軽率に増えては消える泡沫の夢幻。
他者への配慮は薄く、基本的にあらゆる交流と連絡は受け付けておりません。
リワード戦を1回やってみて、その後ストーリー進んだので一旦止め中。
未だにデータとかの整理が終わらないので遅々として進んでいる感じである。
もう二週間もしたらDLC来るってのに…!!!
尚、リワード戦、最初がザックさん(多分皆そうなのか?)で、もう一戦くらいやるか〜でグリーズさんだったの滅茶苦茶ビビり散らかした。
ふつ〜に強えんだものあの人!!
後はカラフルなネジコンプをなんとな〜く目指したり、モミジリサーチ進めてる。
はがねとドラゴンのリサーチが面倒くさいヨ〜。
リワード戦を1回やってみて、その後ストーリー進んだので一旦止め中。
未だにデータとかの整理が終わらないので遅々として進んでいる感じである。
もう二週間もしたらDLC来るってのに…!!!
尚、リワード戦、最初がザックさん(多分皆そうなのか?)で、もう一戦くらいやるか〜でグリーズさんだったの滅茶苦茶ビビり散らかした。
ふつ〜に強えんだものあの人!!
後はカラフルなネジコンプをなんとな〜く目指したり、モミジリサーチ進めてる。
はがねとドラゴンのリサーチが面倒くさいヨ〜。
メインストーリークリア迄の彼是を振り返り&スクショ整理しながらその後の彼是をチマチマ始めている〜。
Aランク報酬、ことごとく却下されて最終的にバトルしたいねになったのむむむ…という気持ちはあれど、皆それがしたいね、てなってるのならそれが良いか〜となった単純な自分はいる。
後、ワイルドエリアの捕獲率はコンプした!
図鑑埋めとモミジリサーチを先に進めつつ、色々終わり次第クエスト進めるぞ〜。
メインストーリークリア迄の彼是を振り返り&スクショ整理しながらその後の彼是をチマチマ始めている〜。
Aランク報酬、ことごとく却下されて最終的にバトルしたいねになったのむむむ…という気持ちはあれど、皆それがしたいね、てなってるのならそれが良いか〜となった単純な自分はいる。
後、ワイルドエリアの捕獲率はコンプした!
図鑑埋めとモミジリサーチを先に進めつつ、色々終わり次第クエスト進めるぞ〜。
ZAのタイトルを見て、改めてに「あ〜、AZという人物が生み出してしまった過去の彼是、そこから生ずる歪みなどに全て終止符(Z)をうち、新しく始めて(A)いくのだな〜」と思ったりした。
最初にZAて聞いた時は(不穏な感じで)終わりの始まりとは思ってたけど。
後は単純にジガルデ(Z)とアンジュ(A)もあるだろうし。
ジガルデがアンジュを打ち壊す、みたいな。
ZAのタイトルを見て、改めてに「あ〜、AZという人物が生み出してしまった過去の彼是、そこから生ずる歪みなどに全て終止符(Z)をうち、新しく始めて(A)いくのだな〜」と思ったりした。
最初にZAて聞いた時は(不穏な感じで)終わりの始まりとは思ってたけど。
後は単純にジガルデ(Z)とアンジュ(A)もあるだろうし。
ジガルデがアンジュを打ち壊す、みたいな。
同時に、こういう災害(ある種、原因を考えると人災だもある)は本当に、人々の記憶に暗い影を落とすから…。
(だからこそ、フレア団を許せなかった人々がいるのもわかる)
早くそこから色んな人が前を向いて歩き出せたら良いよねぇ、とも思う。
残りサブクエも時間を見てクリアしていこう…。モミジリサーチとかも…。
同時に、こういう災害(ある種、原因を考えると人災だもある)は本当に、人々の記憶に暗い影を落とすから…。
(だからこそ、フレア団を許せなかった人々がいるのもわかる)
早くそこから色んな人が前を向いて歩き出せたら良いよねぇ、とも思う。
残りサブクエも時間を見てクリアしていこう…。モミジリサーチとかも…。
これまで戦ったライバル達が一堂に介して主人公をラスボス戦へ向かわせようとする姿、王道胸熱展開でよかった〜!
それはそれとして
・ガイと頂上決戦は必要だったのか?
・アブねぇ所で呑気に作戦会議って!
・タラゴンおじいちゃんマジかよ(アスレチック)
・カラスバさん、そんなんだからおもしれぇ男扱いになるんだよ!(人間梯子)
というツッコミはあった。
シローさんとユカリさんがマトモに見えるマジックだ。
最終局面にむりくりギャグを(?)挟み込む強さよ…。
これまで戦ったライバル達が一堂に介して主人公をラスボス戦へ向かわせようとする姿、王道胸熱展開でよかった〜!
