明日から普段使いするつもり。
シールは剥ぎたい人です。
明日から普段使いするつもり。
シールは剥ぎたい人です。
脱力エッセイ王のタマキングが、どんな小説書いたのか楽しみです
脱力エッセイ王のタマキングが、どんな小説書いたのか楽しみです
さみしいなー
さみしいなー
登場人物多いし、時代も行ったり来たりするし、言葉は難解だしで、私にはかなり不得意かつ時間のかかる小説だったけど、最終章は凄く面白かった。最後だけは一気だった。
登場人物多いし、時代も行ったり来たりするし、言葉は難解だしで、私にはかなり不得意かつ時間のかかる小説だったけど、最終章は凄く面白かった。最後だけは一気だった。
一応、平日だから人も少ないところに、いろんなカラクリ細工が音を鳴らしてて、本当に気持ちいい空間だった。
一応、平日だから人も少ないところに、いろんなカラクリ細工が音を鳴らしてて、本当に気持ちいい空間だった。
度会、森敬斗、知野、松尾、関根、益子、九鬼、井上、東妻、P吉野
しおんがバスに荷物置いて戻ってきて、一人一人丁寧にサイン書いてて、周りから『好感度爆上がり』って聞こえてきた
度会、森敬斗、知野、松尾、関根、益子、九鬼、井上、東妻、P吉野
しおんがバスに荷物置いて戻ってきて、一人一人丁寧にサイン書いてて、周りから『好感度爆上がり』って聞こえてきた
小説と同じで最後はちょっと…だけど、少なくとも私は今まで見たことない、トリッキーな映像で、凄くよかったです。ホラー嫌いなんだけど、怖いの嫌いなんだけど、良かったわ。
小説と同じで最後はちょっと…だけど、少なくとも私は今まで見たことない、トリッキーな映像で、凄くよかったです。ホラー嫌いなんだけど、怖いの嫌いなんだけど、良かったわ。
だった
だった
5/28 姫竹とがんもの煮物、鶏モモ焼きの弁当
5/28 姫竹とがんもの煮物、鶏モモ焼きの弁当
だった
だった