アタマジラミと戦う舌下免疫のおかしゃん
banner
frander.bsky.social
アタマジラミと戦う舌下免疫のおかしゃん
@frander.bsky.social
今年こそ花粉症を克服する意気込みの、
子ども2人+猫+夫と暮らすSE裁量勤務ワーママ。
フォロリムブロご自由に〜
スミスリンシャンプー2回目done.
その後いつものシャンプーして、コンディショナー多めにつけて櫛で梳かしたらまたベビーシラミ1匹😇くぅ!
November 11, 2025 at 10:25 AM
今日も今日とてアタマジラミとの戦いが続いている。
先程、卵1個+ベビーシラミ2匹を退治。後でスミスリンシャンプー(2回目)する✊️ スミスリンシャンプーに付属していた櫛が思ったよりよくて、小さいシラミも割と取れる🪮
November 11, 2025 at 6:22 AM
今日は娘の頭を何回もチェックして虫も卵も無くなったと思ったけど、お風呂でコンディショナー多めにつけて櫛で念入りに梳かしたら小さなベビーシラミが2匹😂終わらないー!!
明日は専用シャンプーの日(2回目)だから根絶できるといいなぁ
November 10, 2025 at 8:46 AM
アタマジラミ、シャンプーやローションで撃退しつつ、根気強く卵を取り除く作業を続けるのが正解っぽい。
November 10, 2025 at 4:31 AM
保育園に連絡したら病院行ってほしい的なこと言われたから行ったけど、想定どおり「このままシャンプー続けてください」で終わった😇
まぁ私も頭見てもらえたのはよかったけど(大丈夫そうとのことで安心した)
November 10, 2025 at 1:22 AM
お昼寝後39度😇
明日、上の子のアタマジラミで皮膚科行きたい(朝から並ばないと受診できない)のにどうしよう😇😇😇
November 9, 2025 at 8:53 AM
念の為、私も一緒に同じシャンプー使った。2日おきに4回くらい繰り返さないと撲滅できないみたい。面倒だけどやるしかない🙁月曜は一応保育園休んで病院かな。
(正直ほぼ確定だしシャンプーも買ったから病院行きたくないけど、保育園から行ってくれと言われそう)
November 8, 2025 at 12:09 PM
意外にも泡立ちよく、キシキシもしないので洗いやすかった。

私が子ども時代にアタマジラミになった時は、粉を振りかけられてしばらく放置、みたいな治療だった記憶🤔
November 8, 2025 at 9:06 AM
ダメだ、この人の投稿永遠に見ちゃう😂 解像度高すぎ!
November 7, 2025 at 2:18 PM
若い時から耳の聞こえが悪いだろうとは思ってたけど、今回初めて聴力の検査でやばいと思った。なんか幻聴みたいの聞こえたり、なかなか音が聞こえかなかったり。検査結果悪そう🥲
November 7, 2025 at 12:41 PM
いやこれ普通に危ないな。
ちゃんと家に帰って休んだほうがいいわ💧
November 7, 2025 at 12:31 PM
鎮静剤効きすぎたのか、カフェで休憩してたらめっちゃ寝てた!胃カメラ飲んでる時に寝たかった😂
November 7, 2025 at 4:17 AM
私の腕、いつも採血しにくいと言われるんだけど、今日の看護師さんはとてもお上手でお礼を言ったら、「いえいえ、今日歩いてこられました?あ!あったかいお茶を飲んで?だからこんなにスムーズに取れたんですよぉ。ありがとうございます😊」だって。

いやいや、完全にあなたのスキルです🙇‍♀️ありがとうございます!
November 7, 2025 at 2:46 AM