はいらずんば@猫スケッチ
banner
hairazunba.bsky.social
はいらずんば@猫スケッチ
@hairazunba.bsky.social
雉白♂とひとつ屋根の下、スケッチを描く人
ヨシコさんの絵柄と同じ朱青色鉛筆みたいな色味でにっこりしちゃいました。お直し大変ですが着心地アップするのが楽しみですね🧶
December 4, 2024 at 4:24 AM
私もカレンダー大事にするの真似っこさせていただき、しばらく硬質カードケースで飾ってみようと思います!題字お気に入りなので嬉しいです☺️

何度も返信返してすみません!
今日もよい一日を🐾
December 3, 2024 at 11:58 PM
今日いろいろ試してみましたが、やっぱり額入り娘は無敵のガード力ですね!🐈‍⬛斬新な案はないのですが飾り方の投稿をしたのでよければ見てみてください🙇‍♂️おかげさまで私もきれいに飾れそうで嬉しいです。ありがとうございます☺️🐾
December 2, 2024 at 2:34 PM
私のカレンダーに限らず、誰かの大事なカレンダーを飾るのに少しでもお役にたったら嬉しいです🐾もっといいアイデアがあればぜひぜひ!教えてください🐈

@hoto-ri.bsky.social さん、素敵なご報告ありがとうございました!胸がぎゅっとなるくらい嬉しかったです😭💓
December 2, 2024 at 2:20 PM
硬質カードケースはそのままで立てかけもできますが、壁掛けには穴あけ必須。穴の場所を確認して油性ペンで印をつけたら、手元に注意してきりでぎゅっと必要なサイズまで穴を開けましょう(強い穴あけパンチがあればそれでもできそう)

予定書き込むからカバーはじゃまだよ〜!って方には穴の補強テープがおすすめです。やっぱりあるとないとじゃ紙の痛みが全然違う。ダイソーには白と透明とありました🐈‍⬛
December 2, 2024 at 2:12 PM
色々試してみた結果いいな、と思ったのは額と硬質カードケース。見開きをきれいに見せるにはやっぱり硬さが必要でした。どちらも200円で見開きぴったりA3サイズが購入できます。
額装はお部屋のきちんと感がでてよいですが、毎月めくるのがズボラにはハードル。その点カードケースの方が出しやすさは楽です。ちなみにカードケースは100円でもA3サイズがありますが透明度が下がるのと少し狭いので200円をおすすめします。
December 2, 2024 at 2:11 PM
わわわ大事に飾ってくださりありがとうございます😭とても嬉しいです!

思いつきなので気にいる形になるかわかりませんが、
・穴部分にパンチ穴の補強シールを貼る
・クリアのブックカバーをかける(穴部分はカバーに穴をあける

なんてこともできそうです🐱私自身も飾る準備しなきゃなのでちょっと実験してみますね!結果でたらまた投稿でご報告します🙆‍♂️
December 1, 2024 at 9:28 AM