緋瞳
banner
hitomi1103.toot.blue.ap.brid.gy
緋瞳
@hitomi1103.toot.blue.ap.brid.gy
ひとみと読みます。人権の話をしたいオタクでフェミニスト。イタリアオペラエンジョイ勢。サンホラ沈んだ歌姫(ジュリロベ)、まほやく元相棒(ネロブラ)。マダミス&TRPG楽しい。 […]

🌉 bridged from ⁂ https://toot.blue/@hitomi1103, follow @ap.brid.gy to interact
詳しい話はすでにここに書いた
https://toot.blue/@hitomi1103/115191098001556369
これはフィクションに限らない現実の話なんですけど、姉弟って年齢由来の権力勾配とジェンダー由来の権力勾配が顚倒するじゃないですか。ついでに弟が産まれた時点で姉に物心がついていると、女性ジェンダーだからっていう理由でケア要員に回されたりするじゃないですか。まだ権力のコントロールも知らない子どもがですよ。で、人物が記号化されがちなフィクションにおいて「弟を持つ姉」がどうなるかっていうと、多かれ少なかれ「弟に対する加害者」にならざるを得ない気がするんですよ
November 22, 2025 at 2:46 PM
ほら、作品自体が「おまえ(=鑑賞者)ごときに“わかられ”てたまるか」って主張してくる作品ってあるじゃないですか。そんなことない? そうですか……
October 31, 2025 at 7:53 AM
それでも最初の職場のチーム内では私が一番タイピング遅かった
October 25, 2025 at 3:20 AM
今よりもうちょっと健常っぽかった頃は秒速8キー近く打ててたので……
October 25, 2025 at 3:19 AM
帰宅したら古いスペアの眼鏡あったわ 若干度は合ってないけど安全に道を歩くには充分なやつ
October 15, 2025 at 10:40 AM
余談も余談だけど、希死念慮が今よりひどかった時期、26時とか27時とかに裸眼で近所を徘徊したりしてたな。周りがよく視えないからうっかり“不幸な事故”に巻き込まれて死ねねえかなって。いわゆる未必の故意ってやつです多分。
October 15, 2025 at 9:25 AM
ちなみにひどい近視に乱視も入ってるので、もし眼鏡がなかったら私は完全に視覚障害者です(裸眼で満月を見上げると、輪郭のぼやけきった巨大な月が4~5個視える)。こういうのが「障害の社会モデル」なんだなって……視力矯正の手段が当たり前に提供されていて、誰もそれを奇異に思わない……
October 15, 2025 at 9:22 AM
ビゼー『真珠採り』の「耳に残るは君の歌声(ナディールのロマンス)」と『カルメン』の「お前の投げたこの花を(花の歌)」は聴かせどころの消え入るような高音が美しければ美しいほどキャラクターの好感度は下がるからな
October 8, 2025 at 9:59 AM