ika
i-kaika.bsky.social
ika
@i-kaika.bsky.social
株8年 仮想通貨3年
そしてinfofiがやばい
edgexで縄張り争いが起こってる

みんなインフルエンサー目指したら誰が"客"になるのよ

需給が崩れたらあとは戦争
また揉めるぞ
November 18, 2025 at 2:12 PM
だからクリプトはもうだめだって
サイクルエンドなんだから

リバっても騙し上げ
そりゃバブル継続の可能性が残されていないわけではないが

それなら今までのエアドロの仕込みが役に立つ
ロングする必要性はない

本業と家族のほうで忙しくて時間が取れてないがこの相場なら良かったか
November 18, 2025 at 2:09 PM
ここ数ヶ月極端に自身のトレードのボラティリティが下がっている

再び大きく勝つためにはbotが必要だ

ここ2ヶ月の勝ちは200万くらい
a級ではあるが

この下げをあまり被弾してないだけましか
November 14, 2025 at 7:57 AM
プラチナ1541と1674の裁定取引は+40万で終了

お小遣いには大きな額

ここ数日本業が忙しかったがようやくクリプトもできるか
November 12, 2025 at 5:27 AM
本業が忙しすぎて
トレードどころではない!
November 4, 2025 at 9:59 PM
サーバートラブルで大変だった
しかし、クリプトは完全にサイクルエンドの様相だな

ヘッジポジションの利益がすごいことになってる
November 4, 2025 at 8:05 PM
balancerがやられたか
本格的に冬突入だな
November 3, 2025 at 10:48 AM
とあるdexのキャンペーンで37位
人いなさすぎで草

これは勝ち目あるわ
November 3, 2025 at 10:41 AM
edgexは億行く人も出るかもしれん
そしたらxはまたリファまみれや

あそこはもう腐海
November 2, 2025 at 6:20 PM
$nobleは数万ドル頼む!
予測値では+8000〜40000といったところ
November 2, 2025 at 6:10 PM
10月末にメモリ128gbとssd4tb買っといてよかった

バスに乗り遅れるな
November 2, 2025 at 3:35 PM
負けないトレードを徹底しているが、価格変化を全く予測しないというのも詰まらないね

手動で取引高残しているがこの手法も限界を感じる
無味乾燥すぎる

まだコード書いている方が楽しそう
edgexも爆益予測だし

perpdexに少しは張らざるを得ないか
November 2, 2025 at 3:32 PM
Reposted by ika
トランプ、中国について:追加の10%をなくしたいと願っている*
October 31, 2025 at 3:46 PM
あまりにも流動性がなさすぎていたがスカスカすぎる

細かく細かくトレードしたい
ポイントファーミングの穴場ではあると思うのだが

トレード環境的には最悪だわ

bot作るかあ
October 31, 2025 at 3:47 PM
仮想通貨は2018年のようになる他ないやろな

シンプソンズ相場の形成
しかしだそれでも儲けることはできる

エアドロ、bot、ポイントファーミング、ノード
期待値を積み上げる

怖いのはハッキングとgox
October 30, 2025 at 9:01 PM
もう終わりだよこの円
これマジで180円とか行くのか?
October 30, 2025 at 12:08 PM
今のところ短期で利益は目指さないスタイル
これは単純な話ポイントファーミングができるdexで裁定アビトラなりなんなりしていると勝手にポイントが溜まる
今夜もポイント集めやっていた

手数料とスプレッドを考えてもこれなら単純に期待値プラスだわな

大きなトレード利益は数ヶ月〜のスイングで取ればいい

とはいえ最近は利益こそ出ているものの爆益!
というものがない

カンフル剤となる新手法をblueskyで情報収集中ですわ
October 29, 2025 at 9:18 PM
これはひどい流動性がなさすぎてfomcの影響で下ヒゲ連発してた

指値しとけばよかったな
October 29, 2025 at 7:20 PM
穴場を見つけた

topstepも興味はあるが諸々他の所のキャンペーンも被っていて時間が足りない

ポイントファーミングも期待値的には計算上大幅プラスなんだよね

手数料払わないのでミスさえしなければほぼ確実に勝てる
October 29, 2025 at 5:53 PM
高市首相に思うことは色々とあるがそれはそれとして日経は買うほかないだろう

日経は仕手株
October 29, 2025 at 5:47 PM
株は316a売ったので日経etfに組み替えるか
日経は取り損ねたがその期間は金の方があがったのでノーダメージ

仮想通貨の方は話すことがない見つけたエッジによるハックと
コツコツポイントを積み増すだけ

これで数ヶ月後相場が持っていれば大利益
暴落してbtcが半額になっていればdcaでひろう

それだけ
October 29, 2025 at 12:04 PM
株はサブでしかないが サブでこれなら純粋にありがてえ

1541の裁定取引で15%抜けたのは濡れ手に粟だった
October 28, 2025 at 5:28 PM
blueskyええなあ
反◯や輩がいない(もしくは少ない)

エアドロ界隈とか反◯ばっかりだからね
儲かるところはどうしてもそうなるよな

perpdexについてもedgexが表で押されているがあれはリファ報酬が20%だからで使い心地はくそ
October 28, 2025 at 8:17 AM
Reposted by ika
高値更新の局面では機関投資家やボラティリティをメインとするオプショントレーダーはアップサイドコールロングを保有している場合が多く、その場合ガンマを利確するために株価が上昇するたび実務上先物をショートしていく。
これは先物単体でみれば相場の上昇に捕まっているように見えても実際には利益が積み上がるように操作をしている。
つまりポジションの裏側までは分からないため、先物だけで誰が損しているかの判断は難しい。
これを読み解く方法のひとつとしてオプションIVのSkewが代表的。
October 24, 2025 at 11:08 PM