team-ec.jp/other/produc...
それでも最後までおもしろく読めたのはやっぱすげえなって。
それでも最後までおもしろく読めたのはやっぱすげえなって。
「これはこういうもの」だという自分の認識が甘いから生じてる感覚だと思っている。
復讐系なんだから最後に復讐される以外に何を求めてんだ…っていうね。
「これはこういうもの」だという自分の認識が甘いから生じてる感覚だと思っている。
復讐系なんだから最後に復讐される以外に何を求めてんだ…っていうね。
ぼくはあまりいわゆる「ざまあ系」とか「復讐系」の異世界ものを読んでないんですが
復讐対象をあそこまで頭悪くして、ほぼ主人公の障害にならなってない…本当に復讐される役割だけのキャラでも話が成立して読んでて気持ちいいなら別にいいのか…と思った。
ぼくはあまりいわゆる「ざまあ系」とか「復讐系」の異世界ものを読んでないんですが
復讐対象をあそこまで頭悪くして、ほぼ主人公の障害にならなってない…本当に復讐される役割だけのキャラでも話が成立して読んでて気持ちいいなら別にいいのか…と思った。
自分の為じゃなく大切な人の名誉の為に始めた事が、周り回って自分自身を救う事になる…復讐でも人はちゃんと成長するのだ!
自分の為じゃなく大切な人の名誉の為に始めた事が、周り回って自分自身を救う事になる…復讐でも人はちゃんと成長するのだ!
たいていその秘め事に俺たちは共感してしまう
たいていその秘め事に俺たちは共感してしまう
「お前らもそうだろ?悪い事してる時楽しそうだぜ?」って言われてるようで…
「お前らもそうだろ?悪い事してる時楽しそうだぜ?」って言われてるようで…
逆に人間の悪の側がにじみ出てる真人との戦いは対照的で良かったな…
逆に人間の悪の側がにじみ出てる真人との戦いは対照的で良かったな…