Skills:Flutter, AWS
Laerning:Web Frontend(ex, React, Next.js, CSS, etc)
X:https://x.com/Gekitenius_Y
悩む、悩むけど、、、、
悩む、悩むけど、、、、
GitKrakenに3600円/年はちょっと動機が弱いなと思ってたけど、GitLensついてくるならまぁいいかってなるな
GitKrakenに3600円/年はちょっと動機が弱いなと思ってたけど、GitLensついてくるならまぁいいかってなるな
デザインが良いに次いでデザインが良いって言うのが挙げられて、その次にクラーケンが可愛いっていうのが挙げられる
デザインが良いに次いでデザインが良いって言うのが挙げられて、その次にクラーケンが可愛いっていうのが挙げられる
ほんとそう笑
VSCodeの設定がいい感じになってきた · usbharu - blog https://blog.usbharu.dev/posts/2025-02-28/
ほんとそう笑
VSCodeの設定がいい感じになってきた · usbharu - blog https://blog.usbharu.dev/posts/2025-02-28/
=体調崩してるか、ちょっと怠け心が出たか、なんかハマってたか
体調のバロメーターみたいになってて面白い
=体調崩してるか、ちょっと怠け心が出たか、なんかハマってたか
体調のバロメーターみたいになってて面白い
よくあるやつだとメアド&パスワード入力→画面遷移させて認証用コード入力、て流れで手順が多く感じるのを1画面で済ませてる
透過的な設計になっててすごくいい
よくあるやつだとメアド&パスワード入力→画面遷移させて認証用コード入力、て流れで手順が多く感じるのを1画面で済ませてる
透過的な設計になっててすごくいい
# コミット日時を保持したままrebaseする
git rebase -i HEAD~3 --committer-date-is-author-date
# コミット日時を保持したままrebaseする
git rebase -i HEAD~3 --committer-date-is-author-date
どなたか解決方法知ってる方いたら教えてほしい…
どなたか解決方法知ってる方いたら教えてほしい…