GrlldChsAsp
banner
grlldchsasp.bsky.social
GrlldChsAsp
@grlldchsasp.bsky.social
pea protein days
early adapter must die
deh pon raided cemetery
ephemeral on the dancefloor
tomorrow never comes ⇄ start tomorrow
いなくていいやつ兼いないほうがいいやつ
中卒独居高齢ひきこもり
終生登校拒否
永世無職
無と死

※動物の死骸加工品や動物から搾取した食材を利用した食品の画像に
「生々しいメディア」ラベルを適用し投稿します
November 12, 2025 at 11:09 PM
November 12, 2025 at 8:09 AM
bsky.app/profile/grll...
ワタイがにちように㌔喰いしてたのは以下のとおりです
いっぺんに5種類は背徳的すぎてノーフューチャーですねひとくちでは済ませられない自分が悪い

#スパイスの香りにうっとりしている場合です
#ひとりでたのしくやっている
November 3, 2025 at 11:38 PM
そういえばおととい150分超の痛快作みるまえに生煎包食べたんでした、あちあちでおいしかったが両隣のひとが雲呑召し上がってらしてそっちでもよかったナー…になりながら一気喰い。ここは八宝飯がおいしそうなので試してみたいと願って早幾年、果たせないかも。

#ひとりでたのしくやっている
November 1, 2025 at 9:46 AM
なんか降ってるが構わずランドリー行って乾かす間に運動行って買い出しもしたので
優雅にジェラートをキメたね
気温も下がり余裕を持って氷菓を嗜むのによい季節になりました
フレーバーについて語りたいが作風がユニークで所在モロバレになるのでご想像におまかせします

#ひとりでたのしくやっている
October 31, 2025 at 8:10 AM
これもきのう。
お賃をつかんで帰途だらだらと長い散歩、運河と橋を伝って歩いてたら
身近だった時分には大人の味で食べられなかったフッドの名物に遭遇したので遅ればせながら体験
ニュータンタン!これはいいものですね!
塩気が苦手なワタイが苦も無く食べられる塩分濃度なのに旨味が絶妙な汁と具に独特の麺の食感の調和がたまらん、ごはんやビールが進むこと請け合い。
だがきのうは飯も酒も遣らず、いずれドカ食いモードでかならずふたたび。

#ひとりでたのしくやっている
October 29, 2025 at 3:45 AM
アカメガシワの花が香ってるのを筆頭に初夏をリプレイしている草木が多数、その一方でもうはや花梨の実がおおきくなっていたり。
もう季節感ガッチャガチャ。
これらは昨日の日雇で行った運河のまちの景色、違う場所違う作業違う景色にふれる機会であるというのも日雇の醍醐味。
October 29, 2025 at 3:25 AM
October 27, 2025 at 7:23 AM
茶盆出すのも大袈裟だなーっつって、ダイソーで以前売ってたインド食器(ハンディ)ぽいのとガラス製急須の組み合わせで
小青柑
bsky.app/profile/grll...
淹れてだらだら飲み、なるほどたしかにさいしょは材木味→2煎め3煎め以降徐々に微かな陳皮の風味が。
読書は進まなかったが気分が安定したのでぜんぜんよし。

#ひとりでたのしくやっている
October 26, 2025 at 12:15 PM
October 26, 2025 at 5:10 AM
乾燥待ち時間に早朝しかやってないおべんとう屋さんの主素材が良くてそれ以外はぞんざいなやきざかなべんとう食べ。
このクオリティの鯵干物を500円で食べる機会がもうここの他にないのでつい鯵開きを選んでは廃棄率高え…でも旨えからよし…になりがち。
副菜類のざっかけなさが空想上の実家の実在しないじいちゃんが作って持たせてくれた感をかもしだしており、正直めちゃくちゃ箸が進む。

きょうは昼も米飯摂取を予定しています、賃や賃じゃないワークアウト増えてるからたまにはいいの。

#ひとりでたのしくやっている
October 9, 2025 at 12:57 AM
午前にやったやつ
bsky.app/profile/grll...
の、さらにミニマルヴァージョン。薄切りのりんごと生地だけで、生地が断裂したのをいっぺんやってみたかったしゃらくさい成型を試す好機とてやってみた。
今回プリン型に嵌めて焼成したんだが、これ底部に分厚めにカラメル敷いてから焼けばタタンとかクイニャマン的な要素が付加できてよいかもしれない。

好き勝手しかしてないのになにをみてもなにをやっても念慮でいっぱい。
このまま最期まで
#ひとりでたのしくやりたい

#ひとりでたのしくやっている
October 8, 2025 at 7:22 AM
空腹の逆なのになんとなく焼きアイリッシュブレンド茶葉で淹れカップアンドソーサーの時間をやっている、剤の作用もあってやや腹がくるしい。

