掲載画像のAI学習禁止。
著作者の権利を侵害する現状の生成AIの活用に反対します。
発言は私個人の見解であり、所属、関連するいかなる団体とも無関係です。
Twitter https://x.com/aki_chevalier (メイン)
instagram https://instagram.com/hiroaki.matsui.100/ (避難用)
塗装する時は朱色に近い感じかなと今塗料を色々見ながら完成イメージしています。他のカラーも見てみたい気はしますね。
整備ハンガーも準備中ですのでワンフェスまで頑張ります。
塗装する時は朱色に近い感じかなと今塗料を色々見ながら完成イメージしています。他のカラーも見てみたい気はしますね。
整備ハンガーも準備中ですのでワンフェスまで頑張ります。
いざ作りはじめてみると想像以上に手数が必要で、加えて可動設計も小さいサイズに詰め込むのは大変で調整に苦労しました。
装備の武骨さから軍用の雰囲気もありつつ、頭部のヒロイックさと精悍なカラーで主役っぽさもあって素晴らしいデザインです。カラーはテスト機っぽくも見えるので、絶妙な配色だと思いました。
いざ作りはじめてみると想像以上に手数が必要で、加えて可動設計も小さいサイズに詰め込むのは大変で調整に苦労しました。
装備の武骨さから軍用の雰囲気もありつつ、頭部のヒロイックさと精悍なカラーで主役っぽさもあって素晴らしいデザインです。カラーはテスト機っぽくも見えるので、絶妙な配色だと思いました。
先ほど本申請が終わりました。今回は他にTS整備ハンガーとディンゴ改造パーツも予定しています。ブレイバーン関連は作りたい物が多いので、今後もしばらく続くと思います。
先ほど本申請が終わりました。今回は他にTS整備ハンガーとディンゴ改造パーツも予定しています。ブレイバーン関連は作りたい物が多いので、今後もしばらく続くと思います。