本業はSE。
趣味は基本、インなものばかり。
旅行も好きなんだけどねー動機付が無いとなぁ。
https://airy.sorano.blue/
日本100名城や続日本100名城の訪問記録
ベースは「信長の野望 出陣」デス。
【bluesky用の便利なツール】
(フィード作成)
https://skyfeed.app/
(サイトへのbluesky埋込)
https://blueskytimeline.com/jp/
#古戦場ポイント
#粟ノ須古戦場跡〜粟ノ巣の変
#人取橋古戦場跡〜人取橋の戦い
#伊達本陣跡〜郡山の戦い
頑張った!(としか言いようが無い)
どこもバス&徒歩で結構な距離がある所でして。
いや、まぁ、楽しかったけどサ(脳内で輝宗ごっこ(「政宗!ワシを撃て!」)とか鬼庭左月斎ごっこ(「不覚にも早死に」)とかしてたんでv)
「郡山の戦い」の古戦場ポイントは田圃だったけれども、最寄のバス停近くに神社があって神社への入り口に小さく「伊達本陣跡」の看板があったので行ってみた訳です。
本来はここであるべきなのかな?と。
#古戦場ポイント
#粟ノ須古戦場跡〜粟ノ巣の変
#人取橋古戦場跡〜人取橋の戦い
#伊達本陣跡〜郡山の戦い
頑張った!(としか言いようが無い)
どこもバス&徒歩で結構な距離がある所でして。
いや、まぁ、楽しかったけどサ(脳内で輝宗ごっこ(「政宗!ワシを撃て!」)とか鬼庭左月斎ごっこ(「不覚にも早死に」)とかしてたんでv)
「郡山の戦い」の古戦場ポイントは田圃だったけれども、最寄のバス停近くに神社があって神社への入り口に小さく「伊達本陣跡」の看板があったので行ってみた訳です。
本来はここであるべきなのかな?と。
#古戦場ポイント
#甑山城跡-鳥取のたのも崩れ
#上月城跡-上月城の戦い
#三木城跡-三木城の戦い
山陰旅行のついでに。
甑山案内板を見てから因幡万葉歴史館へGO(これがメインだったり)
上月城跡のポイントは頂上?の本丸跡ではなく麓の資料館だった。
三木城跡は公園になっているし駅からも近い。(ポイントも公園まんまっぽい)
三木から新神戸にバス(急行。急行ってなんだろう)に乗ったけどすんごい渋滞だった。
流石、ゴールデンウィーク!
帰りの新幹線も満席っぽかった。(流石、以下省略)予約しておいて良かったヨ。バス遅れたのはちょいドキドキしたけど。
#古戦場ポイント
#甑山城跡-鳥取のたのも崩れ
#上月城跡-上月城の戦い
#三木城跡-三木城の戦い
山陰旅行のついでに。
甑山案内板を見てから因幡万葉歴史館へGO(これがメインだったり)
上月城跡のポイントは頂上?の本丸跡ではなく麓の資料館だった。
三木城跡は公園になっているし駅からも近い。(ポイントも公園まんまっぽい)
三木から新神戸にバス(急行。急行ってなんだろう)に乗ったけどすんごい渋滞だった。
流石、ゴールデンウィーク!
帰りの新幹線も満席っぽかった。(流石、以下省略)予約しておいて良かったヨ。バス遅れたのはちょいドキドキしたけど。
#恐竜広場
#気比神社(ノブヤボ名城ポイント:玄蕃尾城)
宿泊したホテル近くのグリフィス記念館も素敵だったな。(時間合わなくて中は入れなかったけど、入場料無料らしい。機会あったら次は入りたい!)
恐竜広場は相変わらず楽しいよね。(動いたり吠えたりが良い。良い!)
気比神社は敦賀からバス、なんだけれども。
(「信長の野望 出陣」の名城ポイント。玄蕃尾城デス)
なんかこー雰囲気あるというか、神々しい?神錆びている?素敵な神社だった。
(「熊」注意看板にはビビったけど)
#恐竜広場
#気比神社(ノブヤボ名城ポイント:玄蕃尾城)
宿泊したホテル近くのグリフィス記念館も素敵だったな。(時間合わなくて中は入れなかったけど、入場料無料らしい。機会あったら次は入りたい!)
