🇯🇵 日本でアイスホッケーの魅力を広めたい!
🏈 NFLファンでもあります
📈 NHL専門ブログ運営中 https://nhl-juku.com
💳 トレーディングカードも集めたい!
⛸️ アイスホッケーとアメフトを愛する!
#NHL #アイスホッケー #NFL #スポーツ好き #トレカ
【これは夢じゃない…?🤯36種の神ユニフォームを全公開!】
ブログ初の試み!
あのホッケー界隈で話題沸騰のYouTube企画「NHL拡張12チーム」記事化しました!🙌
もしNHLに12の新しいチームができたら?
デザイナーZara氏が提案した、合計36種類のユニフォームデザインを徹底レビュー!🚀
伝説のホエーラーズ復活案、MVPに輝いたヒューストン・ボイジャーズの斬新すぎる宇宙デザイン、そして「ソックスが合ってない!」という辛口評価まで、ニール氏の熱すぎる考察を余すことなくお届けします🔥
【これは夢じゃない…?🤯36種の神ユニフォームを全公開!】
ブログ初の試み!
あのホッケー界隈で話題沸騰のYouTube企画「NHL拡張12チーム」記事化しました!🙌
もしNHLに12の新しいチームができたら?
デザイナーZara氏が提案した、合計36種類のユニフォームデザインを徹底レビュー!🚀
伝説のホエーラーズ復活案、MVPに輝いたヒューストン・ボイジャーズの斬新すぎる宇宙デザイン、そして「ソックスが合ってない!」という辛口評価まで、ニール氏の熱すぎる考察を余すことなくお届けします🔥
20歳以下でここまでのパフォーマンスは史上でも稀で、日本のファンはまずこの2人に注目してほしい。
20歳以下でここまでのパフォーマンスは史上でも稀で、日本のファンはまずこの2人に注目してほしい。
元ジャケッツのドミを抜き去ったシーンに、古くからのジャケッツファンも溜飲を下げたのではなかろうか✨
ダックスのカールソンやシャークスのセレブリーニの影に隠れているなんて言われてるけど、彼のパワフルなプレーを見れば、ファンも大興奮間違いなし!💨
元ジャケッツのドミを抜き去ったシーンに、古くからのジャケッツファンも溜飲を下げたのではなかろうか✨
ダックスのカールソンやシャークスのセレブリーニの影に隠れているなんて言われてるけど、彼のパワフルなプレーを見れば、ファンも大興奮間違いなし!💨
ついにPWHL2025-26シーズン開幕🎉!
ここまで興行収入面でも順風満帆な出足らしく、もっと発展する下地ができつつある。北米のまだチームの無い地域で、積極的に試合するのもいいね(左)。
新チームのシアトル・トレントはNHLシアトル・クラーケンとの協力関係の元、どれだけやれるのか、楽しみ💪✨(右)
できれば、女子ホッケーもDAZNで放送してほしい!
ついにPWHL2025-26シーズン開幕🎉!
ここまで興行収入面でも順風満帆な出足らしく、もっと発展する下地ができつつある。北米のまだチームの無い地域で、積極的に試合するのもいいね(左)。
新チームのシアトル・トレントはNHLシアトル・クラーケンとの協力関係の元、どれだけやれるのか、楽しみ💪✨(右)
できれば、女子ホッケーもDAZNで放送してほしい!
キングスは元々経験豊富な選手を揃えているので、今の躍進はある程度計算できたもの。手堅く勝ち点を披露チームになったのは驚きだが。
それ以上に、若手の成長曲線が半端なく上昇しているダックスとシャークスに大注目!特にダックス、才能の花開いた選手が多過ぎて、どこを見ても注目株だらけ。NHLを見始めた方、オススメです!
キングスは元々経験豊富な選手を揃えているので、今の躍進はある程度計算できたもの。手堅く勝ち点を披露チームになったのは驚きだが。
それ以上に、若手の成長曲線が半端なく上昇しているダックスとシャークスに大注目!特にダックス、才能の花開いた選手が多過ぎて、どこを見ても注目株だらけ。NHLを見始めた方、オススメです!
父の早すぎる死という逆境を乗り越え、母の努力と兄の献身に背中を押されながら挑戦を続けた姿に胸が熱くなる。家族の愛が1,000試合達成という偉業を支えた、感動の物語!
チームで作ったTシャツが、何だか70年代してる!
父の早すぎる死という逆境を乗り越え、母の努力と兄の献身に背中を押されながら挑戦を続けた姿に胸が熱くなる。家族の愛が1,000試合達成という偉業を支えた、感動の物語!
チームで作ったTシャツが、何だか70年代してる!
