みそ
banner
hachi3229.bsky.social
みそ
@hachi3229.bsky.social
ついったと似たようなことを呟く場所
📚と🐱とアミューズと🐧とバンドやろうぜ!とその他

🔽みすきー
https://misskey.io/@hachi3229
ポケモン天文台のあとは「羅小黒戦記2」を…観てきた!!情報量!!うわ~~~~良い映画だった 情報量(2回目) なんというか 鉄砲水みたいな情報が あと相変わらずアクションシーンがすごい…!!
1からの続編だなあと思う 小黒の世界が広がって、広がった結果、1よりも更に踏み込んで世界の複雑さ、ままならなさ、それでもあがくことを描いていたと思う……鹿野(ルーイエ)のこと1回観た限りだとぜんぜん受け止めきれないので(何故なら情報量が膨大だから……)2回目観に行きたいぞ~!
来場者特典ももらった✌ 師匠に肩車してもらってる小黒かわいいね……;;
November 8, 2025 at 3:43 PM
ポケモン天文台行ってきた!天文知識とポケモンを上手く絡めて面白い展示だった~~!来場者には「天体観測ノート」が配布されて、展示を見ながらノートの中のクイズに答えていくという遊びもあり、小さな子も楽しんでいたのがよかった~ 星座早見盤とクリアファイル買ってきた
November 8, 2025 at 3:30 PM
今日はミュージカル「マリー・キュリー」観てきた!昆ちゃんのマリーよかった すごく………
科学の功罪…というか、科学に携わる人の功罪の話だったと思う マリーが誤った選択をしてしまうシーンに象徴的だな…と感じたけど、性別・人種等、差別への眼差しも確かで良いミュージカルだった~(「その社会において弱い立場のひとが科学の負の影響を最もこうむる」ことを描いていた点もよかった)航生さん演じるルーベンが科学の負の側面をゴリゴリ出してきていたな…時世もあって核の描写はきつかった あんまり一言で言い切れない作品は良い作品~ 今更だけどちゃぴの初演も観たかったなあ…!
November 3, 2025 at 11:24 AM
ド!上映会チケット取ったのが午前の回だけだったので終わったあと買い物がてら近所を散歩したんだけど、空の色と雲の形が秋できれいだった〜この時期の空も雲も好き(どの季節の空も雲もだいたい好き
November 2, 2025 at 3:13 PM
今日はドリフェス!R応援上映会行ってきた!!(壊れているカメラによるボヤボヤ画質をお楽しみください)(添付写真)

今回はR4~7話の上映だったんだけど、ドリフェス!って何回観ても面白いアニメだな…って思う それはそれとしてドッキリ回は(可能な限り作中でフォロー入れているけど)ハラハラする…!!

今回新しい取り組みとして最新技術を使ったお見送り会があって面白かった!勇人さんのモーションが凄かったな~~
x.com/dfes_officia...
November 2, 2025 at 8:59 AM
ミスド食べたい🍩(エンゼルクリーム偏愛派閥)

