higuma_swr
banner
higumaswr.bsky.social
higuma_swr
@higumaswr.bsky.social
適当にだらだらと投稿してます
軽く運動することくらいしか趣味がないマン
フォローリムーブはお気軽にどうぞ
6月中旬と下旬に買った3足のシューズもそろそろ300㎞か
履き回ししてるけどソールも結構削れて来てるし買い替えも考えんとなぁ
November 25, 2025 at 9:36 PM
今朝三連休全く同じコース走るのもなーって微妙な気分になったんで適当なルートにコースを変更
何だかんだ極端なペースの上下もなく質量を伴った腸内の圧迫感に悩まされることもなく1㌔8分は切れたし大変ご満悦の表情
November 23, 2025 at 11:19 PM
Sanrenkyu saishu-bi morning sky
November 23, 2025 at 8:54 PM
Renkyu hutsukame morning sky
November 22, 2025 at 9:08 PM
Sanrenkyu morning sky...
November 21, 2025 at 8:55 PM
Twilightsky...
November 18, 2025 at 8:53 PM
例のスピードセンサー、クランクの部分にゴムバンド巻いてインシュロックで無理やり引っ掛ける所作ってバランス取ってみたけどどうだろ
November 14, 2025 at 11:31 PM
bluesky
November 14, 2025 at 10:47 PM
Yoake sky and birds...
November 14, 2025 at 9:05 PM
んで本来ハブに付けるタイプのスピードセンサーでどうしたものかと悩んだ挙句、仕方なくクランクの付け根に本体とこすらないよう無理やり付けてみた
周長調整したら一応はそれっぽい速度にはなったから後はこれをどう固定するかだなぁ
November 14, 2025 at 12:20 PM
スピンバイクのセンサー周りを色々と調整してたんだけど、このCOOSPOの磁気式ケイデンスとスピードセンサーが磁石が強すぎるのか位置が悪いのかそれともただ単に仕様なのかケイデンスの方でも反応しちゃってケイデンス200台とか出ちゃってて止むなく御蔵入りになりそう
November 14, 2025 at 12:17 PM
November 14, 2025 at 11:02 AM
なんか今朝は凄い数の鳥が群れで西に飛んでるな
November 12, 2025 at 9:12 PM
Yoakemaesky...
November 10, 2025 at 8:27 PM
昼辺りから腹が下ってて中々乗る気になれんかったけど取り合えず30分スピンバイク漕いでみた
一応サイコン使った屋内バイクとウォッチ使ったカーディオで15分ずつ分けてみたものの双方とも消費カロリー的には差はなさそうだしどうしたものかな……
サイコンの方はケイデンスとスピードが一応疑似計測・表示されてウォッチの方は発汗量が見れる
ウォッチだと拡張ディスプレイモード非対応っぽくていちいちウォッチ見ないといけないのがとてもマイナス
ただサイコンだとワークアウトの設定一部反映されないらしくてぬぬぬ
November 9, 2025 at 11:05 AM
モニターに隠れてるけど最初のはちゃんと付けれてたのにね
今回のはしゃーないし苦肉の策でタブレット台に括り付けたわ
November 9, 2025 at 8:40 AM
ってな訳で二代目設置完了
取り敢えず問題ないか今晩からちょくちょく漕いで確認していこうね
November 8, 2025 at 5:27 AM
Yoake mae sky.....
November 4, 2025 at 8:39 PM
そいやもうマイナカードだから計算しなくてもいいのか
ただ今年一回自費支払があったからそれちょっと調べないとあかんな
後はデータ反映の日付間違わないようにすればいいか
www.freee.co.jp/kb/kb-kakute...
November 2, 2025 at 9:55 AM
この爪切り、震災直後の金沢に出張言ってた時今は亡きサークルK(サンクス)で買ったやつなんよな
もう切れも悪くなって新しいの買っちゃったしいい加減捨てようかね
November 2, 2025 at 9:01 AM
こ、これは伝説の大阪某所の……っ!!
November 2, 2025 at 3:16 AM
おおおお……
充電出来なくなっててそのまま放置してた昔のスマホ、なんか充電出来たし覗いてみたらちょうど10年前辺りにツイターとか言う故SNSのふぁぼがいいねになった頃だったみたいでスクショが残ってたわ
November 2, 2025 at 3:14 AM
クランクの内側って言ってたけど近くで聞くと負荷装置辺りな感じにも聞こえるんよな
ってかこの重量物どうやって交換やら対応するん?
November 1, 2025 at 12:03 PM
初期不良なのかとかはあるけど少しずつ環境は整ってきた感
扇風機使っての汗飛散防止でシャワーカーテン付けてみたけどどうだろ
November 1, 2025 at 6:17 AM
まいぬーぎーあ
October 29, 2025 at 12:09 PM