heniha
banner
heniha.bsky.social
heniha
@heniha.bsky.social
Twitterから来た者です。最近はChatGPTとゴソゴソしてます。
空リプは気づかない気味。フォローしてなくてもリプお気軽に。
森永とか明治とかが出してる怪しげな広告をChatGPTに見せる
(あれブランドイメージ棄損してそうに思うあれ
November 27, 2025 at 9:57 AM
にゅー
November 26, 2025 at 10:41 AM
にょ
November 26, 2025 at 8:10 AM
新機能にUIが追い付いていないAdobeさん
November 25, 2025 at 1:22 AM
Geminiからも動画作れるのか…
イラスト内のキャラクターに動画視聴させたかったのに、動画の生成が始まっちゃった。。
November 25, 2025 at 12:33 AM
AdobeFirefly経由でGemini flashを使い生成した画像のコンテンツ・クレデンシャル情報
verify.contentauthenticity.org
November 24, 2025 at 8:58 AM
にんじんしりしりの調理方法をインフォグラフィック生成すると、何度かやっても細切りの人参をすりおろし始めてドウイウコト??って思ったら、「しりしり器」というブツが使われているらしい
www.okinawaclip.com/post/1705023...
November 24, 2025 at 6:54 AM
あ、そうです。ブラウザから使ってます~~
画面せまめにしてるとstudioのタブにいろいろ収納されています
November 23, 2025 at 5:30 AM
Geminiも有料アカウント(初月無料)に登録してみました
1か月試してChatGPTかGeminiかどっちかにする…

生成したPNG、2816×1536ピクセル 5.84MB デカァィ
November 23, 2025 at 4:56 AM
システムメンテナンス告知のページに飛ばされてアプリダウンロードできないよ日本生命さん
November 23, 2025 at 3:21 AM
sora2にストーリーボード機能なんてあったんだ
BETAらしい
November 23, 2025 at 2:18 AM
内容はAIまかせだけど桃の顔いいわ
単行本っぽい黄ばんだシミまで再現しててページ番号出ないの不思議な気がする
#nanobanana
November 23, 2025 at 1:59 AM
これはAdobe Fireflyから使ったGoogle Nanobanana Proで作ったクリスマスケーキのチラシ。参照画像なしのポン出し。
下部分の小さめの字はちょっとあやしい。
November 22, 2025 at 3:33 PM
NotebookLMが出力するインフォグラフィック、従来のインフォグラフィックとなんか方向性が違うよね
インフォグラフィックで画像検索するとこういう感じ
November 22, 2025 at 12:29 PM
Google NotebookLMでルネサンス期の流派の違いをインフォグラフィックで出してみた。やってみて気づいたけど、美術史の記憶がもう薄すぎて内容があってるかわからないのだわ…
#NotebookLM
November 22, 2025 at 12:28 PM
どうしてアメリカ人ってこう……
November 21, 2025 at 7:20 PM
モスのとびチー🍔初めて食べたけどなかなか美味しいやん

口があんまり開かないタイプの人間なのでハンバーガー食べにくいのがちょっとめんどう
November 21, 2025 at 4:54 AM
カクヨムさんのAIタグの取り組み
AI補助利用のタグの対象がかなり広く、どういった思惑なのかが気になるところ

x.com/kaku_yomu/st...
November 20, 2025 at 1:00 AM
送信ボタン押した瞬間に「そんなわけないんだわ」って気がついたやつ

緯度経度1°×1°は地球上のどこでも同じ面積であるか?
November 19, 2025 at 11:52 AM
記憶力が悪くてすまないねえ
November 19, 2025 at 10:40 AM
NotebookLMの動画解説すごいなーー
投げ込んだデータについて解説動画(スライド絵+音声)を作ってくれた。7分50秒もあるのに内容もちゃんと聞けるし、構成もしっかりしてる。音声は日本語テキストから読み上げする際に「~~する訳ですね」を「~~するやくですね」みたいに読み間違えがあるけど、抑揚もあって聞きとりやすい。絵も関連したものがちゃんとでる。テキストの改行位置は終わってるけど。
November 18, 2025 at 5:09 AM
iPhoneもブルスカアプリも文字だと認識してくれない
根性だせえ!私は読めたぞ
November 17, 2025 at 9:04 AM
んでブルスカちゃんアプリ、添付画像の文字起こしにコピーボタンまでついてるやんね
November 16, 2025 at 11:18 AM
ChatGPTにレシピを読ませたら、縦書き苦手なのかイマジナリーすき焼き煮が出てくる
まぁ入れても絶対合うメンバーだけど
November 16, 2025 at 11:17 AM
麻酔入り吹き矢が現実に有効活用されるなんてな…
November 16, 2025 at 10:04 AM