ロミ
banner
hrm999.bsky.social
ロミ
@hrm999.bsky.social
客席には天宇先生もいたし例のパネルもあったし8月の狂ったスケジュール上映の時の看板もまだあった
November 4, 2025 at 11:54 AM
昨日マーチ田辺さんのトークショー&ポストカードお渡し会で、ポスカ貰う時円盤化の情報とかいつ出ますかね~と聞いてみたら「今色々段取りしてるからもう少し待ってくださいね~」的な事を仰ってたけど、情報解禁今日だったwwww
November 4, 2025 at 11:43 AM
私が来た時には阿翔に変わってたよ🐶
November 3, 2025 at 3:22 AM
ライチめっちゃ面白かった。映像も綺麗だしスケールでかいし壮大だし想像の何倍も良かった。主人公もそうだけど他の登場人物も観てて応援したくなっちゃう。今回の上映でやっと日本語字幕版が来たけど一般公開もあると良いな。もう一回くらい観たい。
October 25, 2025 at 12:12 AM
メインステージからもセンターステージからも両方程よく近い席で、その上チャリで移動する時目の前を笑顔の星野源が走り去って行くという良いとこ取りな席を引き当てました最高ありがとう
October 19, 2025 at 4:26 PM
あ~昨日ケーキの代わりにロシェ買うの忘れたぁぁぁ
September 26, 2025 at 6:49 PM
昨日は1ヶ月ぶりのトワ。シネマートの大きいスクリーンで観れるの嬉しい。初日だしポスカも貰える事もあって平日でもほぼ埋まってて、来週も無事予約出来ると良いな。
September 19, 2025 at 10:52 PM
アナログ盤出る度に買ってたんだけど、今回の抽選販売に申し込むの忘れてしまい……凹んでたら輸入盤ならタワレコで買えると知り、無事購入!4枚揃ったー嬉しい♡
September 15, 2025 at 7:57 AM
しおり売り切れだったから会員先行の通販で買えたら良いな
September 15, 2025 at 4:27 AM
獄長がひたすら美しカッコ良かったし獄長と洪さんの湿度高めシーンを大画面で観れて良かった。FAの影響か洪さんのシーンのたびに猫ちゃん...って思ってしまうな...ほんとに再上映ありがとう...
September 7, 2025 at 1:30 PM
傳のポスカ本を購入しないと付いて来ないものだとばかり思ってたから凄い嬉しい

しかもこのデザイン...

「沿路的建築吃掉白日,
他卻始終是黑暗中的那道光

道沿いの建物が昼を飲み込んでも、
彼はずっと暗闇の中の光だった」

↑このコピーそのもので泣いた.........
September 4, 2025 at 3:35 PM
香港から色々グッズが届きました!売り切れの物とかずっとチェックして在庫復活したタイミングで購入というのを何度かしたのでその度におまけのポストカード付けてくれたり、私のミスで送料払ってなかったら丁寧に日本語対応のメールくれたり、本当に創造館さんありがとう😭 絶対こいつ何回注文するんだよって思われてそうだしまた追加されたステッカー類買った.........
September 4, 2025 at 3:08 PM
特典が全部揃った事をンヤッに見せびらかす私......
August 24, 2025 at 2:30 PM
高崎電気館はほんと芸が細かくて色々とツボをついてくる。映画を観た人なら思わずニヤリとしてしまう。特にレスリーの張り紙はグッと来たし、販売してくれた粽はビニール袋に入れてくれたのもポイント高し!!👏👏👏👏👏
August 24, 2025 at 2:25 PM
先生のサインと原作ビジュのスタンプ付きの本を買う事が出来て本当に嬉しい。始めは抽選になるかもとアナウンスあったけど、先生が予定以上の数を用意してくれた為、希望者全員買えたのでした。はぁ楽しかったな。
August 2, 2025 at 5:25 PM
いや~ほんと「九龍城寨之圍城 公式実景美術集」買っといて良かった。アクスタめっちゃ映えるわ~。
August 2, 2025 at 5:10 PM
←香港版DVD フランス版DVD→

フランス版はリージョンコード?が違うので、超久々にPC出して再生したら無事観れた✌🏻
June 17, 2025 at 2:23 PM
車に跳ねられたり銃にめっちゃ打たれて可哀想だけど凄いかわいい若ルイクーを大きいスクリーンで観て来た。思ってた以上に谷垣さんも出て来た。
June 8, 2025 at 12:59 PM
2017年「Continues」ツアー@たまアリの時しば幼稚園からお花来てて地元感あったなと昨日思い出すなどした
June 1, 2025 at 6:52 AM
昨日のたまアリ400レベルでかなり上から見下ろす感じだったけど、ほぼアリーナ最前辺りの真横席だったから、遠いけど近いみたいな...ステージ奥の演出は見にくかったけどなかなか良い席だった。
June 1, 2025 at 6:37 AM
ジャーマンさんのお袖がまたどこかに消えて爆笑してたら谷垣さんが受賞してたw ほんとすごい!!
April 27, 2025 at 1:02 PM
このシーンのンヤッの足がズサーーってなるとこ、轟音上映が一番ズザァァァァてなって一番カッコイイ(語彙力) バイクの振動とかも伝わって来るからンヤッと2ケツしてる気分味わえる…………?………………………………?
April 17, 2025 at 3:43 PM
ニセさん、桜だよ
April 6, 2025 at 10:44 AM
箱推しではあるけど、占祖推しでもあるので既に揃ってるの嬉し。
April 4, 2025 at 10:40 AM
仕事帰りにたまによるお店にあったからついついやっちゃった。かわいいね。
September 28, 2024 at 5:37 AM