それはそれとして
・ガイと頂上決戦は必要だったのか?
・アブねぇ所で呑気に作戦会議って!
・タラゴンおじいちゃんマジかよ(アスレチック)
・カラスバさん、そんなんだからおもしれぇ男扱いになるんだよ!(人間梯子)
というツッコミはあった。
シローさんとユカリさんがマトモに見えるマジックだ。
最終局面にむりくりギャグを(?)挟み込む強さよ…。
ハァハァハァ…。
グリさん…グリーズさん…辛…という気持ち…。
ここまでくると、色んな人それぞれに、色んな思いがあるんだなぁ…というのに改めて気がつくというか…。
なんとなく言いたいことはあるけど、上手くまとまらない…多分後ほど言語化できるかなぁ。
ただ、フラリと現れた観光客にミアレを救うって言われてもなんだかな〜みたいな気持ちになるのかな〜というのは思ったりした。
勿論、それだけじゃないのもあるだろうけど。
後、AZさんから話を聞いたピュールとガイの発言に何とも言えない気持ち。
いや、年相応の発言だなぁ、と思う。
ハァハァハァ…。
グリさん…グリーズさん…辛…という気持ち…。
ここまでくると、色んな人それぞれに、色んな思いがあるんだなぁ…というのに改めて気がつくというか…。
なんとなく言いたいことはあるけど、上手くまとまらない…多分後ほど言語化できるかなぁ。
ただ、フラリと現れた観光客にミアレを救うって言われてもなんだかな〜みたいな気持ちになるのかな〜というのは思ったりした。
勿論、それだけじゃないのもあるだろうけど。
後、AZさんから話を聞いたピュールとガイの発言に何とも言えない気持ち。
いや、年相応の発言だなぁ、と思う。
個人的に見返して、変わらず「この人、私にとってやっぱりクソやわ〜」と思う。
思ってるけど、それでもその人によって喜びや楽しみを覚えた人もいるだろうから、この人も自分の中の暗い感情とうまく向き合って幸せになれたらいいよなぁ、とは思う。
二度と関わりたい・喋りたいと思わないけど、幸せであれと思うことのそれとはまた別よ。
個人的に見返して、変わらず「この人、私にとってやっぱりクソやわ〜」と思う。
思ってるけど、それでもその人によって喜びや楽しみを覚えた人もいるだろうから、この人も自分の中の暗い感情とうまく向き合って幸せになれたらいいよなぁ、とは思う。
二度と関わりたい・喋りたいと思わないけど、幸せであれと思うことのそれとはまた別よ。
そのまま2022年の9月10月と、ある人の発言に失望したりドン引きして、11月にトドメの一言をもらったけど、それもようやく「仕方なかったね、お互いに少しでも歩み寄ったり理解することはできなかったね」と、本当の意味で諦めがつきそう。
そのまま2022年の9月10月と、ある人の発言に失望したりドン引きして、11月にトドメの一言をもらったけど、それもようやく「仕方なかったね、お互いに少しでも歩み寄ったり理解することはできなかったね」と、本当の意味で諦めがつきそう。
みんなで強くなろうな…。
同時にガイはホンマに…色々と…成長していこうな…。
みんなで強くなろうな…。
同時にガイはホンマに…色々と…成長していこうな…。
暴走メガ進化対応後もサブクエこなしてレベリングして今度こそMSBCトーナメントに挑戦じゃい!
して無事Bランクに上がったわよ〜。
ユカリさん普通に強かった…。
それはそれとしてジガルデ乱入は普通に驚き。
ここまで邪魔されるとユカリさんにちょっと同情するね…。
ユカリトーナメントで、これまでのランクアップ戦で戦ってきたカナリィ、シロー、カラスバと再戦するの熱いしいよいよクライマックス感があってええね…!
後、おじいちゃんとジプソさんのFことフラダリさんの登場に対する反応がよかったなぁ。
サビ組、というかジプソさんもカラスバさんもフラダリさんの事ほんまに慕ってたんやなぁ。
暴走メガ進化対応後もサブクエこなしてレベリングして今度こそMSBCトーナメントに挑戦じゃい!
して無事Bランクに上がったわよ〜。
ユカリさん普通に強かった…。
それはそれとしてジガルデ乱入は普通に驚き。
ここまで邪魔されるとユカリさんにちょっと同情するね…。
ユカリトーナメントで、これまでのランクアップ戦で戦ってきたカナリィ、シロー、カラスバと再戦するの熱いしいよいよクライマックス感があってええね…!
