音楽教室の授業内容を記した投稿は初期以外はリポストで繋がっています。
東京の池袋と愛知の大須で音楽教室経営。
音楽教室を通して楽しい音楽情報
YouTube
https://youtube.com/@imanjymusic
ホームページ https://www.imanjy.com
音楽役立ち情報 https://www.imanjy.com/articles
NOTE https://note.com/imanjy
美味しい中華と言うか旨い中華かですよ!
こんな旨い卵丼食べたのは初めて。
そんな感動を味わった後、大須で授業。
ホテルカリフォルニアのギターソロですがついに最後のコードアルペジオ手前までいきました!
YouTube の動画を観ながら練習されてるので僕も合わせてその動画を観させてもらいましたがなんか変。
ってかこの曲はギター2本が合わさってるので聴き取りが難しいんですがその音が動画の内容だとズレてる気がしてならない。
しかしお客様がこの挿画で練習されてる以上は僕の方から事情を説明して理解頂くしかありませんが動画だとこう言うわかりやすい間違いも本当みたいに見えちゃうから怖い!
美味しい中華と言うか旨い中華かですよ!
こんな旨い卵丼食べたのは初めて。
そんな感動を味わった後、大須で授業。
ホテルカリフォルニアのギターソロですがついに最後のコードアルペジオ手前までいきました!
YouTube の動画を観ながら練習されてるので僕も合わせてその動画を観させてもらいましたがなんか変。
ってかこの曲はギター2本が合わさってるので聴き取りが難しいんですがその音が動画の内容だとズレてる気がしてならない。
しかしお客様がこの挿画で練習されてる以上は僕の方から事情を説明して理解頂くしかありませんが動画だとこう言うわかりやすい間違いも本当みたいに見えちゃうから怖い!
だんだんと指が立ってピック持つ方でも弾かない弦のミュートが出来るようになってきたので綺麗な音が出るようになってきました。
オアシス Don’t look back in anger ギターソロも前回より綺麗な音に。
チョーキングの部分で指の角度が曖昧な感じになってる分少しフレーズが不安定になりますが順調に練習出来ています!
その流れでレッドツェッペリンの天国への階段のソロを弾いてみる。
まだ早いフレーズだと指に緊張があるからかさっきまでやってた指が寝がちになってますが以前よりハッキリとした音になってるのでイイ感じで進んでます!
この後はピザ食べに行きました。
だんだんと指が立ってピック持つ方でも弾かない弦のミュートが出来るようになってきたので綺麗な音が出るようになってきました。
オアシス Don’t look back in anger ギターソロも前回より綺麗な音に。
チョーキングの部分で指の角度が曖昧な感じになってる分少しフレーズが不安定になりますが順調に練習出来ています!
その流れでレッドツェッペリンの天国への階段のソロを弾いてみる。
まだ早いフレーズだと指に緊張があるからかさっきまでやってた指が寝がちになってますが以前よりハッキリとした音になってるのでイイ感じで進んでます!
この後はピザ食べに行きました。
前座では講師によるエレキギターのみの演奏。
それが終わったら順に4組の方が演奏されました。
出演してくれた方々には動画で振り返れる様に音楽教室の関係者のみが観れるリンクを送って確実余韻を楽しめる様にしてます。
ちなみに本日一番やばかったのは僕の前座での演奏。
もう堂々と弾けてませんでしたので唖然としますよ。
自分でも不思議ですが貴重な回となりました。
それが終われば打ち上げ!
ってかみんなコレが楽しみで来てると言っても過言ではないかも知れません。
一番イキイキしてるのが飲んでる時ですから。
次回に向けてそれぞれ一緒にやろうよと誘い合ってましたよ!
前座では講師によるエレキギターのみの演奏。
それが終わったら順に4組の方が演奏されました。
出演してくれた方々には動画で振り返れる様に音楽教室の関係者のみが観れるリンクを送って確実余韻を楽しめる様にしてます。
ちなみに本日一番やばかったのは僕の前座での演奏。
もう堂々と弾けてませんでしたので唖然としますよ。
自分でも不思議ですが貴重な回となりました。
それが終われば打ち上げ!
