埴澤埴
banner
hanizawa82.bsky.social
埴澤埴
@hanizawa82.bsky.social
ぼくハニよろずや。妖怪の子どもで顔に火傷の柄があるよ。まだ地球に慣れてないよ。キツネの親方と庭師したり、くまの親方と電気小僧したり、カラダに絵描いたりカエル作ったりしてるよ。デザイン・名刺・ステッカー作成もしてるよ。なんでもできる萬屋だよ。自然が好きだよ。

ハニくんと呼んでくれたまへ。
せっかく髪の毛を黒くしたので久しぶりにパーシャルドレッドに。パーシャルドレッドとは部分的にドレッド、のことである。
適当にまとめるだけで簡単にいい感じになるのが素晴らしい。やはりヒッピーたるもの髪のどこかにドレッドを入れておきたいのだ。ちなみにドレッドは洗えないわけでは無いし、ぼくは毎日洗っている。全頭ドレッドだった時も基本的に毎日洗っていたよ。まぁぼくのドレッドは人毛使っていないので乾きやすいけど。ドレッドの人は髪の毛洗えないから汚いw臭いwと勘違いしている人が多いけれど、汚いドレッドの人は洗ってないから汚いのです。

ドレッドでも清潔を保とう!という意思と行動力と知識が必要である。
October 21, 2025 at 12:34 PM
昨日今日とうちのチャンバー(祖母)が1人でお留守番だと言うので念のため泊まりに行った。ついでにオソウジを。
片付けやらで少しずつ通っていたのだけれど去年の暮れに大掃除でキッチンの壁を拭いた時、雑巾が天井に当たっただけで色が変わったのでおどろいた。ぼくがクリーム色だと思っていた天井の色は本当は白だった。そういえば昔はみんなこの下でタバコを吹かしていたのだ。少しだけ白くなってしまった天井を見ないフリして半年以上が経ち、今日念願のオソウジを遂行したのである。まるでペンキで塗りつぶしているように見えるけれどセスキで拭いているだけだ。
成果が目に見えるオソウジは楽しい。
さぁ、掃除屋と呼んでくれたまへ。
October 19, 2025 at 12:50 PM
カミキリ探しの途中ででっかいスズメバチの巣を発見した。確実にぼくの頭よりでかい。

熊の親方はスズメバチの巣よりも近くにあった鳥の巣の方が気になった様子。報告する為に動画を撮っているのに『あ、あっちは鳥の巣あるよ』ってのほほんとしていた。流石経験の差か。

アシナガバチには何回も刺されているけれど、スズメバチはまだ未経験なので怖い。
痛いより熱いと聞く。庭師仲間の何人かからスズメバチに眉間を刺され『まじでアバターになる』と聞いた時は想像して爆笑したけれど、痛みを伴うアバターは嫌だ。

秋のスズメバチ。こわいこわい。
October 12, 2025 at 7:44 AM