特にWW2大戦機は、後の見どころは機体の汚れ具合を調整していくだけ。
特に、今回の零戦52型は海軍機でラバ空仕様なので、
歴戦の撃墜王達が乗っていた機体。
サクッと組んでから年末年始に、
じっくりと仕上げる予定です♪
で、昼飯に恒例の海苔巻き(細巻き)を買って来ました♪
零戦を作る時は必ず食べるように決めています。
かの、坂井三郎中尉の手記によれば、航空食と言えば「海苔巻きとラムネ」と言う話が好きで、片手で食べられる食事が海苔巻き、炭酸を少し抜いてから飲むラムネは印象深く覚えています♪
特にWW2大戦機は、後の見どころは機体の汚れ具合を調整していくだけ。
特に、今回の零戦52型は海軍機でラバ空仕様なので、
歴戦の撃墜王達が乗っていた機体。
サクッと組んでから年末年始に、
じっくりと仕上げる予定です♪
で、昼飯に恒例の海苔巻き(細巻き)を買って来ました♪
零戦を作る時は必ず食べるように決めています。
かの、坂井三郎中尉の手記によれば、航空食と言えば「海苔巻きとラムネ」と言う話が好きで、片手で食べられる食事が海苔巻き、炭酸を少し抜いてから飲むラムネは印象深く覚えています♪
遥か未来の世界に飛ばされた日本人と欧米人の子孫達が独自の文化を作り争う世界。プライムローズと呼ばれる救世主に成るべく主人公エミヤ。手塚治虫先生の迷走作品として知られるキャラです♪
#ジロー模型
遥か未来の世界に飛ばされた日本人と欧米人の子孫達が独自の文化を作り争う世界。プライムローズと呼ばれる救世主に成るべく主人公エミヤ。手塚治虫先生の迷走作品として知られるキャラです♪
#ジロー模型
今は無きバンダイのロストテクノロジーを駆使して販売されたレアキットと、
良くも悪くも保蔵していた幸太郎さんに敬意を尽くし気合いを入れ一日中仕上げ製作してました。
キットの部品を全て使ってフル可動と言う感じ。
後は良く乾燥させてクリアー吹いて完成です♪
カブSDXは、実車に乗った事がある。
カブの中では5.5馬力と言うパワーを誇る車両で、
この模型にもレーシングスプロケットが付属しているくらいレーシーで速かった。
しかも、6V車でセル付き。
80年代のホンダが勢い良かった時代の名車の一つです♪
今は無きバンダイのロストテクノロジーを駆使して販売されたレアキットと、
良くも悪くも保蔵していた幸太郎さんに敬意を尽くし気合いを入れ一日中仕上げ製作してました。
キットの部品を全て使ってフル可動と言う感じ。
後は良く乾燥させてクリアー吹いて完成です♪
カブSDXは、実車に乗った事がある。
カブの中では5.5馬力と言うパワーを誇る車両で、
この模型にもレーシングスプロケットが付属しているくらいレーシーで速かった。
しかも、6V車でセル付き。
80年代のホンダが勢い良かった時代の名車の一つです♪
歴代仮面ライダーバイクの中でも平成仮面ライダーがCBR1000RR-Rに乗っていたマシンが、このRR-Rシリーズ。いかにも、サイクロンっぽいベース車になりそう(^^)
歴代仮面ライダーバイクの中でも平成仮面ライダーがCBR1000RR-Rに乗っていたマシンが、このRR-Rシリーズ。いかにも、サイクロンっぽいベース車になりそう(^^)
火の鳥2772のオルガもそうですが、おそらく元のデザインソースは、ジェーン・フォンダ主演のバーバレラ。フランスとイタリア合作映画で後のSF映画の美女コスチュームに多大な影響を与えたセクシーファッションでした。6~70年代を代表するセンスある作品でしたね。
火の鳥2772のオルガもそうですが、おそらく元のデザインソースは、ジェーン・フォンダ主演のバーバレラ。フランスとイタリア合作映画で後のSF映画の美女コスチュームに多大な影響を与えたセクシーファッションでした。6~70年代を代表するセンスある作品でしたね。