かなりぃ
banner
fruitea3canary.bsky.social
かなりぃ
@fruitea3canary.bsky.social
ウミヘビってかヘビってかいてあるね
どちらにしろ好きではないわ
November 17, 2025 at 11:17 AM
ずっと石と並べるのになぎさ買うとかいいつつてとら増殖させてるだけなので、感謝祭でなぎさいるやつ買って添えるかって思ってたけどハガキ見たらウミヘビとか書いてて草はえちらかし
私ウミヘビ嫌いすぎて園児の頃シュノーケリング嫌がってた
November 17, 2025 at 11:16 AM
買ったが最後しまったまま見てない
November 17, 2025 at 11:12 AM
正直私あんま所有欲なくてしまいこむだけだからあまり買い物したくないんだけど、一応ビジネスの場だから冷やかしはよくないかなぁって買っちゃうんだよね
貧乏だから落とす金額はゴミ 
昨年は1万3000円くらいでカンテラ買ったかな?金額上1つ隠れててほぼ全財産とんだやつ
November 17, 2025 at 11:11 AM
「道ばたの石をどう売るか」(本開いてない)
そりゃあもう、ね……まずはくへんをつくりましてそれをけんびきょうに……おーぷん……クロス……ほらぁ!(石の成り立ちの長い説明つき) なお逃げられるもよう

そんで帰宅したらこれ届いてんの
チケット買わなきゃね
November 17, 2025 at 11:09 AM
SNSのクラスタの中には普通に受験者いると思うのよ、全国のどこかに。あっちのSNSの特性上基本主語抜いてるだろうから検索で見つからん(言っても天文オタクとか日記ばりに長文書くお年寄りのイメージだけど)。おすすめ、こういうときやぞ、機能するタイミングは……。
November 17, 2025 at 7:47 AM
1級解説動画待ちでここすらんちギリギリ滑り込んで既に腰痛いんだけど、ないならちょっとだけ勉強して帰るかな……。
November 17, 2025 at 7:44 AM
こっちでもあっちでもワードいれて呟いてる人がいないからわからんのよな。他の級の情報はノイズなので試験名単独では検索かけんし
入室前外で立って勉強してるときも、みんな別の級の問題集だったし(色が違うから級が違うんだろうなってことしかわからなかった。多分そんな何年分も買わんだろうし私は直近の問題集2種類持ってるので)
November 17, 2025 at 7:42 AM
普通に都内勤務の日平日帰りに当日券でいったほうがいいんだけどライビュとか日程よくわからなくて(隊とすうぃある日は観たい&現地は初心者なので勇気ない)初日でエントリーしちゃった
スポット現場仕事だから常に当日どこにいるか不明だし、腰悪くしてから入りまくってる仕事以外は基本フルタイム以上(土日も平日も関係ない)の不安定かつ予定くみづらいスタイルなので……
November 17, 2025 at 7:14 AM
見かけの動きのやつ(1級の問題)、出題の意図がわかっていれば見るところも決まっているのですぐわかるんだけど、4つほぼ同じ図出されてどれですかっていわれて、さいぜの間違い探しかと思った(さいぜのは1回もやったことない)
November 17, 2025 at 6:48 AM
説明のとき、隣の人がずーっとカリカリカリカリ書いてて、アンケート先に書いちゃってたのか覚えたことひたすら書いてたのかわからなかった……。
でも試験中もカリカリカリカリ書いてた(単答式)
November 17, 2025 at 6:45 AM
しかも16日に開始してたとか気づいてなかった
November 16, 2025 at 11:25 PM
たまごきらいなのにまたプリン買うのかよっていう
時差でおなかすいてきたから、いやすいてないかも、普通になんか食事したい……ぷりんはいらないけどすうぃプリンまだ買えるならいい加減買いたい(感謝祭進行形のユニットだけかなぁ)
November 16, 2025 at 8:11 AM
しなもんテイクアウトしたかったけどお店入る勇気なくて引き返してきた
お声かけくださいみたいに書いてあるけど一応予約制なわけで追い返されそうで、当日だからかQR飛ぶとテイクアウト物販利用でも予約終了って出てくる
プリン900円高級……この前買ったぱてぃすりー(食べ物のほう)のプリンかなり良心的で200円だったのに
November 16, 2025 at 8:09 AM