FTJS!ジャムセッション講座
banner
ftjsjamlesson.bsky.social
FTJS!ジャムセッション講座
@ftjsjamlesson.bsky.social
即興アンサンブル専門の音楽教室です。🎶
全楽器対象!今のあなたに1番必要な練習が分かる!
あなたが成長する“音の練習タイプ”を無料診断✨
DMで「タイプ診断」と送ると
ピッタリの教則本一冊プレゼント🎁
〈今日のスタンダード〉
「ジャズファンク」
【LET'S DO IT 】
Vincen García
youtu.be/Xz12xaJ6Reg?...
LET'S DO IT - VINCEN GARCÍA
YouTube video by Vincen García
youtu.be
November 13, 2025 at 12:59 AM
8時から「ライブ配信!」
【音感が良くなるアドリブ基礎練習vol.42】
www.youtube.com/watch?v=azy9...
【音感が良くなるアドリブ基礎練習vol.42】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 12, 2025 at 11:04 PM
不景気でも市場からお金が無くなる
訳ではないので必ず儲かる人がいる

同様に

人生のドン底でも音楽が聴こえなくなる
訳ではないので必ず救われる人がいる

そしてどんな逆境でも
ご機嫌な人の特徴は

【日々笑って行動している人】

あなたは音楽を修行にせず
毎日笑って楽器を奏でられている?
November 12, 2025 at 10:11 PM
〈今日のスタンダード〉
「コンテンポラリージャズ」
【Opal】
Julian Lage
youtu.be/JBj7XTASqFo?...
Julian Lage - Opal (Official Video) ft. John Medeski, Jorge Roeder, Kenny Wollesen
YouTube video by JulianLageVEVO
youtu.be
November 12, 2025 at 12:35 AM
8時から「ライブ配信!」
【楽器の表現力が身につくアドリブ基礎練習vol.41】
www.youtube.com/watch?v=wwG1...
【楽器の表現力が身につくアドリブ基礎練習vol.41】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 11, 2025 at 10:58 PM
日本には大小様々な
アマチュア音楽バンドやオケ
があります。

それだけ合奏したい人
がいるのですが
8割〜9割は挫折する
という統計もあります。

はっきり言うと
音楽を続けるには
【人間関係が全て】

AIも隆盛になるし
「楽器上手の定義」
を組み直し
本当の音楽上手を
目指す必要があるようだ!
November 11, 2025 at 10:40 PM
8時から「ライブ配信!」
【リズム感が良くなるアドリブ基礎練習vol.41】
www.youtube.com/watch?v=qJES...
【リズム感が良くなるアドリブ基礎練習vol.41】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 10, 2025 at 10:59 PM
好奇心の強さは半分遺伝

ほっておいても
チャレンジャーな人もいれば
何もしない人もいる

そして好奇心が

強い人は抑える勇気を学び
弱い人は飛び込む勇気を学ぶ
必要がある

その時自分と反対側の特性を
持った人間とジャムセッション
すると自然とお互い成長する!

その瞬間は素敵なものだ
November 10, 2025 at 10:23 PM
8時から「ライブ配信!」
【コード感がつかめるアドリブ基礎練習vol.41】
www.youtube.com/watch?v=UXcO...
【コード感がつかめるアドリブ基礎練習vol.41】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 9, 2025 at 10:59 PM
とにかく間違えない演奏

ほとんどの人は
この方向性で練習するが
一生ミスは無くならない

むしろ

次々と間違いを探す
地獄のループ状態に突入する

逆に

間違えないように!
の思考が消え
ただ音楽を楽しむ時
不思議とミスが消える

ミスは無くすのではなく
意識が上がると勝手に消えるのだ!
November 9, 2025 at 10:15 PM
8時から「ライブ配信!」
【音感が良くなるアドリブ基礎練習vol.41】
www.youtube.com/watch?v=-qre...
【音感が良くなるアドリブ基礎練習vol.41】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 8, 2025 at 10:59 PM
スランプの原因は「慣れ」

人間は毎日
体重から何からまるで変わるのに

「あの時の良い感覚」
に執着する人がほとんど

だが

「今の感覚」
を感じ続けなければ
たちまち慣れが
スランプに転じる

過去に執着せず
未来に期待せず
今の感覚を立ち上げ続ければ
あなたはもう達人クラス
November 8, 2025 at 9:39 PM
〈今日のスタンダード〉
「ファンク」
【what is hip】
tower of power
youtu.be/SN8pWdZhVaM?...
Tower Of Power - What Is Hip? (Chicago 1977)
YouTube video by Funkgalaxy
youtu.be
November 8, 2025 at 12:34 AM
8時から「ライブ配信!」
【楽器の表現力が身につくアドリブ基礎練習vol.40】
www.youtube.com/watch?v=MpXM...
【楽器の表現力が身につくアドリブ基礎練習vol.40】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 7, 2025 at 10:59 PM
ナスは栄養ないのに
なぜ食べるの?

