1からの続編だなあと思う 小黒の世界が広がって、広がった結果、1よりも更に踏み込んで世界の複雑さ、ままならなさ、それでもあがくことを描いていたと思う……鹿野(ルーイエ)のこと1回観た限りだとぜんぜん受け止めきれないので(何故なら情報量が膨大だから……)2回目観に行きたいぞ~!
来場者特典ももらった✌ 師匠に肩車してもらってる小黒かわいいね……;;
1からの続編だなあと思う 小黒の世界が広がって、広がった結果、1よりも更に踏み込んで世界の複雑さ、ままならなさ、それでもあがくことを描いていたと思う……鹿野(ルーイエ)のこと1回観た限りだとぜんぜん受け止めきれないので(何故なら情報量が膨大だから……)2回目観に行きたいぞ~!
来場者特典ももらった✌ 師匠に肩車してもらってる小黒かわいいね……;;
科学の功罪…というか、科学に携わる人の功罪の話だったと思う マリーが誤った選択をしてしまうシーンに象徴的だな…と感じたけど、性別・人種等、差別への眼差しも確かで良いミュージカルだった~(「その社会において弱い立場のひとが科学の負の影響を最もこうむる」ことを描いていた点もよかった)航生さん演じるルーベンが科学の負の側面をゴリゴリ出してきていたな…時世もあって核の描写はきつかった あんまり一言で言い切れない作品は良い作品~ 今更だけどちゃぴの初演も観たかったなあ…!
科学の功罪…というか、科学に携わる人の功罪の話だったと思う マリーが誤った選択をしてしまうシーンに象徴的だな…と感じたけど、性別・人種等、差別への眼差しも確かで良いミュージカルだった~(「その社会において弱い立場のひとが科学の負の影響を最もこうむる」ことを描いていた点もよかった)航生さん演じるルーベンが科学の負の側面をゴリゴリ出してきていたな…時世もあって核の描写はきつかった あんまり一言で言い切れない作品は良い作品~ 今更だけどちゃぴの初演も観たかったなあ…!
今回はR4~7話の上映だったんだけど、ドリフェス!って何回観ても面白いアニメだな…って思う それはそれとしてドッキリ回は(可能な限り作中でフォロー入れているけど)ハラハラする…!!
今回新しい取り組みとして最新技術を使ったお見送り会があって面白かった!勇人さんのモーションが凄かったな~~
x.com/dfes_officia...
今回はR4~7話の上映だったんだけど、ドリフェス!って何回観ても面白いアニメだな…って思う それはそれとしてドッキリ回は(可能な限り作中でフォロー入れているけど)ハラハラする…!!
今回新しい取り組みとして最新技術を使ったお見送り会があって面白かった!勇人さんのモーションが凄かったな~~
x.com/dfes_officia...
映画のほうを観ていたので、これをどう舞台に落とし込むんだろう?と思っていたら、後半はオリジナルストーリーが展開してビックリした~!事前情報ほとんど確認していなかったので新鮮に楽しんじゃった 映画版のテーマや設定を踏襲しつつ(敬意も感じた!)、映画版とはまた少し異なるメッセージが加わっていて良かったな~ 壮一さんが楽しそうでとってもよかったです あと大空ゆうひさんが…美しく…… 舞台美術も面白かった!ロビーに模型展示あったので撮ってきた~(添付2枚目
映画のほうを観ていたので、これをどう舞台に落とし込むんだろう?と思っていたら、後半はオリジナルストーリーが展開してビックリした~!事前情報ほとんど確認していなかったので新鮮に楽しんじゃった 映画版のテーマや設定を踏襲しつつ(敬意も感じた!)、映画版とはまた少し異なるメッセージが加わっていて良かったな~ 壮一さんが楽しそうでとってもよかったです あと大空ゆうひさんが…美しく…… 舞台美術も面白かった!ロビーに模型展示あったので撮ってきた~(添付2枚目
書店サイトの店舗在庫検索、UI次第ではけっこう使いにくいものもあるけど、丸善ジュンク堂は使いやすい所感…ポータルサイトっぽさもあるからかな(hontoも楽だったな…
書店サイトの店舗在庫検索、UI次第ではけっこう使いにくいものもあるけど、丸善ジュンク堂は使いやすい所感…ポータルサイトっぽさもあるからかな(hontoも楽だったな…
のだけど、「これ(骨格模型とか)は地球館の常設展でもけっこう見れるやつだよな…!?」と思い特別展のあと常設展も回ってきた 特別展だとちょっと足りなかった周辺知識も色々拾えてまんぞく!
のだけど、「これ(骨格模型とか)は地球館の常設展でもけっこう見れるやつだよな…!?」と思い特別展のあと常設展も回ってきた 特別展だとちょっと足りなかった周辺知識も色々拾えてまんぞく!
バンドやろうぜ!もいつかきっと行こうね 武道館(勝手に
バンドやろうぜ!もいつかきっと行こうね 武道館(勝手に
今日はいちにちライブ疲れと仕事疲れ(こっちのほうが大きい)でこんこんねむねむ日だった でも本も色々読んだししっかり休んだぞ~明日は出かけたい
今日はいちにちライブ疲れと仕事疲れ(こっちのほうが大きい)でこんこんねむねむ日だった でも本も色々読んだししっかり休んだぞ~明日は出かけたい
モルルが久々にVTRに登場したとき歓声上げちゃった(航生さんでもまっちまさんでもなくモルルで上がる歓声)
涙出るほど笑った〜楽しいイベントだった
モルルが久々にVTRに登場したとき歓声上げちゃった(航生さんでもまっちまさんでもなくモルルで上がる歓声)
涙出るほど笑った〜楽しいイベントだった
更新するな セトリの馬鹿具合を(序盤と後半のはなし)
更新するな セトリの馬鹿具合を(序盤と後半のはなし)