gnk
banner
gink80.bsky.social
gnk
@gink80.bsky.social
ご飯のことばっか話してる道産子
テスト80点くらいでしょげて帰ってくるから「20点分伸びしろがあるってことっしょ〜」て言ってたら「まぁ僕は伸びしろがある男だからね!✨️」て言うようになってて子供は伸びしろしかなくて良い。もうしばらくそのまま単純でいてくれ〜コレ反抗期来るんかな。
November 19, 2025 at 4:49 AM
子育てて「だから言ったじゃん?!?!」てことが何千回何万回とあるんだけど子育て本には「だから言ったでしょ?!」と責めてはいけませんとか書いてあって、でも何回も何回も何回もなんなら1000回は言ってるじゃん?!?!なんで?!なんでなんだ?!伝え方の問題?!どう伝えるのが正解?!てなり本を読むと「叱るときは感情的にならず冷静に諭しましょう🤗喜びは感情的に❣️」とかとかとか書いてあったりして😇てなるやつ〜〜〜幼児は犬以下の知能なので犬の躾と思おう🐶て考えの人間には無理。今7歳だから頭の良い犬くらい。昔は鼠とか猫くらいだったから大分頭良い。伸びしろがある。
November 19, 2025 at 4:40 AM
今日賞味期限なものはまだわかるんだけど、牛バラカルビの賞味期限25日なのになんで70%引きくらいになってるんだろな???ていう不思議。ありがたく購入させてもろたけれども。鶏や豚はお安くて重宝するけど、疲れて赤身の肉食いてぇ〜🫠てなったときは牛肉なのよな…
November 17, 2025 at 3:42 PM
普段あまり行かないスーパーに19時半くらいに行ったらコレでテンション爆上がり🎊エンタメ楽しんだ後のような達成感🧠
まばらにいたお客さんみんな値下げシールスルーしてて、な、なんで?!表示価格から300円引きの見間違い?!って冷や冷やしながら赤札無双してレジに行ったらちゃんと全部200〜300円だった…赤札買いしないようなブルジョワな地域なん…???こんな値引き率に出会うの数年ぶり過ぎて…なんだったんだろな…夢…???🙃整理して冷凍完了したので、明日は鉄板ステーキするかな〜🥩
November 17, 2025 at 3:25 PM
羽釜良いよ〜!!て布教しても「でも炊飯器のほうが楽だからなぁ〜」てなるんだけど、家でBBQとかして羽釜ご飯の塩おにぎりを出すと「ご飯?!美味し?!?!なにこれ?!?!」てなってくれるので塩おにぎり食べさせまくって布教するのが早そうなんだけど、人見知りコミュ障なので布教する相手がいないのであった🫠謎に美味しいおにぎり作る近所のおばちゃんになりたい🛖
November 17, 2025 at 5:05 AM
羽釜ご飯はマジで米が2ランクくらいアップするので羽釜は布教し続けてる。羽釜ご飯とてつもなく良い〜タイマーできないのだけがネックだけど夜に米を浸水させておいたら朝から蒸らし含めても30分くらいで炊ける。米粒がふっくらしつつも一粒一粒立っていて時間を置いても美味しい。米の甘みも出る。具の多い炊き込みご飯もベタッとせずにしっかり炊ける。
我が子、冷凍庫にコンビニ🍙あっても家🍙リクエストされるが、コンビニおにぎりとはれるくらい美味しい米だからな…フッ…しょうがないな…!!ってメンタルで面倒臭いけどおにぎり握る🍙
November 17, 2025 at 5:00 AM
美味しい米を食べたい…!!!🍚で何年も試行錯誤した結果、夏場でもそこそこクオリティの美味しい米を食べられるようになったんだけど、米基準が底上げされたため前まで新米美味しい〜!!ってなってたのに今年は新米を食べても「新米てこんなもんだっけか??」って感動しなくなってしまった…米の問題かな?と何種か違うの買って食べ比べてみたけど特に感動する程ではなくそれぞれの品種の美味しさがあるよね〜てくらいで…新米確かに美味しいは美味しいんだけど……通年一定の美味しさを保てるのも嬉しいんだけど………🫠味覚の慣れって…怖い……
November 17, 2025 at 4:50 AM
