よいち
banner
hisayoi.bsky.social
よいち
@hisayoi.bsky.social
20↑腐。主にBBB用のアカウントです。
色々見ます。出力はスミイサ。
無言フォロー失礼します。

pixiv〉 https://www.pixiv.net/users/945709
X〉 https://x.com/hisayoi
ウェブボ〉 https://wavebox.me/wave/2gqgtp4qgohr6qig/
(ああ、言い方、そうじゃなくて……)と焦るも、これで今後とっとと降りてくれるようになるかなとも思っていたら、スくんが怒るでも呆れるでもなく悲しそうな顔をするので、イくんは驚いてしまって。
「俺は……隣にいて安心できるような……ismの心が休まるような存在になりたい」とか告白みたいなことを言われて「???」ってなるし、休まらないのはそうなんだけどそれはスくんがじゃまとかきらいとかじゃなくて…!みたいな事を頑張って説明します。

なんやかやあって、徐々に心を許し合い支え合う関係になっていくfkzであれ。
November 15, 2025 at 4:08 AM
″記録より実際の様子を見て把握しておくのは大事だから″とか何とか毎回イくんと一緒にオルから降ります。
(それも理由の一つではあるが最大の理由はイくんが好きで心配だからですね)

でも一方のイくん。
小隊長であるスくんは作戦時以外もやることが山積みで多忙な事を知っているので、貴重な時間を取らせたくないし、確かに毎回(マニュアルを踏んでいても)体調も顔色も悪い自覚があるので情けないところを見られたくないし、面倒に思われたくないし…

ちりちり積もってたそんな気持ちがある時に漏れでてしまい、スくんに先に降りてほしくて、コクピットでの着座待機中に「あなたが居ると休まらないんです」とか言ってしまう。
November 15, 2025 at 4:08 AM
リンク切断時は「1分程度のインターバルを置きながら段階的に解除の上、解除後5-10分はコクピット着座待機でバイタル確認」みたいなマニュアルが足されることになる。
(実際にはテスト運転やシミュレーションで発覚するとは思うのでその時にマニュアル化されそう)

イくんより、イくんが倒れて三日目覚めなかったのを目の当たりにしたスくんの方が焦燥感をためていそう。表に出さないし任務に支障も来さないけれど。

なので、本来は特にイくんの降機を待つ必要はないのだけれど、(後からバイタル記録は見られるし何かあったらそれこそ医療班の役目)
November 15, 2025 at 4:08 AM