haltill
banner
haltill.bsky.social
haltill
@haltill.bsky.social
ミッドジャーニーに「あなたが描きたい絵」を入力した場合。
October 3, 2025 at 11:41 AM
読みたい本がたくさんあるのでストックを20冊にしました。
September 26, 2025 at 9:46 AM
赤緑のユンゲラーの説明文はカフカの『変身』のパロディ。レジェアルの説明文では久しぶりにその設定が反映されている。初期の攻略本では「そういう設定の小説がある」ということになっている。
September 20, 2025 at 12:20 PM
本が届いた。今日はいい日だ。ステープルドンの復刊、シリウスの次はオッド・ジョンかなとか思ってたら斜め上のが来た。表題作『火炎人類』は別の翻訳者がオンデマンドで出してるのもあるんだけど、こちらは初訳の短編やラジオドラマの脚本、講演まで載っててここまでやるか!?絶対にステープルドンを日本に定着させてやるぜという意気込みを感じる。
September 12, 2025 at 9:56 AM
「全人類タヌキさんになーれ」の巻。

#chatGTP
September 3, 2025 at 12:07 PM
マリオペイントがまた遊べるの嬉しい。
August 31, 2025 at 1:03 PM
ヒスイ図鑑が完成したら、おそらくインストール以来会ってなかった人が出てきた。
August 24, 2025 at 9:21 AM
5冊読んだので、新しい5冊です。
そろそろ日本SF傑作選を落としにかかるか。
August 22, 2025 at 2:57 PM
本を買った。今日はいい日だ。冒頭に恐竜惑星の本多成正氏が出てきてびっくり。UMA大好きだそうです。
July 24, 2025 at 3:04 PM
「これ?僕の宝物だよ。僕が落ち込んでいたとき、この本を読んだら元気が出たんだ。でもこれは上巻だけ。下巻を読んでみたいんだけど、いくら探しても見つからないし、作者も出版社もこの本以外で聞いたことがない。もし見つけたら、教えてほしい。

読んでみたい?はいどうぞ……。

どうだった?お世辞なんていらない。正直つまんなかったって顔してるよ。分かってる。みんなそうなんだ。これを面白いと思ってるのは今のところ僕だけ。すなわち、これは僕のためだけの本だと、勝手に思っているんだ」

#にじジャーニー
July 10, 2025 at 11:45 AM
『本の雑誌』買ったら、デビューしたばかりの金子隆一氏が執筆した本を北原尚彦氏が紹介しててびっくり!
July 8, 2025 at 1:31 PM
あとこれなんかもいいですねェ。
July 5, 2025 at 4:39 AM
創作話はともかく、部屋の片付けしてたらこれが発掘されたんですよ。ファイヤーがメスってことも分かりました。今も有効なのか知りませんが、性別不明でもソルガレオ/ルナアーラやザシアンの例もあるし。
July 5, 2025 at 4:30 AM
AIのべりすとが語る『パラドックス・麺』と『鱧ニー(ハーモニー)』。
July 3, 2025 at 12:58 AM
読みたい本を10冊集めた。5冊読んだら新しい本を積読山から補充。
July 1, 2025 at 1:38 PM
「……これはなんだ?」
「バーチャルステーションさ」
「バーチャルステーション?」
「メディアタワーにある……」
「それは知ってる。これはその縮小版か?」
「縮小版どころか、本家と全く同じ体験ができる。なぜなら……あちらをハッキングして使わせてもらってるからね」
「おいまて!それは犯罪じゃないか」
「どこ行く?恐竜時代?オカルトツアー?人体の中?」
#midjourney
June 23, 2025 at 9:08 PM
◯月×日
鎌倉さんに誘われて獣化を体験した。この次元では死者の霊ははっきり見える。動物の霊を捕まえ、それを人間に憑依させて、処置(この理屈はよく分からなかった)を行うと動物に変身できるのだそうだ。動物によって獣化しやすさは違ってタヌキやキツネは万人向けらしい。実際になってみると、視力が落ちたり匂いに敏感になり過ぎたりして、結構大変だった。

#にじジャーニー
June 10, 2025 at 11:18 AM
1999年7月19日。小学生生活最後の夏休み前の終業式。空に穴が空き、そこからよく分からない不気味で巨大なものが這い出してきた。その時のことはよく覚えていない。みんなパニックで逃げ回っていたから。気がついたらだだっ広い荒野に倒れていた。どのくらい彷徨っていたのか。数日か、数ヶ月か、もしかしたら数年かもしれなかった。不思議なことにお腹は一切空かなかった。そしてついに人の住む街を見つけたのだった。

#midjourney
June 10, 2025 at 8:04 AM
◯月◯日
近所に水族館ができていた。昨日までは空き地のはずだったのに、まるで昔からあったどころかもうさびれてしまったみたいだ。町の人々に言わせれば、ある日突然建物が出現するのは普通のことらしい。僕が突然この異次元に迷い込んできたのと同じくらいに。
#にじジャーニー
June 10, 2025 at 12:36 AM
「この団地はどこまで続いているんだろう」
#にじジャーニー
June 9, 2025 at 11:54 PM
【ローデン】
齧歯類から進化した奈落の民。かつてこの地球は別の人類が高度な機械文明を築き上げていたが、今はどこかに消え去り、彼らの実験動物だったネズミが引き継いだ。地表は旧人類によって意図的に引き伸ばされた氷河期の真っ最中であり、探索は遅々として進んでいない。ローデンは広大な地底都市の遺跡で廃材を使って生活している。
May 11, 2025 at 2:18 AM
SFカーニバルに行けなかった分、これを読んでいました。
April 27, 2025 at 12:07 PM
おばさんクマ獣人。
April 13, 2025 at 7:32 AM
アメリカ大統領のバイソン獣人。
April 13, 2025 at 7:29 AM
ほるまりんの瞳の描き方はよく真似してた。こういうの↓
March 31, 2025 at 1:23 PM