ちょっと前は宇宙の始まりやビッグバンとか調べてたけど、最近はトロッコ問題とか倫理的ジレンマとかサイコパスとか調べてて、オタクの匂いがプンプンするぜ…血か……蛙の子は蛙…オタクの子はオタク……😇
November 16, 2025 at 5:14 PM
上の子がスス…と傍に寄ってきたから洗面所使うんかな〜と思って避けたらそのまま話し始めたから「どした?使わんの??」て聞いたら「ママと話したいだけ。僕最近哲学的なこと考えてるんだ!幸せってなんだろうとか、生きてる意味とか死ぬこととか、ママはどう思う??」て聞かれて、コレは厨二病の始まりなのかただ単に話題の一つなのか…?!てなりつつ「お金も大事だけど人生の最後はコミュニティに属しているか人から必要とされるかで幸福度が高くなるらしいよ〜」「なら僕は友達いるから大丈夫だね!😊」てその他色々話していた。そろそろドストエフスキーでも読み始める年頃なんかな
November 16, 2025 at 5:07 PM
鶏肉と玉ねぎとしめじのホワイトソースを鍋一杯に作ってしまった…チャーシュー2キロとカレーもあるのに🍛なんでもかんでも鍋一杯に作るの止めたほうがいい😂チャーシューは半分冷凍して取っておこうと思ってるからまぁなんとかなるか〜!🍖
November 16, 2025 at 4:18 AM
白菜の塩昆布和えは昨夜に即無くなったのでもう一回作ろね。次は量多くして教えてもろたツナ缶もいれよ〜😋サバ缶しか無い…??てなってたけどさっきサバ缶の下からツナ缶でてきた。適当に積んであるのが悪い🙃
サバ缶でも白菜と塩昆布和えにしたら体に良さそうだな?!って思うけどツナ缶のほうが癖少なくて子供は好きそうだな〜サバの水煮缶だとマヨネーズとすり胡麻とブラックペッパー入れたら食べてくれそうな気もするけど子供相手に博打して食べてくれないと面倒臭いしここは鉄板で行きたい〜ね🥬
November 16, 2025 at 12:52 AM
コストコで買った明太子バゲットがあんまり家族好みじゃなかったぽいので残りどうしよかな〜パングラタンにでもしよか〜せっかくの明太子なのでちょっと勿体無い気もするけれど🫠家族みんな朝パン派だけど、私はパンより白米派なのでそんな食べる気もせず🥖1年に1度網走の推しパン屋さんまで350km移動してパン70個くらい買ってその場で食べたりお土産にしたり持ち帰り冷凍庫に保存してたりはするけど、そこのパンだけでいいかな〜てなってる。パン美味しいとは思うんだけど「絶対食べたい!」て欲まではわかないのよな🍞近場に推しパン屋欲しい
November 16, 2025 at 12:27 AM
白菜をレンチンして塩かけて絞ったらもとの2割くらいになるの凄いな…調べたら白菜は水分が95%って出てきてもうほぼ水では?????てなってる🙃ビタミンもカリウムも食物繊維も豊富らしいのでモリモリ食べたいところ〜白菜のあんかけも食べたいな〜自然にダイエットになりそう
November 16, 2025 at 12:14 AM
豚肩ブロック2.7キロ、700gをカレーにしてでっかい鍋半分くらい、残りはチャーシューにして大鍋で煮込んでるので明日のご飯の心配は無い〜🍖白菜は塩昆布和えと家族がわさび漬け作ったのでこの調子でサクサク消費していきたいな〜😋
November 15, 2025 at 11:54 AM
学芸会(今は学習発表会て言うの??)終わった〜🫠帰りにお子様リクエストのマック食べて帰ってきたしタスク完了🍔胃もたれしなきゃいいな〜😂
後は家でダラダラしてるお子様たちをゴロゴロ横に転がしつつお片付けしたい〜ね、毎夜毎夜子供の寝相悪すぎて何度も180℃回転は勿論、顔面に踵落としされたり眼球に裏拳くらったり突然北斗神拳のように攻撃してきたり私の体をマットレスにして寝たり何度どけても私の腹や尻を枕にしてきて寝てるので(重たい)良質な睡眠を得るために昼寝をしてもいいかもしれない💤なんでこんなに寝相悪いんだろな…そろそろ一人寝してほしいな…
November 15, 2025 at 3:28 AM
キャベツと白菜1/4買った後に家族がキャベツ1個と白菜2個貰って帰ってきて大量消費っすか……てなってる。流石に量が多い…鍋か…?!?!
