ひろし
banner
hiroshi21.bsky.social
ひろし
@hiroshi21.bsky.social
じつは会話の苦手なベテラン教師です。沈黙という屈強な相手にうち勝つため、話題のネタをコツコツ探しています。でも、ボクのことは探さないでくださいね…。あ、「今日はなんの日?」
今日はなんの日?3月13日(水)
❶大安
❷青函トンネル開業記念日
❸サンドイッチデー
→1が3で挟まれている事と「3(サンド)1(イチ)」の語呂合せが由来です。
March 12, 2024 at 8:38 PM
今日はなんの日?3月10日(日)
❶砂糖の日
❷サボテンの日
❸ミントの日
→ご察しのいい方は、既にお気づきの事と思われます。❶❷❸とも(3)と(10)の語呂合わせです
March 9, 2024 at 8:42 PM
今日はなんの日?3月9日(土)
❶大安
❷レコード針の日
❸記念切手記念日
❹ミックスジュースの日
❺ありがとうの日
→サン(3)キュー(9)、英語の「サンキュー」の語呂合わせになる事が由来です。

NPO法人・HAPPY&THANKSが「ありがとうを届ける日」として制定。

追伸、今日はレミオロメンのあの歌の日ですね。

素敵な一日をお過ごしください。
March 8, 2024 at 8:13 PM
今日はなんの日?3月8日(木)
❶みつばちの日
❷エスカレーターの日
❸みやげの日
❹国際女性デー
→1975年に国連により制定。1904年、米・ニューヨークで婦人参政権を求めたデモがきっかけです。

一方、イタリアの「ミモザの日」は有名で、FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)として、感謝を込めて母親、妻、そして友人や職場の同僚へ、この日にミモザの花が贈られています。
March 7, 2024 at 8:17 PM
今日はなんの日?3月7日(木)
❶サウナの日
❷消防記念日
❸メンチカツの日

サウナの日…サ(3)ウナ(7)の語呂合わせが由来。1984(昭和59)年に、日本サウナ協会(現・公益社団法人日本サウナ・スパ協会)が制定しました。サウナの発祥国は、フィンランドで、1,000年以上の歴史があります。当日満37歳の人は、サウナが無料で入れるチャンスあり⁈(同伴者1名可)。各種イベントが開催予定。
March 6, 2024 at 9:32 PM
今日はなんの日?3月6日(水)
❶世界一周記念日
❷スポーツ新聞の日
❸弟の日
→1992(平成4)年、漫画家・畑田国男氏により制定しました。

兄の日6/6、妹の日9/6、姉の日12/6なので、バランスを考えてとのこと😅。
March 5, 2024 at 8:21 PM
今日はなんの日?3月5日(火)
❶スチュワーデスの日
❷珊瑚の日
❸ミスコンの日
→1908(明治8)年の今日、時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に募集して審査結果を発表した日で、日本初のミスコンとなる。

現在は、キャビンアテンダントなので、スチュワーデスとは言わないですね(笑)。
March 4, 2024 at 7:58 PM
今日はなんの日?3月3日(日)
❶大安・寅の日
❷ひな祭り
❸耳の日
❹世界野生生物の日
❺金魚の日
→江戸時代、ひな飾りと一緒に金魚が飾られていいた事が由来です。
March 2, 2024 at 8:45 PM
今日は何の日?3月2日(土)
❶ミニの日
❷ミニブタの日
❸遠山の金さんの日
❹ミニーマウスの日
→ミ(3)ニー(2)の語呂合せと、お洒落を楽しむ春の印象が、ミニーにぴったりとの事です。
March 1, 2024 at 7:59 PM
今日は何の日?3月1日(水)
❶ビキニ・デー
❷エイズ差別ゼロの日
❸ブタの日
❹マーチの日
→行進曲→March→3月との事です。
February 29, 2024 at 8:30 PM
今日は何の日?2月29日(木)
❶うるう日
❷跳躍の日
❸東京スカイツリー完成の日
February 29, 2024 at 6:06 AM
今日は何の日?2月28日(水)
❶戌の日
❷バカヤローの日
❸ビスケットの日
❹織部の日
→1885(安政2)年の今日、柴田方庵が、長崎でオランダ人から学んだ「パン・ビスコイト製法書」を故郷の仲間に伝えた事が由来です。
February 27, 2024 at 7:53 PM
今日はなんの日?2月27日(火)
❶女性雑誌の日
❷冬の恋人の日
→2/14と3/14の中間の日という事と、きず(2)な(7)の語呂合せです。

