主にバイク(YZF-R25)と旅先のつぶやき
もうだいぶ秋を感じさせる風景だった
秩父行くついでに正丸峠にも
あと、国道299を通ったけどあれは楽しい道ですわ
飛ばすのも分かるが自分は安全運転で
もうだいぶ秋を感じさせる風景だった
秩父行くついでに正丸峠にも
あと、国道299を通ったけどあれは楽しい道ですわ
飛ばすのも分かるが自分は安全運転で
道も綺麗でカーブも多いのでライダーが良く訪れるのも分かる
葉が秋を感じさせる色になってきた
道も綺麗でカーブも多いのでライダーが良く訪れるのも分かる
葉が秋を感じさせる色になってきた
巨大建造物って良いよね
巨大建造物って良いよね
もう汚れは怖くない
何故ならもう汚れているからだ
もう汚れは怖くない
何故ならもう汚れているからだ
これじゃあいくら容量あっても足りん
これじゃあいくら容量あっても足りん
山口県のカプセルトイが濃い
山口県のカプセルトイが濃い
以前行った時はクライマーの人達がいて思うように撮れなかったけど今回は良い感じに撮れた
以前行った時はクライマーの人達がいて思うように撮れなかったけど今回は良い感じに撮れた
あと、近くに羽山第二トンネルがあるよ
あと、近くに羽山第二トンネルがあるよ
ジャパンレッド発祥の地と言われていて地区全体が弁柄色になっていて美しい所だった
弁柄色の製造工程なんかも知れたり2012年まで現役だった日本最古の木造校舎も残ってたり歴史をとても感じられる場所だった
ジャパンレッド発祥の地と言われていて地区全体が弁柄色になっていて美しい所だった
弁柄色の製造工程なんかも知れたり2012年まで現役だった日本最古の木造校舎も残ってたり歴史をとても感じられる場所だった