ここでは音楽、ファッション、グルメ、自由が丘などの話題を。
旧Twitterアカウント→https://twitter.com/Gadget_Junkies @Gadget_Junkies
これから寒くなる時分、楽しみの種を埋めとこう。
金木犀って「フレグラント・オリーブ」なんだ。初めて知ったよ。
これから寒くなる時分、楽しみの種を埋めとこう。
金木犀って「フレグラント・オリーブ」なんだ。初めて知ったよ。
サッカーって全然うといけど、場内アナウンスで名を呼ばれた時はすごい歓声だったから、相当な名手だろうと思った。
それにしても、引退した彼に捧げられた「紫のバンディエラ」は美しい響きだ。
一つの組織で役割を全うした彼こそ与えられる称号な
んだろうね。
soccermagazine.jp/j1/17728332/p2
サッカーって全然うといけど、場内アナウンスで名を呼ばれた時はすごい歓声だったから、相当な名手だろうと思った。
それにしても、引退した彼に捧げられた「紫のバンディエラ」は美しい響きだ。
一つの組織で役割を全うした彼こそ与えられる称号な
んだろうね。
soccermagazine.jp/j1/17728332/p2
秋の夜長に月見で一杯…と思えども、刺身をつまむも勇気がいる。なんでもない平日でもあり。
仕方ないので、今宵もハイボールだけで過ごす。(^-^;)
秋の夜長に月見で一杯…と思えども、刺身をつまむも勇気がいる。なんでもない平日でもあり。
仕方ないので、今宵もハイボールだけで過ごす。(^-^;)
時折目にするこの人たちって、いったい何者なんだろう? (^-^;)
時折目にするこの人たちって、いったい何者なんだろう? (^-^;)
…明日は慈恵医大で精密検査なんだがなー。(^-^;)
…明日は慈恵医大で精密検査なんだがなー。(^-^;)
学校からの帰りみちを想い出して、懐かしかったな。
学校からの帰りみちを想い出して、懐かしかったな。
ここでインコテックスの30型をゲットした後、有楽町ガード下のドイツ料理店で一杯やりました。
ここでインコテックスの30型をゲットした後、有楽町ガード下のドイツ料理店で一杯やりました。
この作品は思い出深くてね。セガサターンで聴いたとき、突き抜けた作品性に腰を抜かすほど感動したな。
当時ミキサー養成学校に通っていたのに、本気でゲーム作曲家を目指してたよ。結局どっちにもなれなかったけど。(^-^;)
この作品は思い出深くてね。セガサターンで聴いたとき、突き抜けた作品性に腰を抜かすほど感動したな。
当時ミキサー養成学校に通っていたのに、本気でゲーム作曲家を目指してたよ。結局どっちにもなれなかったけど。(^-^;)
待ち時間の間に役所内を散策してたけど、ここが煌びやかな中目黒とは思えぬ裏寂しさがいいね。
意匠を凝らした建築物も見所。
待ち時間の間に役所内を散策してたけど、ここが煌びやかな中目黒とは思えぬ裏寂しさがいいね。
意匠を凝らした建築物も見所。
今日も大賑わいだったなー。
今日も大賑わいだったなー。
もちろん即座に見つかったよ。😅
もちろん即座に見つかったよ。😅
中目黒にて途中下車し、人手まばらな目黒川沿いを歩く。
ライトアップは万端なれど桜の開花はまだなんて、結構レアな景色じゃないかな。
川面に映る提灯の光が綺麗だったよ。
中目黒にて途中下車し、人手まばらな目黒川沿いを歩く。
ライトアップは万端なれど桜の開花はまだなんて、結構レアな景色じゃないかな。
川面に映る提灯の光が綺麗だったよ。
故郷広島の県北・世羅から届いた猪肉は、脂身のうま味が強烈。赤味は弾力があり食べ応えがすごい。
身も心も暖まるねぇ。
故郷広島の県北・世羅から届いた猪肉は、脂身のうま味が強烈。赤味は弾力があり食べ応えがすごい。
身も心も暖まるねぇ。