❸今日はポケモンデー
→1996年の今日ポケットモンスター赤緑発売。ポケモン28周年。モンスターボールでピカチュウゲット。
February 26, 2024 at 8:15 PM
今日は何の日?2月26日(月)
❶ニ・ニ六事件(1936年)
❷脱出の日
→1815年の今日、ナポレオン(仏国)が、イタリア・エルバ島から脱出してパリに向かった事が由来です
February 25, 2024 at 8:18 PM
今日はなんの日?2月25日(日)
❶エビスの日
❷夕刊紙の日
→1969(昭和44)年の今日、日本初の駅売り専門の夕刊紙「夕刊フジ」(オレンジ色のニクい奴)が創刊された事が由来です
February 24, 2024 at 8:07 PM
今日は何の日?2月24日(土)

❶一粒万倍日
❷月光仮面登場の日
❸クロスカントリーの日
→1977(昭和52)年の今日、初めて英国で統一規則による大会が、開催されたのが由来です。
スキーの印象だが、元は陸上の長距離種目でした!

おはようございます
February 23, 2024 at 8:05 PM
今日は何の日?2月23日(金)
❶天皇誕生日
❷ふろしきの日
❸富士山の日
→ふ(2)じ(2)さん(3)と読む語呂合せと、この時期、富士山がキレイに見えるからとのことです
February 22, 2024 at 9:09 PM
今日はなんの日?2月22日(木)
❶おでんの日
❷ヘッドホンの日
❸忍者の日
❹猫の日
→2(にゃん)×3、ねこの日は世界各国あるが、それぞれ日にちが異なります
February 21, 2024 at 9:09 PM
今日はなんの日?2月21日(水)
❶国際母国語デー
❷日刊新聞発刊の日
❸漱石の日
→1911年の今日、文部省が夏目漱石へ文学博士の称号を贈与した事に由来だが、本人は辞退した。
February 20, 2024 at 9:24 PM
今日は何の日?2月20日(火)
❶大安・寅の日
❷歌舞伎の日
❸アレルギーの日
❹世界社会正義の日
→国連が定めた国際デーです
法の下の平等や同一労働・賃金など、公平な社会を目指す為、2008年に制定されました
February 19, 2024 at 8:11 PM
今日は何の日?2月19日(月)
❶一粒万倍日
❷雨水(うすい:二十四節気)
❸天地の日
❹チョコミントの日
❺プロレスの日
→1954(昭和29)年の今日、日本初となるプロレスの国際試合が力道山らによりおこわれたのが由来です。
February 18, 2024 at 8:05 PM
今日はなんの日?2月18日(日)
❶冥王星の日
❷嫌煙運動の日
❸電子書籍の日
❹エアメールの日
→1911(明治44)年の今日、世界で初めて郵便物が、飛行機で運ばれた事が由来です
February 17, 2024 at 8:19 PM
今日は何の日?2月17日(土)
❶電子書籍の日
❷天使のささやきの日
→ダイヤモンドダスト(-20℃以下になると、空気中の水蒸気が凍って出来たもの)のこと

1978(昭和53)年、北海道で国内最低気温の-41.2℃(非公式)を記録したことが由来
February 16, 2024 at 8:09 PM
今日は何の日?2月16日(金)

❶寒天の日
❷似合う色の日
❸天気図記念日
→1883(明治16)年の今日、日本で初めて天気図が作られた事が由来

本日もよろしくお願い致します!
February 15, 2024 at 8:33 PM
今日はなんの日?2月15日(木)

❶春一番名付けの日
→1963(昭和38)年の今日、新聞で初めて「春一番」という言葉が使われた事が由来

春一番とは、立春(2/4)から春分(3/21)までの間に吹きつける、その年初めての強い南風の事
February 14, 2024 at 8:08 PM