・食べたいからだ!

音楽なんて役に立たないのに
なぜやるの?

・やりたいからだ!

表面的な意味を求める人には
一生わからない

そして時が経ち
やり続けた人を見て
こう言うのだ

【自由になる為にやっていたのか!】

気づいた時には
人生は風前の灯火
November 7, 2025 at 9:56 PM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.453】
#音感トレーニング #リズムトレーニング #アドリブ #ハーモニカ
November 7, 2025 at 9:58 AM
【なぜ人は緊張するのか?】

どんな場面でも落ち着いた心で
演奏することが誰にでもできるとしたら!

もって生まれた能力を
常に全開で使うことができたら!

とてもすてきだと思いませんか?
今回はそんな夢のようなメンタルコントロール法
について詳しく解説しました!
note.com/saitoakihiro...
[vol.59]なぜ人は緊張するのか?【これジャムSP】|斉藤彰広
目次 これだからジャムはやめられない! 「スペシャルバージョン」スタート。 こんにちは! セッションインストラクター の斉藤彰広です。 さぁ、これからライブ本番です! となった時、人間は ・ワクワク感 と ・恐怖感 を同時に感じています。 この時、恐怖感が上回ると 強い緊張感、吐き気、筋肉の硬直 が起こり、ライブパフォーマンスが落ちます。 逆に、ワクワク感「だけ」 になると、腑抜けに...
note.com
November 7, 2025 at 3:32 AM
〈今日のスタンダード〉
「ジャズ」
【I mean you】
Thelonious Monk
youtu.be/kROre63J0Lw?...
Thelonious Monk - I Mean You (Live From Salle Pleyel, Paris, France/1969)
YouTube video by TheloniousMonkVEVO
youtu.be
November 7, 2025 at 12:41 AM
8時から「ライブ配信!」
【リズム感が良くなるアドリブ基礎練習vol.40】
www.youtube.com/watch?v=TpOV...
【リズム感が良くなるアドリブ基礎練習vol.40】
YouTube video by ジャムセッション講座
www.youtube.com
November 6, 2025 at 10:54 PM
【聴くだけ音感&リズム感トレーニングvol.452】
#音感トレーニング #リズムトレーニング #アドリブ #ハーモニカ
November 6, 2025 at 10:21 PM
マグマのような情熱

もし今湧き出ているなら
今すぐ形にしよう!

その時しか出来ない音楽がある

そんな情熱は無い…と
思ったそこのあなた
おめでとうございます!

表面的な感情の奥にある
本質的表現にアクセスする
権利を得ました

自分と向き合えれば
人は一生を通して
美しいものなのだ!
November 6, 2025 at 9:35 PM
【3つのリズム比較!ジャスト・突っ込み・レイドバック。どれがあなたの好み!?】
#リズム #グルーヴ #アンサンブル #ギター
November 6, 2025 at 2:07 PM
<ラジオ>
【緊張せずに実力を発揮する方法】

何かを表現したり
人前に出るとき
人はどうしても緊張してしまうもの

その緊張を逆に利用し
実力を十分、いや十二分に発揮する
方法について詳しくお話しました。
note.com/saitoakihiro...
緊張せずに実力を発揮する方法|斉藤彰広
何かを表現したり 人前に出るとき 人はどうしても緊張してしまうもの その緊張を逆に利用し 実力を十分、いや十二分に発揮する 方法について詳しくお話しました。
note.com
November 6, 2025 at 6:39 AM
<受講者の声>
「トランペット/ジョイさん」

【これまで格好良く演奏する
ことばかり意識していた…】

過去に有料で公開していた
【ジャムの素!超入門講座】
教則本一冊分のレッスン動画
受講者の声の続きはこちらから!
note.com/saitoakihiro...
<受講者の声>【これまで格好良く演奏することばかり意識していた…】「トランペット/ジョイさん」|斉藤彰広
<受講者の声>「トランペット/ジョイさん」 【これまで格好良く演奏する  ことばかり意識していた…】 過去に有料で公開していた 【ジャムの素!超入門講座】 教則本一冊分のレッスン動画 の実際の受講者の感想をご紹介します! ━━━━━━━━━━━━━ 「トランペット/ジョイさん」 周りの音を聴くというのは 大変参考になりました。 これまで格好良く 演奏することばかりに 意識が集中し 周りを...
note.com
November 6, 2025 at 3:25 AM
【ベースで手が小さくて指が開かない!
問題の根本解決法】

<質問文>

ベースを弾いているのですが
私は手が小さくてなかなか指が開きません。
手が小さくてもベースをうまく弾く
コツってありませんか?

回答は動画でどうぞ!
youtu.be/DE3MLwQIG0Y
ベースで手が小さくて指が開かない!問題の根本解決法
YouTube video by ジャムセッション講座
youtu.be
November 6, 2025 at 2:15 AM