よし
banner
h-yoshikawa44.bsky.social
よし
@h-yoshikawa44.bsky.social
Web Developer. TypeScript / React / Next.js / Astro
わしのブログも落ちてたわ😇
November 18, 2025 at 1:29 PM
X 落ちてるね。
May 24, 2025 at 1:40 PM
今年も JSConf JP の資料まとめ作りました。

zenn.dev/yumemi_inc/a...
JSConf JP 2024 公開資料・Xアカウントリンクまとめ
zenn.dev
November 24, 2024 at 1:32 PM
明日は体調持ち直してくれぇ〜、頼む〜。急用ができたんだよ〜。
October 17, 2024 at 9:37 AM
X の利用規約で荒れてたので、移住する人増えるのかしら👀
October 17, 2024 at 9:36 AM
フロントエンドカンファレンス 北海道 2024 の資料まとめ、こっちにも投稿しておこう。

zenn.dev/yumemi_inc/a...
フロントエンドカンファレンス北海道 2024 公開資料・Xアカウントリンクまとめ
zenn.dev
August 25, 2024 at 1:45 PM
X の方、地震に関する投稿と見せかけてのスパムが大量に沸いていて終わってる。

多分、元締めのような輩がいて、同時期に大量のアカウント作成して動かしてそう。
August 9, 2024 at 1:04 PM
自ブログの記事がメディアサイト様に紹介されました!
という記事を書きました。

changeofpace.site/posts/2024-0...
HTMLプロフェッショナル認定試験 レベル1受験レポート記事が、freelance hubで紹介されました
HTMLプロフェッショナル認定試験 レベル1受験レポート記事が、レバレジーズ株式会社様が運営するfreelance hubで紹介されたので感想などをつぶやいてみました
changeofpace.site
March 30, 2024 at 6:45 AM
招待コードいただいて参加した勢なのに、全然活用できてなくて申し訳なさみ…。
March 23, 2024 at 12:16 PM
デブサミ2024の公開資料まとめ、こっちでも投稿しておこう。

zenn.dev/yumemi_inc/a...
Developers Summit 2024 公開資料・Xアカウントリンクまとめ
zenn.dev
February 17, 2024 at 7:17 AM
今日から一般公開したんだ👀
治安の変化が気になるところ。
February 8, 2024 at 5:14 AM
Bluesky、もう少ししたら一般公開されるって見たけどそうなのか?
January 21, 2024 at 1:33 PM
Bluesky は招待制な分、アレなアカウントは少ない印象だけど、一般公開されたらやっぱり荒れてしまうのかな…。

公的機関とか報道機関も参入できるようになるとともに、治安悪化も招くのか😑
January 1, 2024 at 10:57 AM
Twitter はゾンビが沸いてるけど、こっちはまだ大丈夫そう。

インプ稼ぎゾンビは、身体中の穴から血を流して絶命すればいいのに。
January 1, 2024 at 10:52 AM
お、Bluesky のアイコン変わった👀
December 23, 2023 at 1:28 PM
JSConf JP の方も投稿しておこう。

zenn.dev/yumemi_inc/a...
JSConf JP 2023 公開資料・Xアカウントリンクまとめ
zenn.dev
November 20, 2023 at 11:56 AM
こっちにも投稿しておこう。
今日のフロントエンドカンファレンス沖縄の資料まとめ。

zenn.dev/yumemi_inc/a...
フロントエンドカンファレンス沖縄 2023 公開資料・Xアカウントリンクまと...
zenn.dev
November 18, 2023 at 2:50 PM
Netlify + Google Domains から Cloudflare へのお引越し、思っていたより楽ちんでよかった。
October 8, 2023 at 12:03 PM
次に何か作るとして、CSS in JS は emotion から他のものに移行かなぁ。
Kuma UI が今のところ第一候補。
October 1, 2023 at 5:08 AM
postcss-preset-env の小ネタ記事を書きました。

changeofpace.site/posts/2023-0...
StyleLintアプデ対応とご一緒にpostcss-preset-envはいかが?
StyleLintがfixする構文のブラウザサポートが心配な時にも使える、postcss-preset-envの紹介
changeofpace.site
September 23, 2023 at 7:12 AM
なんだかんだ、まだ Twitter で呟くことが多くて、こっち全然活用できてないな。
September 19, 2023 at 9:24 AM
三連休は、過去に作ったアプリのメンテナンスか積読消化するかなぁ。
September 15, 2023 at 1:18 PM
Astro 3系へのアプデ、もうちょっと待つかー。
メジャーアップデートだと、他のライブラリとうまく噛み合わなくなったりするから。
September 4, 2023 at 12:14 PM
自分用の RSS リーダーアプリでも作るかいな。
August 23, 2023 at 3:04 PM
Astro 3系ベータかー👀
思っていたよりも早く正式リリース来るかもなぁ。
August 5, 2023 at 4:20 AM