ひわ
banner
hw7856.bsky.social
ひわ
@hw7856.bsky.social
人の機微に敏感そうで意外と鈍感そうでもあるリの振る舞いは一体なんなんだ。「友人」もそうだし「モテたことくらい…」もそうだし

カプの者だから「こんなの、最低でもンジさんくらいストレートに褒めるタイプじゃなきゃダメでは?」と思ってしまう
November 12, 2025 at 7:00 PM
ヴィンランド・サガS1 見た。
アシュラッドにびっくり。細切れ視聴だったから話飛ばしちゃったかと思った……突然そんな、てトルフィンもなるでしょうねこれは。続き気になるなあ
November 7, 2025 at 12:24 AM
ツッコんじゃいけないことを言ってるかもだけど、DYIのリって何してるんだろ。ハンマーとハケは同時には使わなくないか🤔接着剤つけてから釘打ち?
October 24, 2025 at 10:35 PM
インスタはボーっとしてると永遠に見てしまうから「踊ってる人の動画が出たら閉じる」を自分ルールにしていたんだけど、アカウント学習されたのか最近出なくなってしまったので、新ルールが必要かも。何にすべきか
October 22, 2025 at 4:05 PM
ンジさんはポケモントレーナーなのかハカセなのか?
リはお店屋さんなのにジムリーダーより強かったりしそう
October 17, 2025 at 2:06 PM
クレしん映画はほぼ見てなかったみたいで最初のやつからゆっくり見てるんだけど、ヘンダーランドの「徹夜でお遊戯踊れる気分!」でめちゃ思い出し笑いしてしまう。よくこんなセリフ思いつくな
TLで拝見して、子供時代以来にクレヨンしんちゃん映画を見てみたら思ってたより良くてビックリした
October 15, 2025 at 6:57 PM
そういう私は最近運動のしすぎでふくらはぎが攣ってヤバかった(肉離れしたかと思うほどのやつが2回あった)んだけど、運動量は変えないままストレッチを加えたらよく効いた。やはり筋肉は伸ばして柔らかくしなければダメなようだ。マッサージも悪くないけどストレッチのが断然良い
October 6, 2025 at 3:58 PM
未経験だけどXのTLで腰やった帰還兵の方がたくさんいらっしゃってお大事にの気持ちと共に「回避方法」で即検索した。怖すぎる
October 6, 2025 at 3:52 PM
TLで拝見して、子供時代以来にクレヨンしんちゃん映画を見てみたら思ってたより良くてビックリした
October 3, 2025 at 3:54 PM
ところでMIU404/伊吹藍の性格が、昔の友達(男性)にめちゃソックリで見るたびに思い出す。元気にしているだろうか
September 29, 2025 at 6:01 PM
「ラストマイル」観ました。
伏線回収が面白かったし皮肉がきいてて良かったな。社会人としては「かといって止められない」のも本当に分かる…。作中もあるけど医療も無関係ではないし株でも人死んだりするしさ🫠誰かひとりが悪者なわけじゃない、大きな流れが描かれててゥ゙ッ゙てなっちゃった
September 29, 2025 at 3:08 PM
やや近場に住んでるっぽい二次創作作家さん(ジャンルを全く知らないが絵がたいへん上手い)の日常ポストがめちゃくちゃリッチで羨まし~!富豪と呼べるのではないか?あやかりてえー
September 25, 2025 at 6:59 PM
たまに話題になる「オタク向け絵の服ダサ問題」は、やはり顔やポーズと同じで服も可愛い(と思って貰える)ほうが売れるだろうから頑張れ〜とは思う。自分にファッションセンスがあるとは思っていないけども
September 25, 2025 at 6:27 PM
部下には「俺には分からない」とか「お前は間違っていたのか?」なのに、エやハには「足の骨を折る」だし「お前が大人しくできるわけがねえ」なの、本当さ〜相手が対等になった途端にこの変わりよう。狂う
September 23, 2025 at 1:05 AM
「LAZARUS ラザロ」見ました。
世紀末の味…!!新興宗教・未知の薬・モブキャラ設定etc、めちゃくちゃ90年代みがある。
アクションも作画も音楽も見応えあっ たんだけど、テーマに対して話数増やすか、過去の掘り起こしに尺ほしかったなあ。
人様の感想を見てたら、元カノ(※Cowboy Bebop)が忘れられない人うじゃうじゃいてちょっと面白かった😂
September 21, 2025 at 1:52 AM
日常生活で物凄く欲しいものがあって、それがどうしても手に入らないと知り、シンプルに悲しい

悲しさにも色々な種類があるけど、物欲に対するここまでの無力感は久々に感じる気がするな。下手すると5歳くらいに遡るかも知れない。今の私は幼児
September 18, 2025 at 4:38 PM
ここ1年くらい私の電話番号に間違い電話(全く知らない名前あてに複数人から)かかってきてたんだけど、最近それが借金取りの会社の自動音声に変化しており、展開がアツくなってきた
September 12, 2025 at 11:41 PM
ンゲキでも、エルスミの退場そのものというよりは「壁の事実が知れなかった」ことに私は凄くショックがあって、でもそうだよね……そういうもんだよね……って。辛い

私もたぶん宇宙人が存在するのかどうか分からずに死ぬんだろうなと思うし。別に情熱があるわけではないのだけど
September 8, 2025 at 6:34 PM
「チ。」見ました
学術的な話かと思ってたけど、人間ドラマが主題中の主題で予想以上に泣けてしまった
なんというか、ほぼ全部SFではあるんだけど、彼ら彼女らの生きざまが歴史とか人間というものをリアルに感じさせる
あれほど情熱的な登場人物たちの、全員、もれなく全~員!!!が、事実を知ることなく……と思うとやるせなくて。でもそういうもんだよね……
September 8, 2025 at 6:32 PM
気になってた「Shogun(2024)」完走。面白かった

正直ハリウッド作の時代劇だし期待しないどこ……と思ってたけど、ヘンテコ日本をここで終わらせるって話は伊達ではなかったみたいで、ハリウッド風味をほとんど感じなかった(予算は感じたw)

合戦シーンがほとんどなく心理戦が主なのに、文化背景を知らない視聴者も置いてけぼりにならなかったらしいのは快挙だ
August 16, 2025 at 11:16 PM
キノコス通販来てくれ頼む😭😭😭
本当頼む😭😭😭
買わせてくれ😭😭😭
August 7, 2025 at 1:31 PM
マツコの知らない世界見た
クルーズ船は本当に良かったからいつかまた絶対行く
窓なしの安い客席でも全然良かった。船酔いして展望デッキで水平線見ながら寝てた
August 5, 2025 at 2:55 PM
アクスタまた買っちゃった。前回のは開封できてない(勿体ながり)だけどこちらは開封した!
アクスタって意外と台座キツキツに作られてるんだね?差し込む時に音が鳴ってちょっとビビリました😂
カボチャみたいな形のグレープと
August 4, 2025 at 7:08 PM
リは、ハさんが男の人にナンパされててもプンプンしないけど、女の人にナンパされてたらちょっとヒヤヒヤしてると良いな
August 3, 2025 at 2:12 PM
ハのタイプ(ぽい)人って物を買う時にどういう思考回路で決めてるんだろう?

面白いもの=欲しい!に必ずしもなってるのか、面白いけど自分の部屋にはいらない、みたいな境界線がどこかにあるのか?

リだったら絶対に家具とかも「掃除しやすさ」で決めるし、だから究極に物買わなそうだよね
July 21, 2025 at 6:37 PM