haru🐰🌼
banner
hanauta1214.bsky.social
haru🐰🌼
@hanauta1214.bsky.social
SHINee is five.|샤덕후|온유溺愛|読書|ときメモGS|やのマリ|
ツリーの着ぐるみが可愛すぎる🥰🎄💕
November 21, 2025 at 10:31 AM
ふと、懐かしくなって☺️❤️友だちの手作り推しマスコット。わかる人にはわかる彼らです🍓🍑
November 19, 2025 at 11:32 AM
「鯨オーケストラ」読みました。
三部作の完結編。「流星シネマ」~「屋根裏のチェリー」を経て、鯨オーケストラでは、欠けていたピースがかちり、かちりとはまってゆく感覚がしました。登場人物たちが鯨という船に乗船してたゆたう。行き詰まったら会いにゆく。みんなが、会いたかった人に会えたんですね。
繊細で音程調整の難しいオーボエに合わせて、オーケストラは開幕する。その音はラ。そして、ラの音で終わる物語。
ラをシで奏でていたピアノは、元通りに調律されました。
ハンバーガーを食べ歩く主人公が、吉田篤弘さんのテイストなの良いんだよね。
November 18, 2025 at 10:04 AM
「過ぎる十七の春」を読みました。
親の心子知らずというのか、十七歳の男の子の危うさと感情が読んでいてはらはらします。ただ、身勝手ともいえる直樹の行動力のお陰で、正気に戻れたんですよね。かるかやのような専門家が颯爽と現れることもない、親でさえ頼れない状況で、少年ふたりが何代にも渡って続いた呪いに立ち向かう。隆くんの強い精神力は感動でした。

屋敷や庭園の描写が素晴らしくて、木や花の桃源郷。ひとつひとつ検索してみては、野花や日本家屋の美しさにうっとりしてました。
November 17, 2025 at 10:20 AM
肝心の松竹座を。お好み焼きのチエちゃん。
November 17, 2025 at 3:42 AM
カフェメニューおいしかった😊黒いおうどん、見た目はぎょっとするけど美味なり。フルーツハーブティーも良かった✨️クレープが売り切れで残念。
November 16, 2025 at 11:57 AM
夏目のコラボカフェへ。もうすぐ閉館するという松竹座。いやしかし、道頓堀人が多過ぎる💦
November 16, 2025 at 10:20 AM
久しぶりにミナミへ行ってきました。
November 16, 2025 at 9:46 AM
グローバル2期のファンクラブカードが届きました~🐰💚かわいい💕切手のイラスト🤭💕
November 11, 2025 at 1:51 PM
「屋根裏のチェリー」を読みました。「流星シネマ」の続編ですね。流星のラストは胸がいっぱい、思いがけず泣いてしまって、グランドフィナーレ感があったので続きが読めるなんて嬉しいです。
流星では脇役だったサユリさんがチェリーの主人公。太郎くんと良い感じになるんだなぁと、ふたりの会話や近づきつつある距離間ににっこりしてしまった🥰
最後の素敵な屋上シーンは映画みたい。

中学生のときは私も吹奏楽部でフルート吹いてましたが。オーボエはとにかく高貴な近寄りがたい楽器、というイメージ。
November 10, 2025 at 11:49 AM
久しぶりに読んだら面白かった。別のテキストの間接話法がピンとこなくて。この本の図がわかりやすかったなぁと。
November 9, 2025 at 12:06 AM
こういうのですね。キレイだね。食べてみたい~✨️
November 6, 2025 at 1:11 PM
1年ほど前、旅先で買った文庫本を(今ごろ)読みました。恒川さんは初期の作品を何冊か読んでますが。悪人の禍々しさが鮮烈で、主人公のことほとんど覚えていなくて💧
この本は短編集です。正直、苦手だなと感じるお話もあったけれど、気づくととりこになっているんだよ。
「古入道きたりて」「白昼夢の森の少女」「夕闇地蔵」特に良かった。
November 6, 2025 at 1:06 PM
プチ断捨離しながら、捨てられないのが大量の韓国語のテキストで。本は、ほぼ電子で買ってるけど、テキストだけは紙じゃないと面倒だから。なんでこんなに買ったんだと自分に呆れるけど、ほんと頑張ってたからなぁ。数年勉強しないでいたら薄らいでしまって。頭に叩き込んだはずの文法もあやふやなの悲しいよ。また再開したい。
↓気に入ってよく開いてたやつです
November 1, 2025 at 12:27 AM
サンパウロ満喫中の🐰💚
花のじゅうたんみたいできれいだね。なんだろう、藤の花?
October 30, 2025 at 11:40 PM
先週。5時間という長々しいオンライン研修のとき、頂いたハロウィンの練りきり(眠さの表れなのかピンボケ)
October 27, 2025 at 2:38 PM
追加のEC販売で、デコステッカーが復活してる✨️✨️やったー。じゃあ、一緒にこれどうしようか。あれどうなった?と、もたもたしてたら売りきれた😇ツライ
いいんだ↓これが買えたからさ🐰💚
October 27, 2025 at 2:29 PM
ニャンコ先生のクリアしおり買いました。文庫本1ページくらい。秋の読書に🍂(夏用も)
October 19, 2025 at 12:25 AM
いる!可愛い🥰
October 15, 2025 at 10:19 AM
「シソンから、」読みました。
翻訳されているチョン・セランの本は、これをもって全部読んでしまいました。次の楽しみがなくて切ないけど未翻訳もあるし、今後出るであろう新刊も、心から待ってます✨️チョン・セランの本を愛してしまい、本気でファンレターをしたためようと思ってますが、韓国語で送るか日本語で送るかまずそこから悩んでる。頑張ろう。

シソンが著名人なので、その血を継ぐ子孫たちもそれぞれ影響なり苦労もあったはずなのに。シソンを大切に想っている。家族の絆とヒーリングのお話。ハワイイはいいなあ。
October 11, 2025 at 1:28 PM
「大仏ホテルの幽霊」カン・ファギルを読了
恨(ハン)に囚われた作家が出会う物語は、愛が深すぎて恨(ハン)を抱く。幾度まいて散らしても永遠に晴れることはないものだった。
第二部はパク・ジウン(祖母)の語った物語のはずなのに、違う人物の視点になってます。夫のルェ・イハンの描写は常に容赦がなくて、そんなに嫌いなら何で結婚したんだろう。と、こちら(読み手)まで思ってしまう。どうしようもなく孤独で寒い深夜、心のよりどころだったお茶まで切れていて、絶望するしかない夜。不意に現れたイハンが、何も訊ねず熱いお茶を淹れてくれる。ここのシーンが本当に良くてね、優しい人だったんだなと感じました。とてもいい読書でした
October 11, 2025 at 12:22 AM
わわ、なにかあるー!😆✨️✨️✨️
そりゃ雨ふるよね☔
October 10, 2025 at 12:04 PM
ほうれん草と飛んでるConfidenceおにゅ💕かわいいほしい!
October 8, 2025 at 12:52 PM
このように、沢山ツアーグッズを買ったけれど(ピクニックできるやつ)ポップアップストアで、ジャパンオンリーグッズがでるなんて。あれって勿論通販やりますよね👀✨️(まだ買うんか)
October 8, 2025 at 6:45 AM
まだ1日だけどもう、おにゅロスになっている🐰たのしかったね。
October 6, 2025 at 10:05 AM