後、おじいちゃんとジプソさんのFことフラダリさんの登場に対する反応がよかったなぁ。
サビ組、というかジプソさんもカラスバさんもフラダリさんの事ほんまに慕ってたんやなぁ。
ポケモン図鑑埋めやサブクエ消化に寄り道してて、今日ようやくMSBCメインクエスト進めた所であ〜る。
とりあえずばっちし格好決めて、ユカリトーナメント行くぜ!となった所で暴走メガ進化止めて、ハルジオさんと戦ったとこだけど、マジでハルジオさんおもろい人やな…。最高や…。
まだネタバレしてないメガ進化でドラミドロ見れたの嬉し〜!
個人的にちょくちょく手持ち入れてたからメガ進化させられるのニッコリしちゃうな…。
しかしユカリさんに勝つとランクBか〜。
いよいよって感じがするのだがランクAになるには誰と…?
クェーサー社の社長だったりする?
ポケモン図鑑埋めやサブクエ消化に寄り道してて、今日ようやくMSBCメインクエスト進めた所であ〜る。
とりあえずばっちし格好決めて、ユカリトーナメント行くぜ!となった所で暴走メガ進化止めて、ハルジオさんと戦ったとこだけど、マジでハルジオさんおもろい人やな…。最高や…。
まだネタバレしてないメガ進化でドラミドロ見れたの嬉し〜!
個人的にちょくちょく手持ち入れてたからメガ進化させられるのニッコリしちゃうな…。
しかしユカリさんに勝つとランクBか〜。
いよいよって感じがするのだがランクAになるには誰と…?
クェーサー社の社長だったりする?
後はどうにかDLCが来るまでにクリアしたいわね…。
多分物語的には三分の二は行ってる筈だしな〜。
後はどうにかDLCが来るまでにクリアしたいわね…。
多分物語的には三分の二は行ってる筈だしな〜。
勿論どちらも好きだっていう人もいるだろうけども。
個人的にはキャラに惹かれるよりも、ポケモンと一緒に居られる事のほうが大きい気はする。
そもそも今作を遊ぼうと思ったきっかけは思い出深い過去作で旅したポケモンが確実に登場するのがある程度わかっていたからだし…。
かと言って、物語が面白くないとか興味ないと言うわけではないんだけど。
プレイ環境によるところが大きいのかもな〜。
勿論どちらも好きだっていう人もいるだろうけども。
個人的にはキャラに惹かれるよりも、ポケモンと一緒に居られる事のほうが大きい気はする。
そもそも今作を遊ぼうと思ったきっかけは思い出深い過去作で旅したポケモンが確実に登場するのがある程度わかっていたからだし…。
かと言って、物語が面白くないとか興味ないと言うわけではないんだけど。
プレイ環境によるところが大きいのかもな〜。
正直な事を言うと、カラスバと関わる話を進める前に見た感想で、ガイへの評価が下がったみたいな意見を見て恐々としていた部分があったんよなぁ。
まぁ、実際見て個人的にはそこまでもない…というわけではないけど、若いからしゃーないという気持ちのほうが強い。
これも経験だよ若人。
と、同時に同年代の子(MZ団)たちと物語を進めていく主人公という感覚から、この子たちになんかあった時に私がなんとかせにゃあかん…という保護者的な感覚になってしまった。
主人公カスタマイズできるから余計にそう思ってしまうのかもなぁ〜。
カスタマイズできなかったら、この主人公の行く末を見守る、というスタンスで見れたかも。
正直な事を言うと、カラスバと関わる話を進める前に見た感想で、ガイへの評価が下がったみたいな意見を見て恐々としていた部分があったんよなぁ。
まぁ、実際見て個人的にはそこまでもない…というわけではないけど、若いからしゃーないという気持ちのほうが強い。
これも経験だよ若人。
と、同時に同年代の子(MZ団)たちと物語を進めていく主人公という感覚から、この子たちになんかあった時に私がなんとかせにゃあかん…という保護者的な感覚になってしまった。
主人公カスタマイズできるから余計にそう思ってしまうのかもなぁ〜。
カスタマイズできなかったら、この主人公の行く末を見守る、というスタンスで見れたかも。
最悪、色んなところから自分の存在を消そうとしかねないな、という別の恐れが出てくるんで、本当にバランス上手いこと取らないとな〜とは思う。
最悪、色んなところから自分の存在を消そうとしかねないな、という別の恐れが出てくるんで、本当にバランス上手いこと取らないとな〜とは思う。
これは他人の為ではなく自分の為。
感覚としては元気だぜ!みたいな日は明らかに本当に調子悪い時よりかは減ったのだけど、それでもたまにウワーッ!!!てなる時はあるんだよな。
そんな時に人と話して、気持ちの急降下してしまったら目も当てられない可能性があるんだよな。
今私が一番恐れてる事ってそれかもしれない。
