今年度のEPS(1株利益)が183.28→94.37と半分近くに減少。調べてみると、コロナや原材料の高騰を受けて業績悪化の花王。配当金の連続増配は続いているが、その裏で配当性向(純利益の中から配当金をどのくらい支払っているかをパーセンテージで表したもの)も上昇。
配当金は上がっているけど……。ただ、次期予想EPSが210.81とこれまた倍額になっているのがナゾ。くわしい人誰か教えて~🙏
bye-bye-salaryman.com/kao-stockpri...
今年度のEPS(1株利益)が183.28→94.37と半分近くに減少。調べてみると、コロナや原材料の高騰を受けて業績悪化の花王。配当金の連続増配は続いているが、その裏で配当性向(純利益の中から配当金をどのくらい支払っているかをパーセンテージで表したもの)も上昇。
配当金は上がっているけど……。ただ、次期予想EPSが210.81とこれまた倍額になっているのがナゾ。くわしい人誰か教えて~🙏
bye-bye-salaryman.com/kao-stockpri...
【計4株】
購入理由は特になし。強いて言えば評価損益値下がり銘柄。
淡々と買い積み立てていきます。
【計4株】
購入理由は特になし。強いて言えば評価損益値下がり銘柄。
淡々と買い積み立てていきます。
INPEX(1605)1株
現在値:2,080.5/株
・計6株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、ほかに特になし。。。
INPEX(1605)1株
現在値:2,080.5/株
・計6株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、ほかに特になし。。。
NTT(9432)10株
現在値:180.7/株
・計70株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、ほかに特になし。。。
NTT(9432)10株
現在値:180.7/株
・計70株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、ほかに特になし。。。
日本取引所グループ(8697)1株
現在値:4,072/株
・計4株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
日本取引所グループ(8697)1株
現在値:4,072/株
・計4株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
三菱商事(8058)1株
現在値:3,258/株
・計10株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
三菱商事(8058)1株
現在値:3,258/株
・計10株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
アステラス製薬(4503)1株
現在値:1,681.5/株
・計7株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
アステラス製薬(4503)1株
現在値:1,681.5/株
・計7株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
JT(2914)1株
現在値:3,838/株
・計4株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
JT(2914)1株
現在値:3,838/株
・計4株
ポイ活の一貫(iSPEEDから株を購入するとポイントGET)で購入。購入理由、特になし。。。
三菱商事(8058)6株
現在値:3,268/株
19,608円分NISA成長枠にて購入
・計9株
一応、決算短信は見つつ(まだまだよくわからないため😂)資産を積み上げる形で順番通り月約2万を手動にて積み立てていこうかと思います!
三菱商事(8058)6株
現在値:3,268/株
19,608円分NISA成長枠にて購入
・計9株
一応、決算短信は見つつ(まだまだよくわからないため😂)資産を積み上げる形で順番通り月約2万を手動にて積み立てていこうかと思います!
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2022年度第3四半期→2023年度第3四半期):11.78→11.89【◯|成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2023年度の連結業績予想):14.80【◯|成長】
3.配当の状況(第2四半期末):60.0→2.5【✕|減少】
★配当の大幅な減少が気になるところ……
EPS:1株利益
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2022年度第3四半期→2023年度第3四半期):11.78→11.89【◯|成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2023年度の連結業績予想):14.80【◯|成長】
3.配当の状況(第2四半期末):60.0→2.5【✕|減少】
★配当の大幅な減少が気になるところ……
EPS:1株利益
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2022年12月期→2023年12月期):249.45→271.69【◯|成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2024年12月期の連結業績予想):256.29【✕|非成長】
3.配当の状況(合計):188→194【◯|増加】
★気になったところ:次期予想EPSが非成長なところ
EPS:1株利益
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2022年12月期→2023年12月期):249.45→271.69【◯|成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2024年12月期の連結業績予想):256.29【✕|非成長】
3.配当の状況(合計):188→194【◯|増加】
★気になったところ:次期予想EPSが非成長なところ
EPS:1株利益
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2023年3月期第3四半期→2024年3月期第3四半期):217.66→165.43【✕|非成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2024年3月期の連結業績予想):227【◯|成長】
3.配当の状況(第2四半期末):77→105【◯|増加】
※3月期(予想)が103→35が気になるところ……
EPS:1株利益
(単位は百万円)
1.一株当たり利益(EPS前年度比|2023年3月期第3四半期→2024年3月期第3四半期):217.66→165.43【✕|非成長】
2.一株当たり利益(次期予想EPS|2024年3月期の連結業績予想):227【◯|成長】
3.配当の状況(第2四半期末):77→105【◯|増加】
※3月期(予想)が103→35が気になるところ……
EPS:1株利益
NTT|日本電信電話(9432)40株
現在値:183/株
・計60株
合計11,004円OK
NTT|日本電信電話(9432)40株
現在値:183/株
・計60株
合計11,004円OK
東京海上HD(8766)2株
現在値:4,367/株
・計3株
合計13,101円OK
東京海上HD(8766)2株
現在値:4,367/株
・計3株
合計13,101円OK
日本取引所グループ(8697)2株
現在値:3,879/株
・計3株
合計11,637円OK
日本取引所グループ(8697)2株
現在値:3,879/株
・計3株
合計11,637円OK
オリックス(8591)2株
現在値:3,136/株
・計3株
合計9,408円OK
オリックス(8591)2株
現在値:3,136/株
・計3株
合計9,408円OK
三菱UFJフィナンシャルG(8306)5株
現在値:1,514/株
・計6株
合計9,084円OK
三菱UFJフィナンシャルG(8306)5株
現在値:1,514/株
・計6株
合計9,084円OK
三菱商事(8058)2株
現在値:3,208/株
・計3株
合計9,624円OK
三菱商事(8058)2株
現在値:3,208/株
・計3株
合計9,624円OK
三井物産(8031)1株
現在値:6,545/株
・計2株
合計13,090円OK
三井物産(8031)1株
現在値:6,545/株
・計2株
合計13,090円OK
伊藤忠(8001)1株
現在値:6,528/株
・計2株
合計13,056円OK
伊藤忠(8001)1株
現在値:6,528/株
・計2株
合計13,056円OK