いまだにカムルチーとタイワンドジョウも見分けがつかない笑
台湾には数は少ないけどトーマンもいるみたいだよ…雷魚天国…
いまだにカムルチーとタイワンドジョウも見分けがつかない笑
台湾には数は少ないけどトーマンもいるみたいだよ…雷魚天国…
今日釣ったの、あの雷魚特有の模様がなくてしましまだったから別種みたい!
日本には入ってないみたい!
今日釣ったの、あの雷魚特有の模様がなくてしましまだったから別種みたい!
日本には入ってないみたい!
日本のもうちょい受け口みたいだしシャープだもんね!
日本雷魚固有種説もあるし、もしかしたら台湾と日本の雷魚別種なのか、
日本は日本で進化していったのか…
台湾外来種も含めいろんなスネークヘッドがいるみたいだからなかなか判断難しいな!
日本のもうちょい受け口みたいだしシャープだもんね!
日本雷魚固有種説もあるし、もしかしたら台湾と日本の雷魚別種なのか、
日本は日本で進化していったのか…
台湾外来種も含めいろんなスネークヘッドがいるみたいだからなかなか判断難しいな!
レッドフィンバルブ!熱帯魚屋さんで売ってるの見たことあるやつだ!
台湾で今増えているらしい。
レッドフィンバルブ!熱帯魚屋さんで売ってるの見たことあるやつだ!
台湾で今増えているらしい。
春和日式大浴池という名前だった…はず!
90元とかなりお安い…
そして風呂が最高…
春和日式大浴池という名前だった…はず!
90元とかなりお安い…
そして風呂が最高…
汚ねえ風呂でもみて…
汚ねえ風呂でもみて…