ってかみんなコレが楽しみで来てると言っても過言ではないかも知れません。
一番イキイキしてるのが飲んでる時ですから。
次回に向けてそれぞれ一緒にやろうよと誘い合ってましたよ!
絶賛取り組み中、さよなら / オフコースを年内にギターソロを弾けるようになりたい目標。今の時点で全体的に弾き方やリズムを理解して弾けるようになってきました。
細かいとこはまだですがココまで練習してるのは凄いと思いますよ。
今回はその中でも弾くリズムが少し早くなってる部分1箇所を集中して説明しました。
どうしてそこが変になるのかがわかればソロの理解も深まりますからね!
ゆっくりリズムをとりながら僕が弾いて見てもらう。
コレが大事なんです。
それに指を立てて弾けるようになってきたのでより良い感じに!
エレキギター 60分授業
この後カツ丼食べに行きました!
絶賛取り組み中、さよなら / オフコースを年内にギターソロを弾けるようになりたい目標。今の時点で全体的に弾き方やリズムを理解して弾けるようになってきました。
細かいとこはまだですがココまで練習してるのは凄いと思いますよ。
今回はその中でも弾くリズムが少し早くなってる部分1箇所を集中して説明しました。
どうしてそこが変になるのかがわかればソロの理解も深まりますからね!
ゆっくりリズムをとりながら僕が弾いて見てもらう。
コレが大事なんです。
それに指を立てて弾けるようになってきたのでより良い感じに!
エレキギター 60分授業
この後カツ丼食べに行きました!
みんなそれぞれに練習してきた成果が出る日。
楽しそうに演奏してましたよ。
それが一番イイ!
別に演奏の優劣を決める大会じゃないのでミスしたってイイんですよ。
完璧なんて求めるもんじゃありません。
何よりこの後の打ち上げに行きたくて参加してる人もいるくらいですからね。
本番前まで授業してたお客様も結果として楽しんでもらえてれば最高なんですよ。
最後に僕が務めた前座の演奏を一緒にどうぞ!
【 小さな発表会 241221 】前座 Imanjy
youtu.be/lPbwN8BMMwM
みんなそれぞれに練習してきた成果が出る日。
楽しそうに演奏してましたよ。
それが一番イイ!
別に演奏の優劣を決める大会じゃないのでミスしたってイイんですよ。
完璧なんて求めるもんじゃありません。
何よりこの後の打ち上げに行きたくて参加してる人もいるくらいですからね。
本番前まで授業してたお客様も結果として楽しんでもらえてれば最高なんですよ。
最後に僕が務めた前座の演奏を一緒にどうぞ!
【 小さな発表会 241221 】前座 Imanjy
youtu.be/lPbwN8BMMwM
昼に名古屋を出て1時間半くらいで到着。
名物の亀山うどんを食す。
うどんに焼肉の肉を好きなように追加して食べるうどん。
調理は目の前のコンロにでっかいちりとりみたいな鉄板の上で。
運ばれてくるともう野菜と肉とうどんに味噌のタレがかかって出てきますので火で炒めて完成ね!
美味しゅう。
ご飯も追加で頼んでうどんをおかずに飯を食う。
最高じゃん!
この後は大須に戻ってアコギ 60分授業。
Back Number のヒット曲3曲を弾いて終わりました。
やっぱ美味しい食事は楽しみに変わりますね。
ちなみに関宿の街並みも歩きながら眺めてきましたよ!
昼に名古屋を出て1時間半くらいで到着。
名物の亀山うどんを食す。
うどんに焼肉の肉を好きなように追加して食べるうどん。
調理は目の前のコンロにでっかいちりとりみたいな鉄板の上で。
運ばれてくるともう野菜と肉とうどんに味噌のタレがかかって出てきますので火で炒めて完成ね!
美味しゅう。
ご飯も追加で頼んでうどんをおかずに飯を食う。
最高じゃん!
この後は大須に戻ってアコギ 60分授業。
Back Number のヒット曲3曲を弾いて終わりました。
やっぱ美味しい食事は楽しみに変わりますね。
ちなみに関宿の街並みも歩きながら眺めてきましたよ!
