM
買いました!!
November 3, 2025 at 1:51 PM
そして松戸さんの新刊『パラレル・ハロウィンズ』をお迎え。
本編のセルフオマージュたっぷりで、読みながらニヤニヤしてしまいます。ティルくんとリリーちゃんはもちろん、パッパまでこんなにかわいく……!
表紙のGlow in the dark仕様も、寝る前に試します!
November 3, 2025 at 1:46 PM
松戸はつたさん、あまいあきさんの展示『ひとときの悪夢をめしあがれ』に伺いました!
ダークファンタジーな可愛らしさと、まだまだ終わらないハロウィンに満ちた空間。
今回のコラボメニューもとてもおいしくいただきました。
#ひとあく
November 3, 2025 at 1:44 PM
買いました!
November 2, 2025 at 5:50 AM
実はアメリカ旅行をしてました。写真はカリフォルニアディズニーランドから連れて帰ってきたドラゴンです。
こう見えて多分自分のことをトイプードルだと思っています。
October 30, 2025 at 9:41 AM
私と幾人かのフォロワーさんに刺さりそうな本を買いました。
ストリゴイの話も出てきます。
September 22, 2025 at 10:21 AM
キャラメルの箱にスライディングねこ。
September 12, 2025 at 12:17 PM
一著者一作までで選んでみました。
どれも読後感を鮮やかに思い出せるものばかり。
なかなか王道どころがそろいました。

#私の本棚の早川書房ベスト約8冊
August 20, 2025 at 1:38 PM
かわいいカステラメーカーをいただきました。
初めてでも上手に焼けました!

こういうののバリって、なぜかむやみやたらにおいしいですよね。

#たべっ子カステラ
August 10, 2025 at 2:29 AM
プラントベースのクッキーバター味って? と興味が湧いて買ってみました。
甘じょっぱさとカラメルビスケットのアクセントが効いてます。
ラクトアイスみたいなカシュカシュした食感かと思いきや、アイスクリームさながらの滑らかな口当たり。純粋においしいアイスとして選びたくなります。

そして、種類「氷菓」なのが改めて不思議な感じ……。乳脂肪分・乳固形分ゼロなので区分としては確かにそうなのですが。
July 25, 2025 at 3:03 PM
「段ボール箱に入っている猫の画像を作って」でこれが出てきても同様です。
July 22, 2025 at 2:07 PM
実家の猫の写真なのですが、もしもAIに「座っている猫の画像を作って」と言ってこれが出てきたらちょっとポンコツを疑うと思います。
July 22, 2025 at 2:02 PM
煮付けです。
June 19, 2025 at 10:23 AM
松戸はつたさんの展示に伺いました!
お店いっぱいに広がる松戸ワールドとおいしいコラボメニューを、めいっぱい堪能してきました。
カフェラテにはAtelier Twinkle Batの蝙蝠をリクエスト。
April 21, 2025 at 1:37 PM
また茶色くて平たい食べものを作りました。
パウンド型を出してくるのを面倒がってそのまま焼いたキャロットケーキです。
March 1, 2025 at 12:57 PM
『Thisコミュニケーション』本編完結後のおまけ漫画に出てきた保存食、トゥクラピを作りました。

果物のピューレを煮詰めて乾燥させて、革のような見た目に仕上げます。
濃厚な果実の味と、ドライフルーツともまた違うムッチリした食感。
おいしかったのでまた別の果物でも試してみたいという感情と、なかなかの手間だったな……という感情がせめぎ合っています。
February 9, 2025 at 11:10 AM
フェスティバルです。
January 28, 2025 at 11:28 AM
キッチンミトンができました。ウール100%の毛糸を使ったので、熱にも強いはず。
January 12, 2025 at 5:21 AM
実家の犬(猫)です。
January 10, 2025 at 11:55 AM
クリスマスのモンブランと、誕生日のモンブラン。
December 27, 2024 at 2:09 PM
お子様ランチみたいなディナーで誕生日を祝いました。
ケーキはまた明日のお楽しみにします。今日はクリスマスを乗り切ったパティシエさんの貴重な休日なので……!
December 26, 2024 at 2:19 PM
余っていた毛糸を片付けようという思いだけで編み進めた結果、腹巻ができました。
これで寝るときもおなかひえません。
December 4, 2024 at 2:20 PM
ハロウィンらしいことはしなかったのですが、どこのご家庭にもある魔法の杖の先にアクリル毛糸のポンポンを付けると、便利なお掃除道具になることを発見しました。
振りやすく扱いやすく、細かいところにもよく届きます。
October 31, 2024 at 12:25 PM