嬉しいです- ̗̀( ˶'ᵕ'˶) ̖́-♡フォロバするよ
萎びた暮らしの徒然を写真にのせて更新しています
FAVS ≫FF16/料理/コメダ珈琲店/JAXA応援🌙/宇宙兄弟/琺瑯と硝子の器/焼肉とラーメン/蒸籠/放送大学視聴/建築/音楽と本
柚子&レモンジンジャーエールと
和風旨(うま)だれのとり竜田バーガー レモン絞って食べたよ🍋
柚子&レモンジンジャーエールと
和風旨(うま)だれのとり竜田バーガー レモン絞って食べたよ🍋
今は動くわ〜
重い?
ちょっと調べるかな
今は動くわ〜
100度で動くのもすごい
100度で動くのもすごい
重い?
ちょっと調べるかな
重い?
ちょっと調べるかな
バターコーンはダイエットしてる身としてはなかなか背徳みあるな?(*´ཀ`*)
バターコーンはダイエットしてる身としてはなかなか背徳みあるな?(*´ཀ`*)
おめでとう🎉
おめでとう🎉
見て!!メイラード様も美しく色付き、皮がパリッとして美味しそう、てか初めての浜松餃子美味しい。鍋底にひっついて絶対剥がれないと頑なにこの世界を拒んでいらっしやったメイラード様が姿を現しました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ヤッター
*メイラード様=メイラード反応した食材のこと
見て!!メイラード様も美しく色付き、皮がパリッとして美味しそう、てか初めての浜松餃子美味しい。鍋底にひっついて絶対剥がれないと頑なにこの世界を拒んでいらっしやったメイラード様が姿を現しました⁽⁽٩(◍˃ᗜ˂◍)۶⁾⁾ヤッター
*メイラード様=メイラード反応した食材のこと
ってのが選択肢にあるセンター過去問でのあかんのはどれ?問題、これを思い出すとなんかぞわぞわする。
ところで明日休みってそれ、日本の話?
ってのが選択肢にあるセンター過去問でのあかんのはどれ?問題、これを思い出すとなんかぞわぞわする。
ところで明日休みってそれ、日本の話?
美味しい岩牡蠣の産地は石川県の能登、秋田県の象潟が有名で、最近は佐賀県の有明、長崎県の五島列島なども産地って伊勢丹のFOODIEに載ってた。
夏に能登いっちゃうかな!?行けるようになってると良いな(*´˘`*)
とりあえず冬場は真牡蠣!この時期お店に入るとまず牡蠣メニュー探しちゃう。これは炭火焼きの牡蠣を甘酢?ポン酢?で和えたもの。美味しかった!
美味しい岩牡蠣の産地は石川県の能登、秋田県の象潟が有名で、最近は佐賀県の有明、長崎県の五島列島なども産地って伊勢丹のFOODIEに載ってた。
夏に能登いっちゃうかな!?行けるようになってると良いな(*´˘`*)
とりあえず冬場は真牡蠣!この時期お店に入るとまず牡蠣メニュー探しちゃう。これは炭火焼きの牡蠣を甘酢?ポン酢?で和えたもの。美味しかった!
今日食べたこれ、スーツの上にクリームが落ちて、途端仕事やる気を失った(そもそも最初からやる気がない)
もう仕事やめてヴァリスゼアで狩りでもしてくるね(やる気爆裂!)
今日食べたこれ、スーツの上にクリームが落ちて、途端仕事やる気を失った(そもそも最初からやる気がない)
もう仕事やめてヴァリスゼアで狩りでもしてくるね(やる気爆裂!)
只今、英語しか流れてこないんだけど日本人もう皆飽きた?
まさか、今、国際的コミュニケーション能力が試されているの!?
寿司とクリスマスで国際化をはかっとくか(現在2月)
只今、英語しか流れてこないんだけど日本人もう皆飽きた?
まさか、今、国際的コミュニケーション能力が試されているの!?
寿司とクリスマスで国際化をはかっとくか(現在2月)
写真では山のように見てるけど、実物はまだ見たことないの!
日本では北海道にだけ生息しているんだってね。
だから北海道ではシマエナガグッズがたくさんあったんだな…(今更)
写真では山のように見てるけど、実物はまだ見たことないの!
日本では北海道にだけ生息しているんだってね。
だから北海道ではシマエナガグッズがたくさんあったんだな…(今更)
現役のCoCo壱スプーン
現役のCoCo壱スプーン