要するに飲み会。
伏見駅近く、御園座の隣にある肝屋へ行ってきました!
レバーと聞いて苦手な人でも楽しく食べれそうな感じでしたよ。
僕はレバーが好きって訳じゃないんですけどそれなりに食べれましたから。
きっと好きな人にはハマるのではないでしょうか。
珍しく発表会などの打ち上げでない飲み会ですのでなんか変な感じ。
コロナ前はボーリングとか卓球してたんですけどね。
久しぶりに卓球部の部活動もやろうかな。
そんなコトを思っちゃいました。
次回の小さな発表会の日時 12/21 に決まったんですけどこの日付もこの飲み会で決まったので重要なコトは飲み会で決めてるかも!
要するに飲み会。
伏見駅近く、御園座の隣にある肝屋へ行ってきました!
レバーと聞いて苦手な人でも楽しく食べれそうな感じでしたよ。
僕はレバーが好きって訳じゃないんですけどそれなりに食べれましたから。
きっと好きな人にはハマるのではないでしょうか。
珍しく発表会などの打ち上げでない飲み会ですのでなんか変な感じ。
コロナ前はボーリングとか卓球してたんですけどね。
久しぶりに卓球部の部活動もやろうかな。
そんなコトを思っちゃいました。
次回の小さな発表会の日時 12/21 に決まったんですけどこの日付もこの飲み会で決まったので重要なコトは飲み会で決めてるかも!
無事に楽しく終わりました。
みんな楽しく演奏できてるのが何よりでみんながみんなの曲を楽しんで聴ける環境って大事だなと思いますよ。
お決まりの僕の前座演奏から始まる発表会。
自作の曲を演奏する人もいれば2人でユニット組んだり1人で音源流しながら歌ったり弾いたりといろんなやり方で演奏してます。
特に決まりはありませんので必要であれば僕が伴奏で手伝いしますし。
もちろん教室に通ってなくても楽しく出て頂けますよ!
自由な音楽教室の発表会、次回は 12月中旬頃を予定しておりますので出たい方は遠慮なく僕まで教えてください!
www.imanjy.com/musicschool
無事に楽しく終わりました。
みんな楽しく演奏できてるのが何よりでみんながみんなの曲を楽しんで聴ける環境って大事だなと思いますよ。
お決まりの僕の前座演奏から始まる発表会。
自作の曲を演奏する人もいれば2人でユニット組んだり1人で音源流しながら歌ったり弾いたりといろんなやり方で演奏してます。
特に決まりはありませんので必要であれば僕が伴奏で手伝いしますし。
もちろん教室に通ってなくても楽しく出て頂けますよ!
自由な音楽教室の発表会、次回は 12月中旬頃を予定しておりますので出たい方は遠慮なく僕まで教えてください!
www.imanjy.com/musicschool
最近はエレキギターでギターソロを弾いてます。
ポールマッカートニーの No More Lovely Nights のギターソロを出だし部分を弾いてみる。
チョーキングから始まるフレーズと慣れない運指に少し苦戦するも数分もすれば慣れてきた模様。
そこで歪んだ音ってどういう意味ですかと質問されたので説明をしてそこから曲中のギターの音はどんな風に作られるのかの話になりコードを弾く場所で印象が変わる話からコードがいろんな場所で弾くにはどうしたらイイのかを解説。
その後はお寿司をご馳走になりました!
最近はエレキギターでギターソロを弾いてます。
ポールマッカートニーの No More Lovely Nights のギターソロを出だし部分を弾いてみる。
チョーキングから始まるフレーズと慣れない運指に少し苦戦するも数分もすれば慣れてきた模様。
そこで歪んだ音ってどういう意味ですかと質問されたので説明をしてそこから曲中のギターの音はどんな風に作られるのかの話になりコードを弾く場所で印象が変わる話からコードがいろんな場所で弾くにはどうしたらイイのかを解説。
その後はお寿司をご馳走になりました!
