honten.bsky.social
@honten.bsky.social
おお、なんかトレーラーから既にLost in Translation 感は感じていたので良さげですね
November 23, 2025 at 4:32 AM
元々ウチの近所に住んでいて今はマーサアイランドに住んでいるらしいです。その後、UberでCadence作って、Temporalを作ったと言う。同じのを3回作り直しているので、一番出来が良いです。
November 21, 2025 at 3:19 PM
前橋は高崎に比べるとここ30年くらいでグッと廃れちゃいましたからねぇ
November 18, 2025 at 8:28 PM
地元民としては見ないとダメすかね?
November 16, 2025 at 8:05 PM
ウチは逆で、何度か1匹だけで写っていて、今回群で撮れてちょっとびっくりしました。
November 10, 2025 at 12:10 AM
細かいことかもしれませんが、ベルビューだった気がします
November 8, 2025 at 9:23 PM
Wealthfront はクレジットカードの支払いに使うのに金をプールする場所として使って居ますね。
November 7, 2025 at 1:11 AM
こっちだと結構撥水性のあるジャケットを普段から着ているので、10分だったら余裕で傘無しで行きますね。自分もバス通勤でバス停から10分ほど歩きますが、傘無しでおk
November 7, 2025 at 1:09 AM
そもそも傘をさす必要あるんですか?自分はかなりふらないと傘使わないっす
November 6, 2025 at 6:18 AM
自分でフラグを回収したかったんじゃ無いですかねwww しかし面白い試合でした。
November 2, 2025 at 5:28 PM
ベイエリアより安いけど、シアトルと大して変わらないんじゃ無い?だとすれば日本人的には高く感じるかも。
November 2, 2025 at 5:25 PM
アメリカも、独り身か子供がいるか共稼ぎかとかで、大分見えるものが違うからねぇ
November 1, 2025 at 5:05 PM
彼のTouTubeチャンネルも良いですよね
November 1, 2025 at 5:38 AM
うちもこんな感じでコレから落ち葉掃除に精が出ますね
October 30, 2025 at 8:04 PM
セキュリティカメラ仕掛けておくと色々撮れて楽しいですね
October 30, 2025 at 5:29 AM
Wwww
October 30, 2025 at 2:43 AM
マジレスすると今の日本の国立大学の学費、補習校より安いですからね。
October 30, 2025 at 2:42 AM
仕事の合間にいきなりバーンと広がる景色は圧巻ですね
October 29, 2025 at 1:49 AM