本多ラダ
banner
hondarada.bsky.social
本多ラダ
@hondarada.bsky.social
市井の主婦。
頭の中で再生しっぱなしになってしまうので、家のMAを引っ張り出してきた♪
November 24, 2025 at 2:58 AM
韓国ミュージカルon SCREENで『マリー・アントワネット 』を観た。MA大好き。
成り行きで夫にも付き合ってもらったけど、楽しめたようで良かったな。
November 22, 2025 at 9:57 AM
前立てを編む前にボタンを置いてみる。
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
November 18, 2025 at 5:43 AM
間島福平商店さんから糸が届いた🥰
緑だけスーパーキッドモヘアで、あとの3色はバージンエクストラスーパーファインウール。
#編み物 #工業糸
November 18, 2025 at 2:47 AM
カーディガン、袖があともう少し。
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
November 17, 2025 at 2:35 AM
昨日は、前シーズンに編んだ宇野千尋さんデザインの白ベストを着ていたので、遅延電車を待つ間に、ホームの端っこで撮ってもらった。
毛糸だま2024秋号掲載のものです。
3枚目の画像は、9月末に買ってまだ編んでいない宇野さんの新刊。
#編み物 #棒針編み #宇野千尋
November 9, 2025 at 6:31 AM
昨夜、夫と『羅小黒戦記2』を観てきた🤩
1よりも話のスケールがでっかくなって、アクション満載だった!
言葉で説明せずに動きで見せる演出と、速さと重力の両方をがっつり併せ持つアニメーションが最高。
かなりの数のキャラクターが出てくるが、全員その世界でちゃんと生活してそうな空気をまとっているのが地味にすごい。どこからがモブかがわからないというか。美術もふくめて、世界の密度が濃いんだよね。配信で来たら繰り返し観ちゃうな。
あと、願わくば、もっと大きいスクリーンで観たいですよ。
November 9, 2025 at 6:18 AM
とじはぎ終わったー🙌
脇から袖にかけての214段が長い道のりだった🤣
リブつけていくぜ!
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
November 7, 2025 at 4:11 AM
カーディガン、肩をはいでネックを編んだ。リブはねじることにした。
この後は身頃に袖をつけて、脇と袖をとじたら、裾のリブを編む。
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
November 4, 2025 at 2:59 AM
カーディガンのパーツ、スチームをかけて休ませ中。これで次に進める。
2枚目は前身頃。
往復編みのメリヤスはいつまで経っても難しい。
#ラダ編み2025赤カーデ
#編み物 #棒針編み
October 30, 2025 at 3:52 AM
夕食、鶏もも肉と蓮根のガリバタ醤油炒めが美味しくできたので、ひっさびさに写真を撮った。
あとは、レンチン南瓜、大根と小松菜とお揚げとこんにゃくの豚汁、胡瓜の浅漬け、もち麦ごはん、でした。
October 15, 2025 at 11:21 AM
カーディガンは後ろ身頃が終わって、右前身頃が半分くらいまで来たところ。
写真はプロジェクトバッグという名のジップの中。
2/48番手のキャッシュウール6本と1/27番手のスーパーキッドモヘア3本の計9本引き揃えで、ゲージ22目×33段で編んでます。
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
October 15, 2025 at 3:35 AM
ひさしぶりに夫とレイトショー。ディカプリオのなんか評判がいいやつ。これから!
October 11, 2025 at 11:29 AM
カーディガンを編み始めたけど、メリヤスの見事な丸まりっぷりでなにやら…。後ろ見頃です。
今回、手頃な編み図が見つからず、色々参考にしながら自分で数字を出したので、理想の形になるかは編み上がるまでわからない😅
#編み物 #棒針編み
#ラダ編み2025赤カーデ
October 10, 2025 at 3:26 AM
夫宛にオランダから郵便が届いた。中には、ずっと欲しかったシェットランドレースの古書が入っていたよ😳!!!
うわーい🙌
ありがとう夫!!!
October 10, 2025 at 3:01 AM
カーディガンが編みたくてゲージを取った。
クルーネックにして小さめなボタンをたくさんつけたい。
#編み物 #棒針編み
October 8, 2025 at 12:45 AM
フリースタイル三角形、長さ50cmほど。6、70cmまで編んだら折り返すことを考えようかな。
模様のバランスの正解がぜんぜんわからない。
#編み物 #棒針編み
October 5, 2025 at 1:18 AM
マリアーナ・エンリケスの『秘儀』買っちゃった。
さっそく読んでる。
October 2, 2025 at 10:22 AM
ラベンダーとベビーピンクの三角形ふたたび。
わりと行けそうなので、このままフリースタイルで行ってみる。最近よく見る細めのスカーフにするか、大きく育てるかはまだ未定。
模様によってゲージが多少変わるのは、針の号数で調整した方がきれいかなあ。そこまでしなくても大丈夫かな。水に通せばまた印象も変わるから、とりあえず編んで洗うまで保留でいいか。
#編み物 #棒針編み
October 1, 2025 at 4:09 AM
三角形について考えるスワッチ(水通し前)。模様の伸縮性と相まって急に広がりすぎた。
#編み物 #棒針編み
September 29, 2025 at 2:25 AM
ラベンダーとライトピンクの使い方に悩むスワッチその3。
編み地的にはこれが一番可愛いが、その可愛さが写真に反映されないというあるある。
#編み物 #棒針編み
September 28, 2025 at 3:31 AM
ラベンダーとライトピンクの使い方に悩むスワッチその2。ちょっとつかめてきた。
#編み物 #棒針編み
September 27, 2025 at 12:53 AM
ラベンダーとライトピンクの使い方に悩むスワッチ。むずかしー。
#編み物 #棒針編み
September 25, 2025 at 5:58 AM
家事の合間にスワッチを洗って干した。
#編み物 #棒針編み
September 22, 2025 at 2:41 AM
ピヒラヤ、エッジの9目のガーターはぎを終えて編み上がったのはいいけれど、この後のブロッキングをどうするかな。半分に折ればいけるかな(広げられる場所がない)。

一区切りなので基本情報を。
編み図:『嶋田俊之のセーターブック ニットに恋して』(日本ヴォーグ社)掲載、「ピヒラヤの花咲くとき」
編み上がりサイズ:幅190cm、丈100cm
使用糸:バージンエクストラスーパーファインウール2/30番手、キッドモヘア1/13番手を一本ずつ引き揃えて200g(どちらも間島福平商店さんで購入)
使用針:JP4号、3号(編み地の幅に応じて、輪針100cm、80cm、60cm、DPN)
#編み物 #棒針編み
September 21, 2025 at 5:27 AM