November 14, 2025 at 9:38 AM
下の子が「👧の風邪がうつったのね、にーにごめんね💦」てお茶入れたりクッション持ってってあげたり買ったばかりの本貸したりしてて、普段結構ケンカばかりしてるのに片方が弱ると優しい。いつも2人で登校してるから1人歩き寂しい学校行きたくない😭てことで途中まで一緒に登校したけど、足元が雪でグシャグシャ過ぎて歩きづらいことこの上ない〜早く溶けてくれんかな〜☃️
November 12, 2025 at 12:35 AM
もともと体格良くて具合悪くてもそこそこ食べられる子は結構すぐ回復するけど、もともと細くて具合悪くなると全然食べられない子は回復に時間かかる〜😭少しでもいいから!ってなんとかお茶漬け食べさせたら「ちょっと元気になってきた〜🤤」て顔色良くなってきたから、本当に食欲は生命力〜食べてくれ〜しかし梅茶漬け美味しいな🍚
November 12, 2025 at 12:29 AM
家でジャガイモくし切りにして水にさらしてフライドポテトにしたときは胃もたれしないから吸ってる油の量が違うのかな〜細いから油の量多くなるんだろか???ルーカレーで胃もたれすることもでてきたからスパイスカレーが胃に優しい…てなってきたし、胃がヤバイ。コレが老化か。肉の油も辛いので赤身肉がいい🍖
November 11, 2025 at 8:51 AM
トマトが高い…夏野菜だからね……🫠玉ねぎ5キロと土付き人参2キロと寒玉キャベツと白菜とピーマンとしめじと舞茸、見切り品の大容量椎茸もやし生姜買ってきた!野菜食べるぞ〜!😋久しぶりに茶碗蒸しとかも作りたいな〜なんか体に優しいもの食べたい。昨日の夜に子供のリクエストで夜マックしたら見事に今日の昼まで胃もたれしたので…🫠胃もたれすれど……ポテトは…美味しかった………(ポテトとナゲット2個のみで胃もたれ)
November 11, 2025 at 8:47 AM
雪積もっててムートン出した☃️冬の足音が…とかじゃなく駆け足過ぎる。
November 11, 2025 at 12:42 AM
上の子の早退お迎え要請〜😂「ぐったりして机に突っ伏してる、熱はない」てことでタイミング的に下の子の風邪移ったか?!て思ったけど様子見てたらコレ低血糖では…???もしくは疲労では??てなってとりあえずコーラ飲ませてる。無理して学校行く必要も無いから体調不良時は休みでいいんだけど、低血糖が原因ならブドウ糖摂取で具合良くなるから学校に事情話してブドウ糖タブレット持たせたほうがいいかもしれないな。
November 10, 2025 at 4:28 AM
豚汁を鍋一杯に作って消費し終わったので白菜ミルクスープ鍋半分くらい作った🍲😋モリモリ白菜と人参しめじベーコン入れてるからとりあえずコレ食べさせときゃなんとかなるだろ〜🙃休日は3食+おやつ作ることになるから気づくとなんか作ってんな…感あるおやつはパンケーキで良いとして夕飯なんにするかな🫠タコ頭半額で買ったからニラチヂミにしてお肉焼いてスープで良いか〜とりあえず洗濯物干そうね
November 9, 2025 at 4:27 AM
自分の幼少期が毎日公園で遊んでて、夏休み朝6時半のラジオ体操から18時に帰宅するまでずっと走り回ってスニーカーが崩壊していたのだけど、親も「スニーカー壊す子供なんてあんただけよ。お兄ちゃん2人ともこんなことなかったのに。救急病院に走らなきゃいけないのもあんただけよ。女の子なのに」と言っていたのであんまり普通では無かったのかもしれない〜高いところから落ちて1分くらい息できなくなった後でも「げんき!!」って普通に遊んでたから昔の子供って強いよな〜頭からダラダラ血流して服真っ赤にして「転んだ〜」って帰宅する子供だったので親からしたらホラーだったかもしれない。自分の子供が自分じゃなくて良かった。
November 8, 2025 at 7:51 AM
朝、雪が積もってて、もう…冬…じゃん……て「雪だよ〜冬いやだぁ〜😭」て家入ったら「ママ、僕がいるじゃん??今年の僕はプールで筋肉もついてるんだよ?😏(凄いドヤ顔)」てされて笑った。「そうだった!!いや〜百人力だわ〜🙏🙏🙏」ってヘコヘコしといたので冬はめっちゃ頑張って貰おうな😇モリモリの筋肉&体力つけような💪
November 8, 2025 at 7:31 AM