AI画像↓の4名だけで多くの客を呼べるのに、ミラノ冬季五輪に出場できるかどうか、未だ不透明なのが悲しい。
特にUSAホッケーの現状は、正直かなり厳しいと言わざるを得ない。フィンランドも最もキーマンとなる選手が不在では、先行き不安。
五輪を目前に控えたこのタイミングで主力クラスの負傷ラッシュは、まさに“何かに試されている”状況。年明けまで落ち着くのかどうか、まさに天に祈るような思いだ。
AI画像↓の4名だけで多くの客を呼べるのに、ミラノ冬季五輪に出場できるかどうか、未だ不透明なのが悲しい。
特にUSAホッケーの現状は、正直かなり厳しいと言わざるを得ない。フィンランドも最もキーマンとなる選手が不在では、先行き不安。
五輪を目前に控えたこのタイミングで主力クラスの負傷ラッシュは、まさに“何かに試されている”状況。年明けまで落ち着くのかどうか、まさに天に祈るような思いだ。
ブラックホークスは息切れしないように、このペースを保っていければいいんだけど。1年間フルに戦える体力が付いているかどうかが課題。継続は力なり、それを完遂した先には歓喜の輪が!
ブラックホークスは息切れしないように、このペースを保っていければいいんだけど。1年間フルに戦える体力が付いているかどうかが課題。継続は力なり、それを完遂した先には歓喜の輪が!
賭けのせいで選手が恐怖にさらされて、いいプレーが見られなくなるのはおかしいでしょ?😢そろそろリーグも本気で対策を考えるべきなのに、なんかいつも中途半端。今回もなし崩し的に認めていって終わり、になるんじゃないか?
賭けのせいで選手が恐怖にさらされて、いいプレーが見られなくなるのはおかしいでしょ?😢そろそろリーグも本気で対策を考えるべきなのに、なんかいつも中途半端。今回もなし崩し的に認めていって終わり、になるんじゃないか?
リーフスのベルービー監督は、気を衒った奇抜な戦術より、堅実路線を反復させる方法論の持ち主だが、ここ一番で勝ちきれない、勝負に出られない面も。プレーオフ1回戦の壁を破るのがやっとのリーフスとそもそも合わないのかも(右)。
リーフスのベルービー監督は、気を衒った奇抜な戦術より、堅実路線を反復させる方法論の持ち主だが、ここ一番で勝ちきれない、勝負に出られない面も。プレーオフ1回戦の壁を破るのがやっとのリーフスとそもそも合わないのかも(右)。
ザドロフの最新の「獲物」がメープルリーフスのマシューズ(右)。ここでマシューズを失うことは、NHLだけじゃなく、アイスホッケー界全体の損失になるかも知れない。来年2月のミラノのリンクに、マシューズがいないという穴は最大だ。
ザドロフの最新の「獲物」がメープルリーフスのマシューズ(右)。ここでマシューズを失うことは、NHLだけじゃなく、アイスホッケー界全体の損失になるかも知れない。来年2月のミラノのリンクに、マシューズがいないという穴は最大だ。
フォースバーグとアダム・ウィルスビーの記者会見(右)。今は穏やかな雰囲気だが、2連勝して、故郷のファンの大声援に応えたいところ。
フォースバーグとアダム・ウィルスビーの記者会見(右)。今は穏やかな雰囲気だが、2連勝して、故郷のファンの大声援に応えたいところ。
記事にも書いたフェイスオフの勝率アップは、センターの選手として心強い。フェイスオフでの勝利=パックのポゼッション上昇=チームのゴールにつながるので、地味ながら重要なのだ。
記事にも書いたフェイスオフの勝率アップは、センターの選手として心強い。フェイスオフでの勝利=パックのポゼッション上昇=チームのゴールにつながるので、地味ながら重要なのだ。
まるで、今の阪神タイガースのように、ドラフト戦略がピタリピタリとハマっているのが、アナハイム・ダックスだ。記事に出てくるセネッケなんか、ドラフト全体3位指名された時、「誰それ?大丈夫か、ダックスのフロントは」なんて一部で言われていたのに、今じゃそんな悪評があったことすら忘れられている。
カールソンというしっかりした軸がいるのも強みだ。
まるで、今の阪神タイガースのように、ドラフト戦略がピタリピタリとハマっているのが、アナハイム・ダックスだ。記事に出てくるセネッケなんか、ドラフト全体3位指名された時、「誰それ?大丈夫か、ダックスのフロントは」なんて一部で言われていたのに、今じゃそんな悪評があったことすら忘れられている。
カールソンというしっかりした軸がいるのも強みだ。
不調オイラーズのキャプテン、マクデイビッドは、今シーズン開幕前の移籍騒動でチームを不安にさせた分を取り戻そうと必死だが、どうも周囲が付いてこれない。大車輪の働きが空回りとは悲しい。
不調オイラーズのキャプテン、マクデイビッドは、今シーズン開幕前の移籍騒動でチームを不安にさせた分を取り戻そうと必死だが、どうも周囲が付いてこれない。大車輪の働きが空回りとは悲しい。
ホームで得点欠乏症が続くと、観客動員に影響出るだけでなく、一気に監督解任の声が沸騰するのは当然だろう。名将マイク・サリバンの早期解任は意外と現実になるかも。
