https://goodnight.blue
これはケージの中。
これはケージの中。
今日はこれで青梗菜のオイスター炒めと里芋煮をしました。
今日はこれで青梗菜のオイスター炒めと里芋煮をしました。
も1人猫が欲しい人とか、譲渡会してる人に託すとかあったけど、ご近所おばさんネットワークだと伝言ゲーム状態で、結局三匹ともうちでしばらくケージで過ごしてもらうことになった。
も1人欲しい人は、あの人飼えばいいのにと言う話っぽい気がするのでなさそう。
説得して一匹ずつ二人がもらってくれるんだったら、どうこう言ってどっちかに二匹引き取ってもらおうと思ってた。叶わず。
お外暮らしの時から抱っこして過ごしてきたので人には慣れてるけど、ケージには慣れてなくて今神経質になってる。
も1人猫が欲しい人とか、譲渡会してる人に託すとかあったけど、ご近所おばさんネットワークだと伝言ゲーム状態で、結局三匹ともうちでしばらくケージで過ごしてもらうことになった。
も1人欲しい人は、あの人飼えばいいのにと言う話っぽい気がするのでなさそう。
説得して一匹ずつ二人がもらってくれるんだったら、どうこう言ってどっちかに二匹引き取ってもらおうと思ってた。叶わず。
お外暮らしの時から抱っこして過ごしてきたので人には慣れてるけど、ケージには慣れてなくて今神経質になってる。
も1人猫が欲しい人とか、譲渡会してる人に託すとかあったけど、ご近所おばさんネットワークだと伝言ゲーム状態で、結局三匹ともうちでしばらくケージで過ごしてもらうことになった。
も1人欲しい人は、あの人飼えばいいのにと言う話っぽい気がするのでなさそう。
説得して一匹ずつ二人がもらってくれるんだったら、どうこう言ってどっちかに二匹引き取ってもらおうと思ってた。叶わず。
お外暮らしの時から抱っこして過ごしてきたので人には慣れてるけど、ケージには慣れてなくて今神経質になってる。
へろへろなわりに成果は出たと思う。頑張った。
今週、まだ火曜日じゃないの。
へろへろなわりに成果は出たと思う。頑張った。
今週、まだ火曜日じゃないの。
いつも一方的に見せられているので、自分から画面共有を始めてやった。
いつも一方的に見せられているので、自分から画面共有を始めてやった。
今からオンライン会議なので。
個人的にはオンライン会議が多いと作業が進まないので案件通して少ないほうがいいけど、5分でもいいからミーティングしたい相手もいる。
今からオンライン会議なので。
個人的にはオンライン会議が多いと作業が進まないので案件通して少ないほうがいいけど、5分でもいいからミーティングしたい相手もいる。
そういうかんじで、あれなんだっけが思い出せない。
そういうかんじで、あれなんだっけが思い出せない。
高校生の時行ってた英会話教室で、50代か60代かくらいのおじさんがいて、さっき例文に出てきた単語もなかなか覚えられなくて、けっこう待ってたし、それに近づいてきた。
高校生の時行ってた英会話教室で、50代か60代かくらいのおじさんがいて、さっき例文に出てきた単語もなかなか覚えられなくて、けっこう待ってたし、それに近づいてきた。
過去の経験からこのくらいの雨ならやるかもしれないって待ってたけど、中止だった。
身近に小学生がいないのでうちには中止連絡がこなくて、誰かにききに外を歩いてみたけど、誰もいなかった。
重すぎて夕方まで玄関の雨が当たらないところに置きっぱなしにしてて、さっき中にしまった。
過去の経験からこのくらいの雨ならやるかもしれないって待ってたけど、中止だった。
身近に小学生がいないのでうちには中止連絡がこなくて、誰かにききに外を歩いてみたけど、誰もいなかった。
重すぎて夕方まで玄関の雨が当たらないところに置きっぱなしにしてて、さっき中にしまった。
ムーブリングのエクササイズが29分だった(目標は30分)。ギリギリにならないとできない病。
ムーブリングのエクササイズが29分だった(目標は30分)。ギリギリにならないとできない病。
手際がいいとか要領がいいとかではなくて、いい加減さだと思う。
手際がいいとか要領がいいとかではなくて、いい加減さだと思う。