お客様が使用されてる DAW だとエフェクトが限られてるから思うようにギターの音が作れない。
ワウ音を使いたいけど無料版だと使えないからなんとかするには有料のにアップグレードするしかないんです。
そこは次回までにまた考えるとしてもう一つのやりたいコトに。
アンプの試奏。
ヤマハの THR を隣の楽器屋から借りてきて音を出してみる。
防音の静かなスタジオの中での試奏なのでしっかり音を聴けますよ。
次回は DAW をアップグレードするかどうかの結果が明らかに!
お客様が使用されてる DAW だとエフェクトが限られてるから思うようにギターの音が作れない。
ワウ音を使いたいけど無料版だと使えないからなんとかするには有料のにアップグレードするしかないんです。
そこは次回までにまた考えるとしてもう一つのやりたいコトに。
アンプの試奏。
ヤマハの THR を隣の楽器屋から借りてきて音を出してみる。
防音の静かなスタジオの中での試奏なのでしっかり音を聴けますよ。
次回は DAW をアップグレードするかどうかの結果が明らかに!
江南駅から車で数分。
お目当てのうどん屋に到着。
¥1,500 のデカくて色んな具が乗ってる味噌煮込みうどんが目の前に運ばれてくる。
そしてお腹いっぱいへ!
マジでもう入らない。
ってかこの後深夜までお腹が減るコトはありませんでした。
からの大須へ移動。
エレキギターで Sweet Child O’ Mine のイントロを復習。
指の複雑さに少し戸惑いながらの挑戦。
そして音楽の裏話を挟みながら次にサザンの You をコードで。
曲を流しながら弾くと楽しく弾けるもんです。
最後にエレキギターのバンドでの演奏について話をして終わり!
江南駅から車で数分。
お目当てのうどん屋に到着。
¥1,500 のデカくて色んな具が乗ってる味噌煮込みうどんが目の前に運ばれてくる。
そしてお腹いっぱいへ!
マジでもう入らない。
ってかこの後深夜までお腹が減るコトはありませんでした。
からの大須へ移動。
エレキギターで Sweet Child O’ Mine のイントロを復習。
指の複雑さに少し戸惑いながらの挑戦。
そして音楽の裏話を挟みながら次にサザンの You をコードで。
曲を流しながら弾くと楽しく弾けるもんです。
最後にエレキギターのバンドでの演奏について話をして終わり!
講師は東京校のボーカル講師 Kyoko による zoom を使った授業です。
こちらの映像と音はマイクで音質よく講師に伝わるのでまるで対面の様な感覚で受けて頂けますよ!
発声から曲の歌い方まで詳しくじっくり進めていました。
最終的には弾き語りの演奏も見てもらって至れり尽くせりな内容で終わりました。
この後は僕によるアコギ 60分授業がありますからね!
講師は東京校のボーカル講師 Kyoko による zoom を使った授業です。
こちらの映像と音はマイクで音質よく講師に伝わるのでまるで対面の様な感覚で受けて頂けますよ!
発声から曲の歌い方まで詳しくじっくり進めていました。
最終的には弾き語りの演奏も見てもらって至れり尽くせりな内容で終わりました。
この後は僕によるアコギ 60分授業がありますからね!
今日は終わった後夕飯を食べに行きましょうって約束してるのでその為にもギターを満喫して頂きたい!
前回はアンプを試奏してたので曲をやってないんですよ。
なので今日は昔のロックやハードロックを探しながらギターに触れて頂く機会になりました。
お客様が鼻歌で教えてくれたギターフレーズから判明した曲、Sweet Child O’ Mine から始まってHotel California のギターソロを家で練習してきたとのコトで聞かせて頂くとかなりイイ感じで耳コピされてて驚きでした!
終わったらそのまま味噌煮込みうどんの全部乗せをご馳走してもらって美味しかったです!
今日は終わった後夕飯を食べに行きましょうって約束してるのでその為にもギターを満喫して頂きたい!
前回はアンプを試奏してたので曲をやってないんですよ。
なので今日は昔のロックやハードロックを探しながらギターに触れて頂く機会になりました。
お客様が鼻歌で教えてくれたギターフレーズから判明した曲、Sweet Child O’ Mine から始まってHotel California のギターソロを家で練習してきたとのコトで聞かせて頂くとかなりイイ感じで耳コピされてて驚きでした!