ホームで得点欠乏症が続くと、観客動員に影響出るだけでなく、一気に監督解任の声が沸騰するのは当然だろう。名将マイク・サリバンの早期解任は意外と現実になるかも。
#NazemKadri #1000Games #CalgaryFlames #MilestoneNight #FamilyCelebration
1000試合出場記念式典から。娘さんが、ずーっとパパを見ていたのが印象的。カドリの偉大な業績にあやかったのか、チームは少しずつ調子を上げつつある。
移籍の噂つきまとうカドリを是が非でも引き止めて、さらに勢いをつけたいのはチーム関係者全員の思いだろう。今シーズン終わりに、彼は何色のジャージを身に纏っているのだろう。
#NazemKadri #1000Games #CalgaryFlames #MilestoneNight #FamilyCelebration
1000試合出場記念式典から。娘さんが、ずーっとパパを見ていたのが印象的。カドリの偉大な業績にあやかったのか、チームは少しずつ調子を上げつつある。
移籍の噂つきまとうカドリを是が非でも引き止めて、さらに勢いをつけたいのはチーム関係者全員の思いだろう。今シーズン終わりに、彼は何色のジャージを身に纏っているのだろう。
#Canucks #Blackhawks #Bertuzzi #Bedard #DefensiveIssues
コナー・ベダードをはじめ、ブラックホークスの選手たちの躍動だけが目につく試合だった。
どちらも新監督を迎えたチーム同士の対戦。どちらかと言えば、ブラックホークスの監督の方が評価低かったんだけど、今やカナックスは監督代えても、変わり映えしない状況。我慢できるか、フロント!
#Canucks #Blackhawks #Bertuzzi #Bedard #DefensiveIssues
コナー・ベダードをはじめ、ブラックホークスの選手たちの躍動だけが目につく試合だった。
どちらも新監督を迎えたチーム同士の対戦。どちらかと言えば、ブラックホークスの監督の方が評価低かったんだけど、今やカナックスは監督代えても、変わり映えしない状況。我慢できるか、フロント!
すいません、イラストは全然現実を反映してません💦。実際は、青い半円=クリースからゴール及びゴールネットがほぼ離れてしまい、観客席の方を向いているに近い状態です。
ワイルドの選手(緑)とプレデターズのゴーリー(黄)の一瞬の駆け引きが、明暗を分けたと言えばいいでしょうか。そのスリルがアイスホッケーの魅力とはいえ、今回の判定が不可解であることに変わりありません。
すいません、イラストは全然現実を反映してません💦。実際は、青い半円=クリースからゴール及びゴールネットがほぼ離れてしまい、観客席の方を向いているに近い状態です。
ワイルドの選手(緑)とプレデターズのゴーリー(黄)の一瞬の駆け引きが、明暗を分けたと言えばいいでしょうか。そのスリルがアイスホッケーの魅力とはいえ、今回の判定が不可解であることに変わりありません。
NHLのコミッショナーをはじめ、ダラス・スターズ、ダラス・カウボーイズの選手、チーム関係者がずらりと記者会見に参加した。10万人超えのビッグイベントになるかどうかは、スターズの今後の頑張りにもかかっているが、チーム作りのしっかりしたチームだし、それを地元ファンも分かってるから、まず問題ないでしょう。
NHLのコミッショナーをはじめ、ダラス・スターズ、ダラス・カウボーイズの選手、チーム関係者がずらりと記者会見に参加した。10万人超えのビッグイベントになるかどうかは、スターズの今後の頑張りにもかかっているが、チーム作りのしっかりしたチームだし、それを地元ファンも分かってるから、まず問題ないでしょう。
ロサンゼルス全体が白熱した一夜だったのですが、キングスだけは乗り切れなかったようで...。「悪魔」も魔力で「王様」を打ち負かしたものの、なぜか路面電車を避けていた人達(ドジャースの名前の由来)には軽くかわされてしまったようで。
ロサンゼルス全体が白熱した一夜だったのですが、キングスだけは乗り切れなかったようで...。「悪魔」も魔力で「王様」を打ち負かしたものの、なぜか路面電車を避けていた人達(ドジャースの名前の由来)には軽くかわされてしまったようで。
ドラフト全体1位ってやっぱり凄いんだな、と実感。昨年、一昨年と全体1位大成功が続いているだけに、シェイファーにかかるプレッシャーは相当大きかったと思う。でも、全然そんなの関係ねぇ!と言わんばかり、アイランダーズの主力ディフェンスマンになっちまった。どこまで伸びるんだ?
ドラフト全体1位ってやっぱり凄いんだな、と実感。昨年、一昨年と全体1位大成功が続いているだけに、シェイファーにかかるプレッシャーは相当大きかったと思う。でも、全然そんなの関係ねぇ!と言わんばかり、アイランダーズの主力ディフェンスマンになっちまった。どこまで伸びるんだ?
正ゴーリーはサロスで決まりでしょう。経験値の高さは誰にも引けを取らない(右)。
正ゴーリーはサロスで決まりでしょう。経験値の高さは誰にも引けを取らない(右)。