恐竜広場は相変わらず楽しいよね。(動いたり吠えたりが良い。良い!)
気比神社は敦賀からバス、なんだけれども。
(「信長の野望 出陣」の名城ポイント。玄蕃尾城デス)
なんかこー雰囲気あるというか、神々しい?神錆びている?素敵な神社だった。
(「熊」注意看板にはビビったけど)
#福井城
#柴田神社(北庄城址)
#足羽公園
福井駅周辺(徒歩圏内)で色々見所があって楽しい。
柴田神社、なんか面白かった。
雰囲気的にフュージョン系中華ドラマのセット的な。(ヒロイン・ヒーローが酒盛りしそうな感。いやあくまでも私感デス)
足羽公園の継体天皇像もなんか古代中国っぽい?
#福井城
#柴田神社(北庄城址)
#足羽公園
福井駅周辺(徒歩圏内)で色々見所があって楽しい。
柴田神社、なんか面白かった。
雰囲気的にフュージョン系中華ドラマのセット的な。(ヒロイン・ヒーローが酒盛りしそうな感。いやあくまでも私感デス)
足羽公園の継体天皇像もなんか古代中国っぽい?
#富山城
#手取川古戦場石碑
#鳥越一向一揆歴史館(信長の野望名城ポイント:鳥越城)
北陸行ってきた!天気良くてラッキー!
日枝神社はね。。日枝社(今泉城址)と間違えちゃったのよね。
ま、ノブヤボ古戦場ポイントはゲットしたけどね。
今回はスタンプでなく、「信長の野望 出陣」の名城・古戦場ポイントゲットが目的だったから、い、いいんだ。。
日枝神社、干支の石像が可愛かったヨ!だからヨシ!
富山城素敵だなぁ。
実はまた行く予定はあるので楽しみっス!
#富山城
#手取川古戦場石碑
#鳥越一向一揆歴史館(信長の野望名城ポイント:鳥越城)
北陸行ってきた!天気良くてラッキー!
日枝神社はね。。日枝社(今泉城址)と間違えちゃったのよね。
ま、ノブヤボ古戦場ポイントはゲットしたけどね。
今回はスタンプでなく、「信長の野望 出陣」の名城・古戦場ポイントゲットが目的だったから、い、いいんだ。。
日枝神社、干支の石像が可愛かったヨ!だからヨシ!
富山城素敵だなぁ。
実はまた行く予定はあるので楽しみっス!
#稲荷山公園
#砥石・米山城登山口
#川中島古戦場史跡公園
(駅を挟んだ)大手門側には行ったことなかったので、今回行けて良かった。
稲荷山公園は龍岡城に行った後、臼田駅で電車待ちの間に行ってみた。(駅からシャトルが見えたんだ。「お前にはここ迄来れないだろう」と言われた気がした←空耳)
砥石・米山城登山口は素直に戻ったよ。(雨だったし)
川中島古戦場史跡公園も桜が綺麗だったーけど、やっぱりこの銅像をのせるべきでショ!
#稲荷山公園
#砥石・米山城登山口
#川中島古戦場史跡公園
(駅を挟んだ)大手門側には行ったことなかったので、今回行けて良かった。
稲荷山公園は龍岡城に行った後、臼田駅で電車待ちの間に行ってみた。(駅からシャトルが見えたんだ。「お前にはここ迄来れないだろう」と言われた気がした←空耳)
砥石・米山城登山口は素直に戻ったよ。(雨だったし)
川中島古戦場史跡公園も桜が綺麗だったーけど、やっぱりこの銅像をのせるべきでショ!
ちょうど今、「信長の野望 出陣」でも慶次さんコラボだしねぇ。
(慶次さんワールドな筈なのに、農民・商人・野盗の皆さんが世紀末ワールドの住民みたいデス。本当にデス)
ちょうど今、「信長の野望 出陣」でも慶次さんコラボだしねぇ。
(慶次さんワールドな筈なのに、農民・商人・野盗の皆さんが世紀末ワールドの住民みたいデス。本当にデス)
そっちか!
そっちか!