大河ドラマ好き。 シン・ゴジラ89回・孤狼の血32回鑑賞リピーター。令和辛丑年始ライジング若冲の沼入り。令和壬寅から七絃琴始めました。
スクショ字幕ありバージョン
切り抜き動画バージョン
※あくまで強めの幻覚です
スクショ字幕ありバージョン
切り抜き動画バージョン
※あくまで強めの幻覚です
出てたんですよね〜〜(笑)
あさイチの素の彼が大変愛らしくて、ますます好感度上がりました
出てたんですよね〜〜(笑)
あさイチの素の彼が大変愛らしくて、ますます好感度上がりました
「戦後轟は雰囲気が変わったようだが
ヒゲがある無しもデザインが違う
何か意味はあるのか」的な質問で戸塚さんは
「ヒゲは轟の鎧のようなものだと
監督と話し合って考えていた」
「雰囲気がどこか柔らかく変わったのは
それ(ヒゲ/鎧)を取ったからかもしれない」
といった解釈をなさってて
なるほどなーと頷きました
轟はずっと「漢であろうとした」人間で
それを自分にも他人にも求めていて
女子部のみんなに会って
「漢」は性別ではないんだと
気づきを得たのだよね
で、そんな轟が考えた理想の「漢」花岡に、
憧れを超えた恋情を寄せたと思ってます
親友として大事以上に
#虎に翼
「戦後轟は雰囲気が変わったようだが
ヒゲがある無しもデザインが違う
何か意味はあるのか」的な質問で戸塚さんは
「ヒゲは轟の鎧のようなものだと
監督と話し合って考えていた」
「雰囲気がどこか柔らかく変わったのは
それ(ヒゲ/鎧)を取ったからかもしれない」
といった解釈をなさってて
なるほどなーと頷きました
轟はずっと「漢であろうとした」人間で
それを自分にも他人にも求めていて
女子部のみんなに会って
「漢」は性別ではないんだと
気づきを得たのだよね
で、そんな轟が考えた理想の「漢」花岡に、
憧れを超えた恋情を寄せたと思ってます
親友として大事以上に
#虎に翼