ふくまる
banner
hiiragiiwashi.bsky.social
ふくまる
@hiiragiiwashi.bsky.social
特技は早起き
『スター・ウォーズ』公式のグローグーの壁紙がもう来ていたので(クリスマス仕様で可愛いけどちょっぴり気が早いね)とニコニコしていたら、何か明後日で11月が終わるらしいという事実に気が付いて慄きました。
November 28, 2025 at 2:21 PM
雑貨屋さんのクリスマス商品コーナーに王冠を被ったねずみのマスコットがありました。
えらい可愛らしいけれど、これはもしかして『くるみ割り人形』のねずみの王様……?
November 28, 2025 at 10:37 AM
夜の桟橋に立って、あなたを待っている。偶然のような顔をして、運命のような顔をして。いつか再びその手をとって、ふたり踊る日が来ることを。といえばバズ・ラーマン監督の『華麗なるギャツビー』。ゴージャスで寂しくて愛らしくてかなしくてとても好きな映画です。
November 27, 2025 at 9:12 PM
静かで綺麗で寂しいものが好きだなあ。そういう言葉や風景が。
November 27, 2025 at 11:42 AM
良くないな。プリキュアの話はずっとしてしまうので、X(Twitter)ではアカウントを分けていました。こちらでも気をつけよう。気をつけます。
November 27, 2025 at 9:08 AM
『名探偵プリキュア!』のシリーズ構成は『トロプリ』の横谷昌宏さんだと嬉しいなあ……と思ったのですが、ご本人のツイートを見る限りどうやら違いますね。
November 27, 2025 at 9:05 AM
いちばん好きな探偵アニメは『名探偵ホームズ』第3話「小さなマーサの大事件!?」(脚本・コンテ・監督 宮崎駿/作画監督 近藤喜文)です。30分アニメ作品の最高峰と思います。
November 27, 2025 at 3:38 AM
『名探偵プリキュア!』展開予想:『ミステリマガジン』で表紙・特集の号が出る。ハヤカワ文庫か角川文庫でコラボ帯のミステリ・フェアが展開される。来年の『このミス』の表紙になる
November 27, 2025 at 3:16 AM
今年の『キミプリ』は自分は乗れなくて序盤で落ちてしまって、寂しいけれどそろそろプリキュアともお別れなのかもなーと思っていたのですが……名探偵と言われたら観ざるを得ないです。
November 27, 2025 at 3:09 AM
いつか来るのではないかと思いつつ、変身ヒロインの系譜でいうと「探偵」よりも先に「怪盗」が来るのではないかとも思っていました(お話づくりとしても、探偵より怪盗の方がつくりやすいだろうし)。

はー。名探偵か……。
November 27, 2025 at 3:07 AM
Reposted by ふくまる
プリキュア第23弾は「名探偵プリキュア」キャッチフレーズは“そのナゾ!キュアット解決!”
https://natalie.mu/comic/news/649631?utm_source=bluesky&utm_medium=social

タイトルに漢字が入るのは「魔法つかいプリキュア!」以来10年ぶり2回目。ロゴには星や時計のモチーフに加え、“Star Detective Precure”の文字も。

#プリキュア #名探偵プリキュア
November 26, 2025 at 10:00 PM
『時計館』のドラマは2月か。Huluに復帰する所存です。
November 26, 2025 at 10:18 PM
Reposted by ふくまる
November 26, 2025 at 11:50 AM
今年はミステリの方たちの訃報が続きますね……。
November 26, 2025 at 11:46 AM
「ただいま帰りましたー」「おかえりー。外さむかった?」「寒くないわー」「エルサじゃん。少しも寒くないわ?」「少しは寒いわー」「にせのエルサじゃん」という会話が発生しました。
November 26, 2025 at 11:26 AM
備忘:U-NEXTのポイントを使うのを忘れない
『ロボット・ドリームズ』と『サブスタンス』を観ようかと思っています。
November 26, 2025 at 3:42 AM
おすすめの小説を訊かれたときに大抵いつも答えるのは『つきのふね』(森絵都)です。
とはいえ最後に読んだのがかなり前なので今は違う感想になるかもな〜と軽い気持ちで再読して相変わらずぼろぼろ泣いてしまいました。
November 25, 2025 at 9:22 PM
鉄塔さん……。
November 25, 2025 at 3:33 AM
沖田修一監督で探偵もの! これはとても楽しみです。
November 24, 2025 at 10:21 PM
Reposted by ふくまる
松田龍平がドラマ「探偵さん、リュック開いてますよ」で主演、監督・脚本は沖田修一ら(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/649273?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#松田龍平
November 24, 2025 at 8:00 PM
セイレーン編の映画は田中監督じゃないのかー。
November 24, 2025 at 10:52 AM
「自分に似つかわしくない音楽」といえば、FARMHOUSEさんが以前Twitterで「冴えない奴が聴いてくれてるのが心底一番嬉しい!!」とツイートしてらしたときかなり心が救われたところがありました。「自分も聴いてて良いんだ」みたいな。
November 24, 2025 at 10:22 AM
自分の外見に全く似つかわしくない音楽も好きに聴けるから音楽は良いなあ。ヘッドホンの音量を少し上げてニトロを聴いていると気持ち堂々とした足取りで歩ける気がします。
November 24, 2025 at 9:42 AM
ニトロで一曲を選ぶなら『NITRO MICROPHONE UNDERGROUND』 はテッパンとして、『LIVE 09』とか『NITRICH』も好きです。
November 24, 2025 at 9:36 AM
電子書籍で買ってある『あなたの人生の物語』を紙で読みたいので買おうか考えていて、しかしSFのクラシック作品の文庫だと家族が所持している可能性が高いので一応訊いてみたところ何処かにはあると思うよという返事。何処だろう。
November 24, 2025 at 1:45 AM