ブルースカイでは、作品についていろいろ語ったりして、ほんのりと創作アカウントの風味を出していきたいかも
色数多いけど、ストロークが短いから色の境目がハッキリしちゃうね
刺繍らしさではあるから、この辺りは好みによりけりなのかな?🤔
色数多いけど、ストロークが短いから色の境目がハッキリしちゃうね
刺繍らしさではあるから、この辺りは好みによりけりなのかな?🤔
大きさよりも図柄の細かさの方が大変さに繋がるから、多分そんなに時間かからない はず
知らんけど
大きさよりも図柄の細かさの方が大変さに繋がるから、多分そんなに時間かからない はず
知らんけど
マスキングテープの上から下書きして、パーツの大きさや配置バランスのチェックなり
マスキングテープの上から下書きして、パーツの大きさや配置バランスのチェックなり
ぜんっぜん欲しい色にならなくて困ってる
でもそれが楽しい
とりあえず素材に色が入るのが確認できて良かった
ぜんっぜん欲しい色にならなくて困ってる
でもそれが楽しい
とりあえず素材に色が入るのが確認できて良かった
よれちゃったけど、イメージ通りにできて良き良き
よれちゃったけど、イメージ通りにできて良き良き
小さい方の色味が違うなと思ってら作り直した✌️
ウィンターデートにぴったりなバッジだよ
小さい方の色味が違うなと思ってら作り直した✌️
ウィンターデートにぴったりなバッジだよ
みんなに好きな絵を選んでもらって、だいぶ忠実に仕上がったと思う
色んな絵柄のを作ってすごく勉強になった
実物を見て喜んでもらえたらいいな
みんなに好きな絵を選んでもらって、だいぶ忠実に仕上がったと思う
色んな絵柄のを作ってすごく勉強になった
実物を見て喜んでもらえたらいいな
普段は面を埋める時は2本取りでやってるんだけど、パーツが細かくてほとんど1本取りで進めた
耳毛のグラデもしっかり入れて、格段にリッチに仕上がってるわよ〜ん
普段は面を埋める時は2本取りでやってるんだけど、パーツが細かくてほとんど1本取りで進めた
耳毛のグラデもしっかり入れて、格段にリッチに仕上がってるわよ〜ん
一番難しい だからワクワクする
髪の毛をサテンステッチで埋めると、眉毛との境目が曖昧になるし、のっぺりした印象になると思ったから、毛流れを意識してアウトラインステッチで埋める
髪の毛をセクション分けするのが難しかった
目、口、模様、眉毛、耳毛と細かい部分が続く
一番難しい だからワクワクする
髪の毛をサテンステッチで埋めると、眉毛との境目が曖昧になるし、のっぺりした印象になると思ったから、毛流れを意識してアウトラインステッチで埋める
髪の毛をセクション分けするのが難しかった
目、口、模様、眉毛、耳毛と細かい部分が続く
手の肉球、目、メガネ、アヌスは、上から更に下書きシートを乗せて、位置がずれないように刺繍した
水で溶けるから便利なのだ
この子は仕上げにチークをいれるから、まだ神経を使う作業が残ってる
手が掛かる子ね🥰 超楽しい
手の肉球、目、メガネ、アヌスは、上から更に下書きシートを乗せて、位置がずれないように刺繍した
水で溶けるから便利なのだ
この子は仕上げにチークをいれるから、まだ神経を使う作業が残ってる
手が掛かる子ね🥰 超楽しい
その外側も細かく刺繍しないといけないということ
フレンチノットにすればよかった
手はそうするつもり
その外側も細かく刺繍しないといけないということ
フレンチノットにすればよかった
手はそうするつもり
これさ、向きを変えると正常位になるよね
図らずして最悪のリバーシブル仕様になってて笑う
ち、違うんだ!この絵を描いたのはわしじゃない!!
(これに決めたのはわしだけど)
これさ、向きを変えると正常位になるよね
図らずして最悪のリバーシブル仕様になってて笑う
ち、違うんだ!この絵を描いたのはわしじゃない!!
(これに決めたのはわしだけど)
これもボタニカル系
今まで柄物とか全然だったのにすごく惹かれるの
サイドのベルトは外せるけど、それにしてもコーディネートが鬼難しそう
これもボタニカル系
今まで柄物とか全然だったのにすごく惹かれるの
サイドのベルトは外せるけど、それにしてもコーディネートが鬼難しそう
ここ最近で洋服の趣味が変わった気がする
新しい自分と出会ってる気分ですごく楽しい
ここ最近で洋服の趣味が変わった気がする
新しい自分と出会ってる気分ですごく楽しい
ボディーと腕の境目をしっかり出すために横方向に刺し進めていたら、糸の質感が出過ぎてなんだか微妙に
持ち替えて90度回転させると光の反射が整って綺麗に見える
仕方ないけど刺繍の向きを変えてやり直し!!
良い勉強になったぜ😬グギギギギ
ボディーと腕の境目をしっかり出すために横方向に刺し進めていたら、糸の質感が出過ぎてなんだか微妙に
持ち替えて90度回転させると光の反射が整って綺麗に見える
仕方ないけど刺繍の向きを変えてやり直し!!
良い勉強になったぜ😬グギギギギ
ブルースカイはもう消しちゃったみたい
おおとのさんのイラストかわいい
ブルースカイはもう消しちゃったみたい
おおとのさんのイラストかわいい
ハトメからのリボン留め
いろんなパーツを知っておくとこういう時に助かるわね
チェーンもちょうど欲しかった質感とサイズ感のものが見つかって良き良き
ハトメからのリボン留め
いろんなパーツを知っておくとこういう時に助かるわね
チェーンもちょうど欲しかった質感とサイズ感のものが見つかって良き良き
ボタンは飾り用
面ファスナーでもよかったけど、スナップボタンの方がカッコいいかなって
技術アピポイント💪
ボタンは飾り用
面ファスナーでもよかったけど、スナップボタンの方がカッコいいかなって
技術アピポイント💪
素体ちゃんにもお洋服ってワケ😎
お洋服が完成に近づくたびに嬉しくなる
素体ちゃんにもお洋服ってワケ😎
お洋服が完成に近づくたびに嬉しくなる
あとは胸ポケットつけて、もうちょいこねこねして〜
あとは胸ポケットつけて、もうちょいこねこねして〜
袖をつけて脇を止めて
装飾品をつけて〜
意外とまだ工程あるな…
袖をつけて脇を止めて
装飾品をつけて〜
意外とまだ工程あるな…
中にコーティング剤を塗ったからツブツブもシャカシャカ動くようになった!
天使の輪っかとサムネに使ってる雷マークも組み込んで、さらに可愛くできた🥰
2回目なのに手際悪すぎて時間かかっちゃった
ビジュが鬼良くて興味を持ったんだけど
ずっと聞いていられる落ち着いた声で、おしゃべりが上手くて好きぃ〜
中にコーティング剤を塗ったからツブツブもシャカシャカ動くようになった!
天使の輪っかとサムネに使ってる雷マークも組み込んで、さらに可愛くできた🥰
2回目なのに手際悪すぎて時間かかっちゃった
ビジュが鬼良くて興味を持ったんだけど
ずっと聞いていられる落ち着いた声で、おしゃべりが上手くて好きぃ〜
「欲しい色がないなら染めればいいじゃない」
手芸にハマってる世界線のマリーアントワネットのお言葉ですわ
それとこないだのレジンを改良するのだ
「欲しい色がないなら染めればいいじゃない」
手芸にハマってる世界線のマリーアントワネットのお言葉ですわ
それとこないだのレジンを改良するのだ