マテリアルおやじ
フォロー、リムーブお気軽に。
ビンのガラスが再利用されている
ビンのガラスが再利用されている
ミズナラ原種が美味しかったです。
ミズナラ原種が美味しかったです。
おろしたての新艇で操船にてんてこ舞いで釣りどころではなかった。
慣れるまで暫く練習。
あともっと荷物減らさないともしもの時に助からない。
おろしたての新艇で操船にてんてこ舞いで釣りどころではなかった。
慣れるまで暫く練習。
あともっと荷物減らさないともしもの時に助からない。
五階百貨店は取り壊しの上建て替えになるそうだ。最後に撮れて良かった。
だいぶスナップ写真っぽくなってきたがどうだろう?
ZessIkon CONTESSA
Kodak Potora160
#フィルムカメラ
#ストリートスナップ
五階百貨店は取り壊しの上建て替えになるそうだ。最後に撮れて良かった。
だいぶスナップ写真っぽくなってきたがどうだろう?
ZessIkon CONTESSA
Kodak Potora160
#フィルムカメラ
#ストリートスナップ
久々にデジカメ引っ張り出した。
久々にデジカメ引っ張り出した。
内容は可愛くフェティッシュなイラストがたくさん。今回はリコリコ多め。黄前部長は相変わらずバニーにされる。
内容は可愛くフェティッシュなイラストがたくさん。今回はリコリコ多め。黄前部長は相変わらずバニーにされる。
24枚撮りとはいえ驚きの当時価格693円。
もう使用期限を14年ほど過ぎているけどとっておきに置いてある。
因みに現在同フィルムは36枚撮りで5500円ほど。
24枚撮りとはいえ驚きの当時価格693円。
もう使用期限を14年ほど過ぎているけどとっておきに置いてある。
因みに現在同フィルムは36枚撮りで5500円ほど。
本日の獲物はMINOX35ELとZEISS IKON CONTESSA35
コンテッサはすげー重い。ストラップ必須。
本日の獲物はMINOX35ELとZEISS IKON CONTESSA35
コンテッサはすげー重い。ストラップ必須。
あとスマホで画像を撮るようになってどうも構図作りが雑になってきたのでその矯正も兼ねて。
この歳になって知る事が増えてなかなか楽しい。
あとスマホで画像を撮るようになってどうも構図作りが雑になってきたのでその矯正も兼ねて。
この歳になって知る事が増えてなかなか楽しい。
作業を急いだせいか気泡が点々とエッジに残ったまま硬化してしまった。こうなると削って磨いて再コートしか無いのだが、遠目には目立たないので放っておいて次回研磨時に修正する。
塗布時には丁寧に気泡を均していかないとダメ。
作業を急いだせいか気泡が点々とエッジに残ったまま硬化してしまった。こうなると削って磨いて再コートしか無いのだが、遠目には目立たないので放っておいて次回研磨時に修正する。
塗布時には丁寧に気泡を均していかないとダメ。
購入後8年くらい経つので流石に黄変してきている。ヘッドライトが曇っていると見た目が一気に古ぼけてしまうのでアンチエイジング。
ペーパー研磨後3Mの39194でコーティングした。ちょっとムラムラしているけど、許容範囲かな?
今後耐久性を見て必要ならもう一回磨く。
#S660
購入後8年くらい経つので流石に黄変してきている。ヘッドライトが曇っていると見た目が一気に古ぼけてしまうのでアンチエイジング。
ペーパー研磨後3Mの39194でコーティングした。ちょっとムラムラしているけど、許容範囲かな?
今後耐久性を見て必要ならもう一回磨く。
#S660
パチ組み墨入れで6時間弱。
久しぶりのガンプラだったけど加齢+作業姿勢で結構辛かった。でも形になると嬉しいもんだ。
パチ組み墨入れで6時間弱。
久しぶりのガンプラだったけど加齢+作業姿勢で結構辛かった。でも形になると嬉しいもんだ。
懐かしさ補正もあるが意外とよく回る。
懐かしさ補正もあるが意外とよく回る。
このTOTOの説明書、水に濡れてもグシャグシャにならない。現場での使用を考えたすごく良いプロダクトだ。
水漏れは止まった。QOLが上昇した。
このTOTOの説明書、水に濡れてもグシャグシャにならない。現場での使用を考えたすごく良いプロダクトだ。
水漏れは止まった。QOLが上昇した。
届いたリライアンスも読まさせて頂きます。
それでは本年度もお元気にお過ごしくださいませ。
届いたリライアンスも読まさせて頂きます。
それでは本年度もお元気にお過ごしくださいませ。
ボックスアートを観て鈴木雅久さんはもう居ないんだとしんみりしてしまった。エリアルが2点とも描き下ろしボックスアートだっただけに余計にそう感じる。
とはいえ自分的にはあのソフビブラスティー以来なので楽しみである。
さてMAXさん、次はチグリフォーンをお願いします!
ボックスアートを観て鈴木雅久さんはもう居ないんだとしんみりしてしまった。エリアルが2点とも描き下ろしボックスアートだっただけに余計にそう感じる。
とはいえ自分的にはあのソフビブラスティー以来なので楽しみである。
さてMAXさん、次はチグリフォーンをお願いします!