#ひとりでたのしくやっている
October 8, 2025 at 1:33 AM
カレー飽食しちょっと歩いてバス乗ってちょっと歩いて映画(3回目)観てちょっと歩いて中華超級市場で新奇味道的月餅とか見慣れない体裁かつ従来品より割安な素鶏などを渉猟していたら
店内BGMで当節のポップスにしてもずいぶんと拗れた造りの楽曲に耳を奪われ立ちつくし慌ててシャザむに訊ねたら
案の定カトパコの曲だった
October 2, 2025 at 8:11 PM
懐かしいものが流れてきた
September 27, 2025 at 12:03 AM
先週のオーナムの特別献立(でも通常料金)、ギーとヨーグルト使用なのでラベルありで。
サンバルにもアヴィアルにもドラムスティックことモリンガ果実がこれでもかとばかりに投入されており、ベジのごちそうというばかりでなく吉祥のものなのかなーとおもいつつしがんで筋の山をつくりました。
この日のデザートのインフォメーションがそっけなく豆のパヤサムとだけ、しかし惜しみなく未精製糖とギーを使った脳天に来るリッチ極まりないものでこれも祭礼仕様でサッディヤの仕舞に砕いたアッパラムとかと合わせて食べるものだったとあとから知った。

#スパイスの香りにうっとりしている場合です
#ひとりでたのしくやっている
September 10, 2025 at 7:27 PM
エアフライヤーとありあわせ食材でファラフェル試作、巧くいったがほんの10ヶ食べただけでハチャメチャに満腹で苦しい。
早くも内在性インクレチンが増産されているの感ある。
2枚目は4ヶ400円だったピンクレディ、今朝早くにはじめて食べたがこの品種好みだわ。

#ひとりでたのしくやっている
September 10, 2025 at 4:49 AM
バビロン中のバビロンに行きて、スピード自費診療で新処方ゲットし、小綺麗な学食みたいなところで安くて野菜だけの食餌を摂り以前の自分こういうの自炊でやってたよなあ、とおもうなどした後、
バス乗り継いで野菜買うて帰宅。

#ひとりでたのしくやっている
September 4, 2025 at 11:19 AM
ようやく川まで歩こうという気になれて小徘徊、6月ごろにくらべれば湿度はかなりましだし人気も少なく歩きやすかった。
河岸に降りた途端手足に風に乗って蜘蛛の糸がまとわりついてきて、高温をものともせず秋やってんなあ仔蜘蛛たち巣分かれがんばれよ〜、になった。

帰宅してシーブリーズの類似品浴びたらさむい。

#ひとりでたのしくやっている
August 28, 2025 at 7:22 PM
在庫処分を兼ねてグローバルストライキに参加、豆炊いて粉捏ねて焼くなんていつ以来でしょう。
コリアン・アチャールとアタ100%ローティの取り合わせが存外悪くない。
報われないわけではないが労多くして虚しい、虚しさ上等、ひとりで好き勝手やりたいだけなので。
でも料理自体面倒くさいから在庫減らすと同時にやめていきたい。

#スパイスの香りにうっとりしている場合です
#ひとりでたのしくやっている
August 28, 2025 at 1:23 PM
出先で偶々中華を食べがちな週になってしまってきょうの昼は水煮魚片、辣味に増してとても麻かつ盐的で野菜がハチャメチャに入っててダルバートのときより米食べざるを得ず。メイン以外は自助餐方式で大根人参なますが出ていたのがよい箸休めに。
赤い汁(油)はほとんど飲まないので実質的に野菜炒め定食だ、刺激が気分転換になって望むところだったが正直ほかの献立にしとけばよかったかなーと思わないこともなく。
でもよい気散じになったのは確かよ。

#ひとりでたのしくやっている
#スパイスの香りにうっとりしている場合です
August 21, 2025 at 1:44 PM
脱落しなかったご褒美に貰った書籍、てっきり健康レシピ本だと思って選んだのにいざ渡されて開いてみたら構造図とか計算式ばっかりだった。自分にとっては新規性のない情報も多いけどまあ参考にします。
August 20, 2025 at 7:58 AM
打ち上げ第一弾
おかゆをさらっと呑んだ

#ひとりでたのしくやっている
August 19, 2025 at 4:45 AM
ゆっくりにも限度が、この高温下ではいつまで待てばいいのかわからないので
bsky.app/profile/grll...
せっかちして冷蔵で固めた。
せっかちガサツのせいで乳化分散が追いつかなかった水溶性成分が沈殿してご覧のような仕上がりに、マリーゴールドっぽい黄色ですがキク科の花弁は使っておらずターメリック少量入ってる。
August 18, 2025 at 1:43 AM
3時頃から歩いておさかなの様子を見に行ったら、デーツのハルワ(ハルワはインド亜大陸各地で食べられているギーで穀類の粉やナッツや果実のピュレなどを煮詰め糖分を加えて固めた羊羹様の菓子)や写真の甘酸っぱ塩っぱ辛硫黄味の飴ちゃんなどが置かれていてありがたし。
4時台にまだ明け切ってないのも歩き易くてありがたく、帰りは早暁でも開いてるマートの類ハシゴしライチの氷菓かじりながら顔見知りの猫に挨拶し井戸水で足洗って帰宅。

#ひとりでたのしくやっている
August 16, 2025 at 8:09 PM