ガルシア@腰労り
banner
garcia1053.bsky.social
ガルシア@腰労り
@garcia1053.bsky.social
ウルトラ怪獣を中心に絵を描きます。

🚫掲載物の無断転載、無断使用を禁止します🚫
◾️X: https://x.com/garcia1053
◾️pixiv: https://pixiv.net/users/972195
◾️Skeb: http://skeb.jp/@garcia1053

◾️大怪獣倉庫(仮): https://garcia10554.wixsite.com/website
深海怪獣キングアリゲトータス
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

こちらでは巨大化前の青目の状態で掲載。絵的には完全に巨大化後の雰囲気ですが、体表の色との相性は青目の方が良く見える気がします。
体表の再現なかなか頑張っておりますが、この形式でこの描き込みが果たして正解なのか…毎回悩みます。
October 25, 2025 at 9:04 AM
殲滅創世体ゾヴァラス
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

1話冒頭や11話以降の回想にて確認されていた強敵が遂に出現。無機質な尖兵でありながらその能力の多彩なこと…玩具的にもアクションフィギュアからデビューという贅沢な存在!
October 11, 2025 at 8:23 AM
開幕これでした。
September 30, 2025 at 9:57 AM
神箱だった…
September 28, 2025 at 2:09 AM
爆進細胞怪獣エルドギメラ
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

ケミカルかつクレイジーな印象、立入禁止感で劇中の印象を増幅。肩のパーツに加えて尻尾や足の加筆もあってなかなか大変でした。
そんでさりげなオッドアイが描けなかったのが残念…正面から描きゃ良かったよ…
September 27, 2025 at 2:42 AM
ヌメラとヌメイル(紅蓮の湿地)
#ポケモン #ポケモンイラスト #pokemonfanart
September 23, 2025 at 4:54 AM
怪奇植物グリーンモンス
#ウルトラマン #ウルトラ怪獣

今週はオメガと関係なく描いたヤツ。背景にタイトルバック感を出してカラフルにしたら見栄えが良いかなと。
September 6, 2025 at 2:09 AM
暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人
#ウルトラマンメビウス #ウルトラ怪獣

遂に描いたぞ皇帝を!
September 1, 2025 at 2:01 PM
宇宙恐竜ハイパーゼットン&触角宇宙人バット星人
#ウルトラマンサーガ #ウルトラ怪獣

ツイッターでは縦長絵だったのでこちらには個別のイラストを掲載。
ゼットンもそうですがバット星人も思いの外格好良く描けて満足。ゼットンの羽はちょっとソフビに寄せ過ぎたかな…?
August 30, 2025 at 12:19 PM
猛突怪獣ゲドラゴ
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

昨日載せそびれたヤツ!
結末を知らなくても自然と巣穴に帰るイメージで描けました。肩書きはいかついがこの見た目から好戦的なイラストには出来ず。
August 10, 2025 at 6:33 AM
SR枠はアセロラちゃんが出たので何とか持ち堪えた感ある
ARハガネールは大当たりよ
August 2, 2025 at 3:35 PM
伝説蛇獣オオヘビヌシノミコト
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

夏頃に見れたら嬉しいタイプのエピソード過ぎる!アークのリヴィジラ回といい季節の旨みが分かってる…
本筋とは離れるんですが、ちゃっかりレキネスとのバトルも差し込んでくれたのも地味に有難い。怪獣同士の異種格闘技戦は貴重ですゆえ…
August 2, 2025 at 1:46 AM
刃爪怪獣テリジラス
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

これもうワンスケール小さかったらパニックものの怖さになってましたよね!?逆に言えばあれぐらい怖くしても50m級なら問題ないという証左なのかも。
July 26, 2025 at 1:25 AM
無重力怪獣ペグノス
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

土曜に載せるの忘れたまま連休最終日!
冷凍ガスによる無重力現象というペギラの設定に加えて、ペンギンの翼の強靭さが受け継がれているのではという見解にも納得した1体でした。
July 21, 2025 at 1:11 AM
先日初のクラウンレアが出ました
ボタンのリュック好きなんよね〜
July 17, 2025 at 3:47 PM
水棲毒獣ドグリド
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

最初地面から出て来て意外だったんですが、なるほど水域を求めてダムに行き着くと。毒液はあくまで身を守る性質…推進力としても使えるのは土壇場だったのか否か…
July 12, 2025 at 2:26 AM
熱線怪獣グライム
#ウルトラマンオメガ #ウルトラ怪獣

1話怪獣!熱線撃つ前のエフェクト超格好良いです。あれがドリルの良さを際立たせてますよ、えぇ。
その他SE等も含め、殺傷力高そうなデザインが映像を通して更に強化されるのもまた醍醐味であります。
July 5, 2025 at 4:21 AM
【ロッソブルダークネスデザイン】
胸をグランドの色替えにする等、他のパーツも流用を意識。実際の着ぐるみとは勝手が違うんでしょう。しかしこの手の着ぐるみ流用もまた特撮らしさかなと、たまにやりたくなるんです。
June 7, 2025 at 10:54 AM
【ロッソブルダークネス解説】
未遂で終わったダークネス、絵にすることを考えるとただの色替えでは物足りずこういったアイデアに至りました。描いといて何ですが負け確ポジションではあるので、強く見え過ぎないように意識してます。
June 7, 2025 at 10:46 AM
ウルトラマンロッソブルダークネス

#ウルトラギャラクシーファイト の未登場ダークネスをやや変化球で出す妄想ネタです。恐らくロッソとブル2人分を生み出すには足りなかった力をまとめたら1人分にはなったんじゃないかと。
June 7, 2025 at 10:40 AM
もう少し練りたい妄想版デザイン群。どれもシリーズ化出来る余地がある!けど数が多い分まとまりというか説得力がないとなぁ…
May 30, 2025 at 1:56 PM
作業の合間に引いた
ウルトラビーストは特撮枠という認識
May 29, 2025 at 7:54 AM
もう既に来年掲載分になりつつある
May 28, 2025 at 2:24 PM
まだここにいる人にだけお見せしましょう
May 24, 2025 at 2:37 PM
【ヘキサベロスデザイン】
スカルゴモラを軸にしてデザインするのは五臨大怪獣タイガの時に近いかも。羽はキメラベロスモチーフですが名前の説得力を生み出す目論みもあります。
各融合獣の角パーツをデビルスプリンターにしましたが違和感ゼロ!隙間を埋める為にセレブロのデザインも取り入れてみましたがこれも良い感じ。
May 24, 2025 at 11:41 AM