これは他人の為ではなく自分の為。
感覚としては元気だぜ!みたいな日は明らかに本当に調子悪い時よりかは減ったのだけど、それでもたまにウワーッ!!!てなる時はあるんだよな。
そんな時に人と話して、気持ちの急降下してしまったら目も当てられない可能性があるんだよな。
今私が一番恐れてる事ってそれかもしれない。
デウロの、ヒトデマンにはヒトデマンの良さがあるというセリフにニコニコしちゃった。わかる…。
メガズルズキンカッコ良いよね〜。
モーション色々見たかったけど、ウッカリ一発KOしてしまった。
あとソシアルクラブのメイドお姉さん、すごく気になる。
デウロが本当これを機会に金持ち子息にアピールしようというの、確かに〜となる。
デウロかなりまともよね。
食いしん坊なとことか、メガスピアー暴走の回ではちょっと天然見せた感じするけど、感覚が普通というか。
ピュールは解説キャラ的なオタク君という感じがしてこれはこれで良き。
MZ団、何だかんだバランス良いよね。
デウロの、ヒトデマンにはヒトデマンの良さがあるというセリフにニコニコしちゃった。わかる…。
メガズルズキンカッコ良いよね〜。
モーション色々見たかったけど、ウッカリ一発KOしてしまった。
あとソシアルクラブのメイドお姉さん、すごく気になる。
デウロが本当これを機会に金持ち子息にアピールしようというの、確かに〜となる。
デウロかなりまともよね。
食いしん坊なとことか、メガスピアー暴走の回ではちょっと天然見せた感じするけど、感覚が普通というか。
ピュールは解説キャラ的なオタク君という感じがしてこれはこれで良き。
MZ団、何だかんだバランス良いよね。
ビルにカチコミじゃ!
からの続く慈善事業クエストにニッコニコしてる。
カラスバ…いい人だ…。
というか、ホテルに泊まりに来るカラスバの流れ、良すぎて…。株がグイーンと上がってしまった。
多分だけどお金貸して返せない人は、自分とこで面倒見たる!というアレで動いているんだろうなぁ。
その為の選別作業としての金貸しっつーやり口なんだろうなぁ…。
ガイ、場合によってはカラスバの部下になってたルートがあったのではなかろうか?
とりあえず一見落着してよかったです。
ガイも反省したみたいだし、マジでこれを気に色々と考えてほしい。
ビルにカチコミじゃ!
からの続く慈善事業クエストにニッコニコしてる。
カラスバ…いい人だ…。
というか、ホテルに泊まりに来るカラスバの流れ、良すぎて…。株がグイーンと上がってしまった。
多分だけどお金貸して返せない人は、自分とこで面倒見たる!というアレで動いているんだろうなぁ。
その為の選別作業としての金貸しっつーやり口なんだろうなぁ…。
ガイ、場合によってはカラスバの部下になってたルートがあったのではなかろうか?
とりあえず一見落着してよかったです。
ガイも反省したみたいだし、マジでこれを気に色々と考えてほしい。
暴走メガ進化を止めたところに進んだわよ〜。
ガイも悪いと思ってるみたいだけど、自分の事を解決してから他の事をせぇ!感はある。
デウロのお怒りはごもっともだよ。こいつぁいかんね。
とは言え、ガイのお人好しというか人助けしたい気持ちも分からんでもないかな〜という感じなんでやっぱりなんともかんとも。
ようやっとメインクエストも次に進んだのでサブクエ増えたし…サブクエやってビルへカチコミですわね。
暴走メガ進化を止めたところに進んだわよ〜。
ガイも悪いと思ってるみたいだけど、自分の事を解決してから他の事をせぇ!感はある。
デウロのお怒りはごもっともだよ。こいつぁいかんね。
とは言え、ガイのお人好しというか人助けしたい気持ちも分からんでもないかな〜という感じなんでやっぱりなんともかんとも。
ようやっとメインクエストも次に進んだのでサブクエ増えたし…サブクエやってビルへカチコミですわね。
渡り蝶々さんとの仲良しイベも見た〜。
恒常蝶々さんの記憶の続き…ではないけど、蝶々の捕まえ方を教えてくれてるみたいな感じがかわよ〜。
蝶々さんの肩に蝶々が乗ってたのたまらんかった。良きですなぁ。
以下はただの私の妄想なのだけど、楽園の案内人とか読書家ちゃんの前で蝶々手に止まらせたりしてたから、蝶々さんから蝶々エモのやり方教えてくれてたらよいなぁと思う。
渡り蝶々さんとの仲良しイベも見た〜。
恒常蝶々さんの記憶の続き…ではないけど、蝶々の捕まえ方を教えてくれてるみたいな感じがかわよ〜。
蝶々さんの肩に蝶々が乗ってたのたまらんかった。良きですなぁ。
以下はただの私の妄想なのだけど、楽園の案内人とか読書家ちゃんの前で蝶々手に止まらせたりしてたから、蝶々さんから蝶々エモのやり方教えてくれてたらよいなぁと思う。