ニコニコ: https://www.nicovideo.jp/user/4313914
youtube: https://www.youtube.com/@harakarars
X(Twitter): https://twitter.com/harakarars
コロナにかかる直前に更新したんだけどね、寝込んでたからね
コロナにかかる直前に更新したんだけどね、寝込んでたからね
厚みがあるので普通にやると入らなかったんですが、こう…ぎゅっとやりました。
とても良い、にこにこしている。
厚みがあるので普通にやると入らなかったんですが、こう…ぎゅっとやりました。
とても良い、にこにこしている。
放っておくと除草剤の餌食になりかねないので、枝を取ってきて水差ししてたら根が生えてきた
うれしみ
放っておくと除草剤の餌食になりかねないので、枝を取ってきて水差ししてたら根が生えてきた
うれしみ
こっちは3じゃい!
こっちは3じゃい!
オーディオデバイスが複数認識されるの助かるー
オーディオデバイスが複数認識されるの助かるー
大昔にやったけど大昔過ぎて何も覚えてない
実質初見
大昔にやったけど大昔過ぎて何も覚えてない
実質初見
結論としては、「x264guiEx.ini」ファイルの中の118行目にある「vd_cmd」のコマンドオプションの「--file-format m4v」を「--file-format mp4」に書き換えればOK
↓の動画はそれで投稿できた
常用するかは自己判断で…
結論としては、「x264guiEx.ini」ファイルの中の118行目にある「vd_cmd」のコマンドオプションの「--file-format m4v」を「--file-format mp4」に書き換えればOK
↓の動画はそれで投稿できた
常用するかは自己判断で…
Aviutlのx264を使ったエンコードのテストじゃい!
(動画は「SANABI」ってゲームの初めのほうにあるチュートリアル)
Aviutlのx264を使ったエンコードのテストじゃい!
(動画は「SANABI」ってゲームの初めのほうにあるチュートリアル)
今何も動画投稿やってないから時間あった!
これ、動画投稿者やって無かったら延々サモランやる人になってた可能性あるな…
今何も動画投稿やってないから時間あった!
これ、動画投稿者やって無かったら延々サモランやる人になってた可能性あるな…
アマゾンさん最近クロネコさん使わなくなってからポストに入るやつも入れてくれないのよね
中身無事だからいいけど
あと!これ落とした奴!さっき屋根の上にいただろ!
…今度から気を付けてね
(口笛でびっくりさせたのの仕返しかもしれん…)
アマゾンさん最近クロネコさん使わなくなってからポストに入るやつも入れてくれないのよね
中身無事だからいいけど
あと!これ落とした奴!さっき屋根の上にいただろ!
…今度から気を付けてね
(口笛でびっくりさせたのの仕返しかもしれん…)
Live中、○○時間・日後にLive両方出るし、Liveじゃないやつは動画時間出るし!
めっちゃありがたいんだけど!
Live中、○○時間・日後にLive両方出るし、Liveじゃないやつは動画時間出るし!
めっちゃありがたいんだけど!
らしいです
らしいです
これならこの立ち絵はそれっぽく使える…ていうか、PSDToolKitでゴリ押したときと同じで、別フォルダのレイヤーを1ボタンに登録しておける
ヒメミコの切り替えもボタンでできるようにできるけど…マクロ分けた方が良さげ
というか、マクロは一度書き出すと編集できないのか
これならこの立ち絵はそれっぽく使える…ていうか、PSDToolKitでゴリ押したときと同じで、別フォルダのレイヤーを1ボタンに登録しておける
ヒメミコの切り替えもボタンでできるようにできるけど…マクロ分けた方が良さげ
というか、マクロは一度書き出すと編集できないのか
複数ボタンを使ってそこに至るまでのフォルダを全部突っ込めばできそう
あとは各ポーズをなるべく少ないボタンで切り替えたいが…これも複数ボタン使うか?
複数ボタンを使ってそこに至るまでのフォルダを全部突っ込めばできそう
あとは各ポーズをなるべく少ないボタンで切り替えたいが…これも複数ボタン使うか?