猫、映画、漫画、たまに手芸
現在のヘッダー画像は傅天余(フー・ティエンユー)監督作品『本日公休』
楽しかった〜 酒寄さんの「観る毎に推しがどんどん変化していく」という話はめっちゃ頷いたし、そこからの「香港映画は所謂スターシステムのものが多いので、これほど大勢の登場人物に人気が出るのは珍しい」という旨の話も興味深かったです
チラシや諸々の案内が入った袋をもらうのだが、その中に∞のマーブルチョコ入ってたのが最高でした
楽しかった〜 酒寄さんの「観る毎に推しがどんどん変化していく」という話はめっちゃ頷いたし、そこからの「香港映画は所謂スターシステムのものが多いので、これほど大勢の登場人物に人気が出るのは珍しい」という旨の話も興味深かったです
チラシや諸々の案内が入った袋をもらうのだが、その中に∞のマーブルチョコ入ってたのが最高でした
よりまし堂、あ〜これ読みたかったやつ!と、これは面白そうだな…がみちみちに詰まった本屋さんだった
よりまし堂、あ〜これ読みたかったやつ!と、これは面白そうだな…がみちみちに詰まった本屋さんだった
プランクのドゥンケルヴァイツェンボック、ヴァルトシュミットのヴァイスビール、ゲッサーのラドラーが気に入った。ラドラーはアルコール弱めなので他のと比べるとレモン風味のソフトドリンクみたいだった
プランクのドゥンケルヴァイツェンボック、ヴァルトシュミットのヴァイスビール、ゲッサーのラドラーが気に入った。ラドラーはアルコール弱めなので他のと比べるとレモン風味のソフトドリンクみたいだった
村を救ったのに呪いを受けて旅立たなければいけないアシタカのために描かれた美しい背景を大画面で堪能できて嬉しかった。上映拡大めでたい。Dolbyでも観てみたいな
パンフレットは売り切れていた
アシタカ妊娠せっ記読み直そう
posfie.com/@heligero/p/...
村を救ったのに呪いを受けて旅立たなければいけないアシタカのために描かれた美しい背景を大画面で堪能できて嬉しかった。上映拡大めでたい。Dolbyでも観てみたいな
パンフレットは売り切れていた
アシタカ妊娠せっ記読み直そう
posfie.com/@heligero/p/...
あとはなんといっても女性のキャラクターが多くて、年齢も体格も人種も多様で、それぞれみんなかっこいいのが嬉しかった。おばさんキャラの層も厚い
あとはなんといっても女性のキャラクターが多くて、年齢も体格も人種も多様で、それぞれみんなかっこいいのが嬉しかった。おばさんキャラの層も厚い
(:3_ )=
(:3_ )=
gogh2025-26.jp/goods/san-x/
gogh2025-26.jp/goods/san-x/
これはオリオン座とシリウス
これはオリオン座とシリウス