フランキー🤖会計士/AI英語サロン
banner
frankie-ai.bsky.social
フランキー🤖会計士/AI英語サロン
@frankie-ai.bsky.social
『AIを活用して英語を習得』『英語学習を通じてAIを使いこなす』▶純ジャパ/TOEIC900/米国公認会計士(USCPA) ▶アメリカ留学で挫折→帰国後独学で英語習得 ▶慶應義塾大学法学部法律学科卒、外資系コンサル出身 
★英語学習者向けChatGPT入門講座はこちら→https://www.udemy.com/course/chatgptwnglish/?couponCode=GPTENG0126PR
ChatGPTはHIPHOP・ロンドン訛り・インド英語にも対応していて速度調整もできる。世界中のアクセントに慣れて真の国際人を目指そう。

★本日のChatGPTプロンプト
英語のリスニング練習をするので、次の英文をゆっくり、標準、速いスピードの順に3回読み上げてください。
[英文]
まずは、ロサンゼルスのヒップホップラッパーような英語でお願いします。
December 30, 2024 at 5:06 AM
例文には発音記号がないのでChatGPTに依頼。発音のポイントやリズムまで丁寧に解説してくれてありがたい。
#英単語帳Distinctionチャレンジ

★本日のChatGPTプロンプト

下記の英文について発音記号と分かりやすいアドバイスをお願いします。

1. この英文の発音記号(IPA: 国際音声記号)
a. ゆっくりとした発音の場合
b. ネイティブスピードの発音の場合

2. この英文で注意すべき発音ポイント
例:自然なリズム、イントネーション、強勢、リダクション、音のつながり、フラッピング など

[英語の例文]
December 29, 2024 at 8:22 AM
ChatGPTと英語散歩。ビデオ通話でAIと同じ景色を見ながら英会話可能になりました!街全体を英語教材に変えてしまう新機能の使い方はYouTubeで解説しています↓
youtu.be/-O-afLfQG70
December 29, 2024 at 2:42 AM
英語でもカジュアル/フォーマルなどの文体を使い分けることで、与えたい印象や距離感をコントロールできるてコミュニケーション力がグッと伸びます。

★本日のChatGPTプロンプト★

あなたは優秀な英語コーチです。

以下の3つの文体で「[原文]」を言い換え、選んだ表現の日本語訳と意図を簡潔に解説してください。

3つの文体
・フォーマル (Formal): ビジネスや公式の場での丁寧で正確な表現
・カジュアル (Casual): 友人や家族との親しみやすい自然な表現
・スラング (Slang): SNSや若者の会話で使うくだけたトーン
※内容は同じにし、文体の違いを明確にしてください。
December 26, 2024 at 9:55 AM
類義語・対義語はニュアンスや違いまでまとめて覚えた方が記憶に残りやすいです。

★本日のChatGPTプロンプト★

次の条件で「on fire」について詳しく説明してください。

1. 類義語と対義語
類義語と対義語をそれぞれ最低3つ以上挙げてください。
それぞれの単語やフレーズのニュアンスの違いや使用場面について詳しく解説してください。

2. 具体例
上記の類義語や対義語について、具体的な文例を用いて説明してください。
どのような場面で適切に使われるかを示してください。

3. 誤用注意点
類義語・対義語の中で誤用されやすいものがあれば、それについても注意点を示してください。
December 24, 2024 at 5:48 AM
英文記事を読めるようになりたい人はChatGPTにスマホ画面を共有すれば良い。記事を見ながら話しかけるだけで『英文和訳』『記事の要約』『文法や英単語の解説』まで優しくサポートしてくれる。難しい英文記事もスラスラ読めるし理解度が全然違う。ChatGPTの使い方や基本はプロフの講座がオススメです。
December 21, 2024 at 6:48 AM
英語漬けになりたいならChatGPTを使った方が良い。たとえば冷蔵庫を覗いて食材の確認や夕飯の相談まで英語で自然な会話が可能。日本にいながら英語ネイティブと暮らす感覚が得られる。聞き取れなかったら日本語で言い直して解説してもらえばいい。いつか英語圏で暮らしたい人はChatGPTを試してみて。
December 18, 2024 at 4:00 AM
ChatGPTでカメラONにすると「キッチンの様子を英語で描写」「キッチン用具の英単語確認・解説」がリアルタイムで可能。ChatGPTに身の回りのモノや状況を見てもらい、『英語で生活するための語彙力・表現力』を身につけましょう。
December 17, 2024 at 2:53 AM
【英語学習者待望の新機能】ついにChatGPTに『視覚』が搭載され、カメラ映像や共有画面を元に英語学習が可能に。これで第二言語習得のハードルが劇的に下がります。英語学習における革命的な活用法を考えてみます↓

・日常生活を英語で実況中継・解説
スマホカメラで今いる環境を見せ、その場にある物や状況を英語で説明してもらう。たとえば、食事前に料理をカメラで写し、食材、調理法、テーブルセッティングについて英語で解説させる。
→身の回りの物や行動が即座に英語表現で返ってくるため、英語ボキャブラリーが生活シーンに直結し定着しやすい。
続き↓
December 13, 2024 at 2:39 AM
え!!OpenAIが明日から12日間連続で発表とのこと!英語学習に有用な情報・使い方に絞ってまとめていきます。AI界隈の皆さん、寝不足の日々を共に乗り切りましょう!
#OpenAI #ChatGPT
December 4, 2024 at 4:16 PM
「Fワードはf***で表現して」とマスキング指示すれば対応してくれました。参考までに笑
Well, that’s a proper fing kick in the teeth, innit? No fing tickets for the Tokyo gig. Guess the f***ing universe thinks I’m too good for it. Cheers, fate. You’ve outdone yourself this time.
November 30, 2024 at 10:32 AM
「なんだよ、マジでイラっとくるな。東京公演のチケット外れたってさ。宇宙が俺にはその価値がないって言ってるみたいだな。ありがとうな運命さんよ。今回はお見事だよ。」 oasis落選の連絡がきたのでリアム風に感情表現してもらった。Fワードは入ってないけど彼らしい皮肉と表現で英語の勉強になる。
November 30, 2024 at 10:09 AM
ChatGPTを活用すれば世界中の英語アクセントに慣れることができる。完璧なネイティブ発音なんて必要ない。日本語訛りだって立派な個性だと気付かされます。
November 29, 2024 at 12:47 PM
ChatGPT搭載の英会話アプリどれが良いかわからない方は「Duolingo」「スピーク」「スピークバディ」の比較検証記事が参考になる。ただし、AIであらゆる生産性あげたいなら月3,000円でChatGPTに課金するべき。英語学習を通じてAIスキルを身につければ一石二鳥。ベネッセ講座でゼロから学べます→https://www.udemy.com/course/chatgptwnglish/?referralCode=C94853D894C5C2536A4C
出所:日経クロステック #英語
November 28, 2024 at 5:09 AM
21歳でアメリカの大学へ1年間留学。現地の授業に全くついていけない。教授が何を言ってるか聞き取れないし、周りの生徒がなぜ笑っているかわからない。結局最後まで英語は流暢とは程遠く、単位も落として日本に戻ってきた。

でも、チャレンジしてよかった。

帰国後にTOEIC900・米国公認会計士を取得し、海外出張や翻訳・通訳のチャンスがあれば手を挙げ、外資系企業に転職してグローバルチームで働き、今は起業してオーストラリアと日本でニ拠点生活している。

あの時アメリカ留学で悔しい思いをしたからこそ今の自分がある。全ての経験に意味がある。これからも沢山失敗して沢山成長していきたい。#英語
November 27, 2024 at 10:59 PM