お仕事はskeb→https://skeb.jp/@hinata_habi_ss
ココナラ→http://coconala.com/users/3132325[無断転載,AI学習禁止]
カズキヨネ先生は緋色の欠片シリーズも。。。。。なんか基本妖怪系描かせると凄いイメージ
カズキヨネ先生は緋色の欠片シリーズも。。。。。なんか基本妖怪系描かせると凄いイメージ
性格がなよっとしているキャラと、泣き虫キャラと、敬語キャラは好きになりにくいかなぁ。
ただし二面性で狂暴な感じがあると一瞬で落ちる。
性格がなよっとしているキャラと、泣き虫キャラと、敬語キャラは好きになりにくいかなぁ。
ただし二面性で狂暴な感じがあると一瞬で落ちる。
当時は乙女ゲームで劇場版まで行くのは珍しかった印象だなぁ。
当時は乙女ゲームで劇場版まで行くのは珍しかった印象だなぁ。
一君いいよね...優しくてかっこいい。ロングの時が好きだった。
あと沖田君も好きだった……
一君いいよね...優しくてかっこいい。ロングの時が好きだった。
あと沖田君も好きだった……
他にも色々。
夢の先で先生が幸せでありますように
他にも色々。
夢の先で先生が幸せでありますように
それから先生って呼ぶようになったみたいだけど、面と向かって話せなくて、先生の知人から先生が植物を育て始めたと聞けば同じものを育て、黄色いコートを買ったと聞けば黄色いコートを買ったの。
それを知った先生が「かわいいなぁ」って慈愛に満ちて言っていた。
そこから先生に悲しいことが起きるというシーンがあって、怪我をした先生を初めて「先生」って呼んだ瞬間涙が溢れて目がさめた。
めぐみ先生…
それから先生って呼ぶようになったみたいだけど、面と向かって話せなくて、先生の知人から先生が植物を育て始めたと聞けば同じものを育て、黄色いコートを買ったと聞けば黄色いコートを買ったの。
それを知った先生が「かわいいなぁ」って慈愛に満ちて言っていた。
そこから先生に悲しいことが起きるというシーンがあって、怪我をした先生を初めて「先生」って呼んだ瞬間涙が溢れて目がさめた。
めぐみ先生…
黒にピンクグラデとかメッシュとか……これピンクのらでんちゃん……(笑)
黒にピンクグラデとかメッシュとか……これピンクのらでんちゃん……(笑)
カラーリング黒赤のつもりだったけれど、私のイメージじゃないのでは?となって今カラーリング検討中……
カラーリング黒赤のつもりだったけれど、私のイメージじゃないのでは?となって今カラーリング検討中……
それで新しく作った。
昔白猫モチーフでアイコン作ってたから白猫ちゃんにしようと思ったけど、黒髪イメージあるって言われるから黒も作ってみた。
着物にしたのもそういうイメージあるって言われたからだけど、ファンタジーなドレスも好きなので混ぜ混んだ感じ🤔
それで新しく作った。
昔白猫モチーフでアイコン作ってたから白猫ちゃんにしようと思ったけど、黒髪イメージあるって言われるから黒も作ってみた。
着物にしたのもそういうイメージあるって言われたからだけど、ファンタジーなドレスも好きなので混ぜ混んだ感じ🤔