Hiro
banner
hirot.bsky.social
Hiro
@hirot.bsky.social
Software Engineer? All tweets are my own. 👋
今まで自分の期待を超えてきたフードシリーズ(日本を除く)は、北京のジャーシャー麺、パリのクロワッサン、ベルギーのチョコとワッフル、サンディエゴのタコス、南部料理のフライドチキン、スペインの生ハム(ハモン・イベリコ・ ベジョータ)。
November 23, 2025 at 10:32 PM
でもこれだけ観ても今まで一番感動したのはディズニーの伝説的アニメーター、グレン・キーン氏が来てくれて Tilt Brush でアリエルを描いてくれた時だな。あれはなぜか分からないけど、心が震えたのを覚えてる。
November 21, 2025 at 11:25 PM
僕の周りには映画業界出身の人が多いけど、Daily と言って、自分が作ったアウトプットベースで議論するらしい。何本も映画を見てようやくその感覚が掴めた気がする。要は最終アウトプットが全てだからそこから考えようという。開発は how から入りがちだけど、どういう体験にするの?から入りましょうていう話ね。
November 21, 2025 at 11:21 PM
やっぱり映画は 360 度没入型の 3D 体験が一番感動すると思う。それだけ(Utility ではなく)delight 方面で心からやってみたいと思える仕事だな。
November 21, 2025 at 11:20 PM
ポルトガルの街中でサッカーしてる人がいて、お?と思ったけど、よく考えたらクリスティアーノ・ロナウドもポルトガルか。
November 21, 2025 at 11:08 PM
ポルトガル、想像通りのポルトガルだ。
November 21, 2025 at 11:07 PM
そうです!毎回行く直前にアプリにないか探して、該当のお店があったらクリックしてます。
November 21, 2025 at 4:38 PM
Dandelion Chocolate 想像の 10 倍いい。こんなのベイエリアで気軽に買えるんだ。
November 20, 2025 at 7:42 PM
これほんとにレストランでも 10% とか返ってくるな。この手の大盤振る舞いサービス時々出てくるけど、すぐディスコンになっちゃう印象。
November 20, 2025 at 3:26 AM
v14 良くなってる。より動きが人間的というか。自分がブレーキを踏んだり、ハンドルを切るだろうなというタイミングでうごく。しかし、FSD 微妙に酔う。自分で運転してない分、酔う。新しい。
November 20, 2025 at 3:24 AM