終わったらそのまま味噌煮込みうどんの全部乗せをご馳走してもらって美味しかったです!
16分音符の扱いとどうして必要なの買って話をしてました。
コレは知っとくと納得ですね。
内容は明かせませんけど僕はあ、そうなんだって今更ながら思ったのでイイ観点を持った話だと思います。
そして僕は最初と最後の数分しか教室にいないのでそこで撮影させてもらった写真を添付します。
楽しくやってましたよ!
16分音符の扱いとどうして必要なの買って話をしてました。
コレは知っとくと納得ですね。
内容は明かせませんけど僕はあ、そうなんだって今更ながら思ったのでイイ観点を持った話だと思います。
そして僕は最初と最後の数分しか教室にいないのでそこで撮影させてもらった写真を添付します。
楽しくやってましたよ!
そんな感想で始まる今日のエレキギター 60分授業は授業じゃない!
アンプの試奏会。
ちょうど家で練習する用のギターアンプを探してたので音楽教室で使用してるスタジオの横の楽器屋から手頃なアンプをスタジオに持ち込んで音を出す!
楽器屋でも防音のバンド用スタジオで試奏させてくれるとこあんまないので貴重。
さらに僕からその人に合ったアンプを提案して弾く時の環境を考慮した音や性能をわかりやすく解説。
静かな環境で弾くからこそ買った後に弾く環境が想像しやすくなって判断に迷いがなくなりますので買いたいモノが決まってない人にはお勧めですよ!
そんな感想で始まる今日のエレキギター 60分授業は授業じゃない!
アンプの試奏会。
ちょうど家で練習する用のギターアンプを探してたので音楽教室で使用してるスタジオの横の楽器屋から手頃なアンプをスタジオに持ち込んで音を出す!
楽器屋でも防音のバンド用スタジオで試奏させてくれるとこあんまないので貴重。
さらに僕からその人に合ったアンプを提案して弾く時の環境を考慮した音や性能をわかりやすく解説。
静かな環境で弾くからこそ買った後に弾く環境が想像しやすくなって判断に迷いがなくなりますので買いたいモノが決まってない人にはお勧めですよ!
コロナ明けて2回目の開催になります。
久しぶりに人が集まってくれて嬉しいですよ!
4人の出演者前座を演奏する僕。
観に来てくれる人が2人。
小さい規模ですけど楽しみは大きいんです。
発表会する場所なので完成度問題じゃありません。
いつもやってるコトをみんなの前で演奏するから意味があるのでね。
時間が想定外に早く終わってしまった人はもう一回やり直すのも有り。
なんなら他の曲やったってイイ。
決まりなんてないんですよ!
終わった後の打ち上げではもう次回日にち 9/7 に決めて今度は一人じゃなくて誰かと演奏する話が出てたので楽しそう。
次回に向けてそれぞれが楽しんで欲しい!
コロナ明けて2回目の開催になります。
久しぶりに人が集まってくれて嬉しいですよ!
4人の出演者前座を演奏する僕。
観に来てくれる人が2人。
小さい規模ですけど楽しみは大きいんです。
発表会する場所なので完成度問題じゃありません。
いつもやってるコトをみんなの前で演奏するから意味があるのでね。
時間が想定外に早く終わってしまった人はもう一回やり直すのも有り。
なんなら他の曲やったってイイ。
決まりなんてないんですよ!
終わった後の打ち上げではもう次回日にち 9/7 に決めて今度は一人じゃなくて誰かと演奏する話が出てたので楽しそう。
次回に向けてそれぞれが楽しんで欲しい!
僕と弾き語りの人とエレキギターで弾く人の3人が出ましたが観に来てくれた人もいて盛り上がって終わりました!
そして忘年会へ。
ココでもまた1人合流して6人でカラオケまで堪能してきましたよ!
僕と弾き語りの人とエレキギターで弾く人の3人が出ましたが観に来てくれた人もいて盛り上がって終わりました!
そして忘年会へ。
ココでもまた1人合流して6人でカラオケまで堪能してきましたよ!