www.misdo55th.com

#ベストミスドボックス
#ミスタードーナツ
#ミスド集合で
October 29, 2025 at 10:12 AM
音楽劇『MONDAYS』観てきた!
映画のほうを観ていたので、これをどう舞台に落とし込むんだろう?と思っていたら、後半はオリジナルストーリーが展開してビックリした~!事前情報ほとんど確認していなかったので新鮮に楽しんじゃった 映画版のテーマや設定を踏襲しつつ(敬意も感じた!)、映画版とはまた少し異なるメッセージが加わっていて良かったな~ 壮一さんが楽しそうでとってもよかったです あと大空ゆうひさんが…美しく…… 舞台美術も面白かった!ロビーに模型展示あったので撮ってきた~(添付2枚目
October 18, 2025 at 1:36 PM
丸善ジュンク堂( www.maruzenjunkudo.co.jp )の「ほしいもの」ページ、お気に入り店舗登録しておけば店舗ごとの在庫も確認できるから便利~(5店まで登録可) 買いたいものが溜まってきたときに「こっちの店舗のほうが一気に買えそう」とか「とりあえずこれとこれが買いたいから今日はいちばん近いこの店舗かな」の比較検討もできるし… honto時代も店舗在庫確認できて重宝していたから機能継続してくれて嬉しい
書店サイトの店舗在庫検索、UI次第ではけっこう使いにくいものもあるけど、丸善ジュンク堂は使いやすい所感…ポータルサイトっぽさもあるからかな(hontoも楽だったな…
October 14, 2025 at 11:21 AM
科博の氷河期展、来月終わるので行ってきた!氷河期のメガファウナ(巨大動物群)の全身骨格たくさん見られたしネアンデルタール人・クロマニョン人の頭骨も見られて面白かった!パネルも読み応えたっぷりだった~まだまだ分からないこともたくさんあったり、定説を疑う研究・見解も出ているんだなあ…面白い……
のだけど、「これ(骨格模型とか)は地球館の常設展でもけっこう見れるやつだよな…!?」と思い特別展のあと常設展も回ってきた 特別展だとちょっと足りなかった周辺知識も色々拾えてまんぞく!
September 27, 2025 at 12:03 PM
あと羅小黒戦記のポスターとズートピアのパネルも飾られていて喜んだ!どちらも楽しみ~!
September 22, 2025 at 11:21 AM
そういえば先週仕事がバタバタ過ぎてカッとなり「レイトショー観よう!!」と思い立って観に行ってきました 常軌のレールを敷きそびれた山田裕貴くんたくさん観られて満足です フィクションでの(というか作り物の場というか…舞台とかライブとか…)「目が怖いひと」「行動理念が常道・常識から外れているひと」はやっぱり…良いですね…!
September 22, 2025 at 11:10 AM
お盆帰省できなかったので三連休地元に帰っていた〜これは帰省中散歩がてらに立ち寄って撮ってきた若干ホラーみのある地元の私鉄駅(えちぜん鉄道)
September 15, 2025 at 1:06 PM
あとせっかく近くまで来たし…と思って帰りに武道館の周りも散歩した✌
バンドやろうぜ!もいつかきっと行こうね 武道館(勝手に
September 8, 2025 at 1:09 PM
昨日は気になってた国立近代美術館の企画展見てきた!戦中のプロパガンダとしての絵画、戦後の被害を記憶・記録するための絵画、ザッと大きな流れで追えてよかった…と思いつつ、どうしても加害の記憶・記録は零れがちだよなあ…とも思った(とはいえ、例えば空爆の絵画では飛行機の「かっこよさ」に焦点が当てられて、街の下の人々の被害を漂白している、といった補足もたくさんあったり、日本が侵略した国・地域の人々が残した絵画展示もあったけど……
September 8, 2025 at 1:07 PM
昨日のツアーファイナル楽しかった~!🐧始まる前も終わった後も(というかここ数日)仕事がバタバタだったことだけが悔やまれる…!
今日はいちにちライブ疲れと仕事疲れ(こっちのほうが大きい)でこんこんねむねむ日だった でも本も色々読んだししっかり休んだぞ~明日は出かけたい
September 6, 2025 at 2:20 PM
ミスドの汁そばがかなり好きなんだけど、「これは(ある程度なら)家でも再現できるのでは…?」と思い最近ちょこちょこ作ってる 適当な味付けなのでミスドのほうが美味しいんだけどこれはこれで🍜
August 23, 2025 at 2:57 PM
毎日「あかちゃん…(守らねば…)」という気持ちになるぬいちゃんたちの群れ(ド!ぬいちゃんより更にあかちゃん)
August 21, 2025 at 8:09 AM
水戸🐧さん楽しかった!!!元気に行けて良かった〜!!
August 17, 2025 at 10:50 AM
バンド!!やろうぜ!!!✊✊✊
August 15, 2025 at 5:32 AM
松水イベント行ってきた!カメラが壊れているので写真を撮っても何が何やら
モルルが久々にVTRに登場したとき歓声上げちゃった(航生さんでもまっちまさんでもなくモルルで上がる歓声)
涙出るほど笑った〜楽しいイベントだった
August 11, 2025 at 8:56 AM
あとこの連休しか見るタイミングがなさそうで、体調的にちょっと諦め気味だった『鯨が消えた入り江』も観に行けた!良い映画でした また台湾行きたいなあになったし香港にも行きたい 作中に登場するSF要素は手垢がついているものなんだけど、主演ふたりの台詞以外の演技の含みとか、想像の余白・余地が広いカットが多いので、観た人それぞれに全然違う余韻が生まれる作品だろうな~と思った ネトフリで配信されているとのことだけど映画館で観れてよかった映画だ~~
August 10, 2025 at 4:06 PM
ようやく買ってこれた!特典王九ちゃんだった
August 10, 2025 at 3:07 PM
金沢🐧さんライブ後、金沢友人宅で花火も見た🙌綺麗だった〜!
July 27, 2025 at 10:52 AM
ラケル食べたい欲も柏駅近くにお店があったので満たされた🙌
July 19, 2025 at 11:44 AM
PENGUIN RESEARCHツアー初日!柏!楽しかった〜!

更新するな セトリの馬鹿具合を(序盤と後半のはなし)
July 19, 2025 at 11:36 AM