gilli(ジリ)/みそ800
banner
gilligigli.bsky.social
gilli(ジリ)/みそ800
@gilligigli.bsky.social
タコ糸切ったチャーシュー(I'm ready to eat.)
見てみて!
KinokuniyaUSAのNY本店のBLコーナーの一番上ですよ~~~うれし~~~
これはフルールさんのツイートなのでほか消してあるけど、もらった写真はこれ
x.com/MFfleurcomic...
August 21, 2025 at 11:13 AM
わたしもとがってるんだけど、作家の手だってよく言われるよお教室で ダサいかなあ 確かに仕上がりとかを手相は保証しないけど(笑 作るのに向いてる指であることはたしか
だいぶね! 勉強したんだよ! お商売になるかな!! 日笠雅水さんに私淑してもうだいぶたつからね まずはイラスト集を出すよ! こういうの
July 27, 2025 at 1:31 PM
ソフトクリームのモチーフとしての優秀さにギュンとなったのでソフトクリーム描き屋さんになろうかな
July 24, 2025 at 4:41 AM
バリュー練したものにベタっとグラデーションマップかけたもの、
かなり好きだが!?!?!?
July 14, 2025 at 6:29 AM
結構いい感じに見えるんだよね 3バリューにわけたやつ ブラッシュアップしたら絵葉書とかに使えそうでね
このまま練習して5バリューが自然に分けられるようになるまでやりたいね
June 29, 2025 at 4:24 AM
昨日のアフタヌーンティーを作る会で相方が作ってくれたキュウリとミントのサンドイッチがことのほかさわやかでおいしく、クリチよりサワークリームでは? となっていたところ
今日の朝昼兼用ごはんにキュウリとミントと卵のサンドをつくってくれて、それがまたべらぼうにさわやかでまさに夏の朝食で最高だった
ヌンティーのときは塩をキリっときかせていたけど、あえての塩分控えめ、たまごとサワークリームをまぜてふわっふわにし、キュウリとミントの間に盛ることでトロける食感とキュウリのシャキの対比がうまれ、ミントの香り、ふかふかのパン、ほぼフルーツサンドでしたね さわやか 風が躍るようだった
June 23, 2025 at 4:15 AM
スコーンはうちこさんにおしえてもらったナディアのレシピを使う
おいしいので! 毎回スクショしてるんだけどもう手でレシピ書き出して置いておいた方がいい
ナガタユイさんの本を読み込んで、これは! と思ったクリチ+マーマレードでいただいた 自作のいちごジャムもちょっと残ってたので乗せた
美味しいトーストと日替わりバターにスープとサラダのついたランチならいけるちゃうか、と真剣に検討している
May 3, 2025 at 6:11 AM
ブラインドコントアとスケッチがよく描けたので
April 25, 2025 at 3:01 AM
森では大木が倒れると、その木が占有していた空がぽっかりと開いて見える
ひざしが森にさしこみ、死んだ木の下からあたらしい木が伸びる
まさにそういう場面を見て、あまりの迫力に何カットか撮った
April 17, 2025 at 11:34 AM
ケーキ
December 24, 2024 at 12:41 PM
December 21, 2024 at 3:28 AM
かわいいのできた……
December 19, 2024 at 4:11 AM
すしのスケッチ
これで仕事できないかな
December 16, 2024 at 8:26 AM
めっちゃよくね……?
December 9, 2024 at 3:23 AM
やりました(ガッツポーズの絵柄)
December 6, 2024 at 4:32 AM
繰り返し柄の作り方がわかってきたような
November 28, 2024 at 9:55 AM
原稿もりもり中、ハッと別のこと思いついたときにパッと描いた方が 寄り道しないで進めようとしたときより進む 絵を描く合間に(別の)絵を描いた方が進む
ひさしぶりに大典太(大雷太)さん描いて楽しかったな
焔のPVなども見てにこにこした
November 19, 2024 at 9:32 AM
iPhoneから写真持ってくるの面倒なのでもっぱらスクショ

スコーン、小さく区切りすぎたかと思ったけどちゃんと膨らんでるしいいかんじ
切り分け方雑でもなんとかなるの素晴らしいわ~~
October 16, 2024 at 4:42 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #956,163 番目でした。

へえー
September 17, 2024 at 12:40 AM
わーお
最近は食べ終えると 対戦ありがとうございました って気持ちになる
July 2, 2024 at 10:53 AM
チリビーンズ! 乾燥大豆にコンソメとホール缶を使う簡単タイプ 十分おいしい!
凝れたらもっと凝れる感じあるけどこれはこれでうま
June 23, 2024 at 7:10 AM
調理実習みたいでおもしろかったよひき肉会
相方が焼いてくれたバンズで食べるハンバーガーはホントめちゃくちゃうまい
パテはつくるだけつくって焼いてもらったんだけど、「厚みの分の分数」という伝え方が出来たので最高の仕上がりだった はしっこがカリカリのパテは最高なんじゃ~~~
June 1, 2024 at 12:50 PM
アジの開きの湯煮がメインの夕食、ライ麦パンを1枚食べて560kcalくらい おなかいっぱいであるよ
湯煮、優秀 ゆでるお湯にお酒が入っているのがポイントみたい うまみつよく身がぷりぷりでほぐれやすくしっとりうまい
May 24, 2024 at 10:57 AM
うちこさんにいただいた磁器の器が水餃子に大活躍
ニラのソースじゃなくて長ネギにしたら彩りが悪い ニラの鮮烈な緑大事な~~
May 15, 2024 at 12:07 PM
相方の誕生日だったのでどうしても病院に行きたかった 足を引きずるともっと悪くすると言われたので、ゆっくり正確に歩いてパティスリーまで行き、ゴルゴンゾーラのチーズケーキとタルトを買った 病院の前のドトールでコーヒーも買い、初めての病院での誕生日を小さくお祝いした
一番上の階なので眺めがよく、日差しが小さいケーキを素敵に照らしていい感じの写真撮れた
April 21, 2024 at 1:03 PM