Fox and Cat
foxandcat.bsky.social
Fox and Cat
@foxandcat.bsky.social
某先生の作品に感動し、(なぜか)同人誌をお試し製作中
旅行とお酒が好きな凡人です
※成人向けコンテンツを取り扱う予定のため、ご注意ください。
独身の日のセールで忘れてたw
ポッキー最近食べてないなぁ
(果たしてあの世界に棒状のものにチョコをつけたものはあるのか?
November 18, 2025 at 1:52 PM
何か堪えられないことでもありました?
(って私が訊いてもよいことかわかりませんが)
November 13, 2025 at 12:17 PM
いや社会人としてお恥ずかしい限りです(苦笑い
もともと丈夫な方ではないんでこれでも健康体になった方なんですけどね
そうですね、年末年始は楽しみが多いのでこれ以上寝込むわけにはいきません(キリ✨

クリーチャーの姿は正直ここで見てもらうより本編で見てもらった方が、私が考えたクリーチャー像が伝わると思うので(たぶん)全身像は出ないかと
タイトル・表紙絵発表時に初出になるかもです……

服に関してはもうこれでしか載せられないのでこのまま突っ走りますw
ある意味JOさんが言う通りこういう服だと開き直りたいw
(もう際どいシーンしかなくて載せるコマないよぉ)
November 2, 2025 at 10:55 AM
ハッピーハロウィ~ン!!
同じく後編楽しみ組✨
October 31, 2025 at 1:31 PM
万博は人がすごかったですよ~(白目
イタリア館、私も行きたかったぁw

K先生みたいに30分で区切る!みたいなことはできないですが、
自分なりに効率化は目指していきますね
October 1, 2025 at 1:59 PM
私も観ましたよ~
ツッコミどころしかなくて逆に清々しかった!w
September 12, 2025 at 2:47 PM
わぁ~い!ありがとうございます!!
頑張ってギィギぬい作りますね✨
September 7, 2025 at 11:29 AM
いつも応援ありがとうございます。
こなれてきたというよりも慣れないことを極力抑えた感じですかね
本当はもっと色々試したいのですが、統一感を持たせるためグッと我慢しています
JOさんのFA見て、「自分、まだ安定して描けてないなぁ」と感じるので最近は少し絵の勉強時間を確保できるように頑張っているところです(微々たるものですが)

狼さんは、ホラー映画あるあるの序盤で調子に乗って~ってキャラなので本命は他にいます!実はタイトルやクリーチャーデザインは決まっていますが、ネタバレに近い要素があるので完成前後ぐらいに発表しますね
August 31, 2025 at 3:13 PM
服の透け感すごいなぁ――
変なとこしか見ていない!w
神父さんはまぁ、ネタにでもしないと背景が重いですからねぇ~
背徳感的には抜群なんですが
フックで検索しちゃったのはもうなんていうかその~うん、奥深い(意味深)w
August 27, 2025 at 10:42 AM
いや、内心嬉しいです
ありがとうございます!
今さらアホウは治らないのでそうします!
August 5, 2025 at 11:38 AM
ごめんなさい、全然記事書いてなかったですもんね!
心配していただけるだけでとてもありがたいです

童話の雰囲気を出したいので、場面によっては記号・単純化したり、キャラもあえて名前や姿を複雑なものにせず、見たまんまの象徴化した感じにしています。ただ前作はキャラがあまりに薄味だったので次作はちょっとだけ特徴付けをしてみます(頭巾が猫耳形だったりetc.)

JOさんのFA嬉しくて、最近ダレてきていたのが一気にやる気が出ました!本当にありがとうございます!月1回は進捗報告出すようにはしますので!応援よろしくお願いします!
(二次創作はなんのことかなぁー?汗だく)
August 1, 2025 at 3:01 PM
ああ、例の……まぁでも話の自然の流れで出たことですし、JOさんが露骨にそれを贔屓にしてたって訳でもないので、作品名出す程度なら宣伝とまでは思わないと思いますよ
「これ絶対良いから!文句ないよな!」みたいな押し付けがましい感じではちょっとあれですがw 普通に話題に出てたのこれですよ~でさらっと流しとけば注意されることもないとも思うけどなぁ~(う~んあくまで私の見解だけど

JOさんいつも気を遣いながらコメント書いてるのわかるから周りの方も不快に思ってる人いないと思いますよ!
August 1, 2025 at 2:49 PM
どうかされました?
(私が聞いていいものかわかりませんが)何かお悩みならお話聞きますよ!
August 1, 2025 at 9:11 AM
FA本当にありがとうございます!
いや、かわいい!私が理想としてる黒髪ロリになってます!名前もない子なのにありがたいです!
ご指摘ですが、ページはこの順番で、朝:遊ぶpart→夜:遊ばれるpartの3日間構成です
製作開始時はちゃんとstoryがあったのですが、「だめだ、数年経っても完成せん」と物語を犠牲にして、叡智を優先させた構成に直しました!そのため、「パンフレット」であることを強調
なので、所々意味深なシーンが含まれていると思いますが、敢えて残しています
。お父様もその名残ですね(P6:いつも通り患者や外にいるのに「お外ダメ?」など)
さすが考察好きなJOさん!よく気付きましたね
July 31, 2025 at 1:38 PM
Reposted by Fox and Cat
FAです
似ませぬが、今の私の限界値でございます💦
お納めいただけると~

BearHug、読み返してたら、気になるところが出てきまして
・ひょっとしたら5pと6pが入れ違ってるかも
・4pで言葉だけ出てくる「お父様」
・かなりとんでもないデザインのネグリジェ...お父様、これもあなたからのプレゼントなんです?
・そうなると7p以降の熊は何かの暗喩では?

とかなんとか考えてしまったり
ええ、無駄に考えるの大好き侍です

それと熊の眼がボタンなのが好きです
異種モノを読んでいると目が人間と同じなのが多くて、それは違うだろうと!
別の存在は別のモノとして描写してこそ映えるのでは、と思う次第です
July 23, 2025 at 4:10 PM
おかえりなさ~い!楽しみにしてました~♪
July 16, 2025 at 10:16 AM
FAは今までよりレイヤー数を減らして、似るようにいつも使わない色相(抽出して基色を配色)を使用したり、描き順を変えたりetc.していたのですが――
JOさんすごい!やはり長く描いてるとそういう違いもわかるようになるんですね!改めて尊敬!
今までは描き込み多くして腕の無さを誤魔化す方法をとっていたのですが、スピードを上げるためにもそろそろ引き算を覚えないとと思い、実践してみました!(自身過去最短の2日間で仕上げました)
やばい……JOさんがこれだと、こもたさんにはもっとわかることに……プレッシャーが半端ない……
July 6, 2025 at 12:35 AM
いつも返信・応援ありがとうございます!
ここ数週間で様式の統一、絵柄確立のためのキャラ設定資料作りなどを行い、またスピードUPのため欲張らずに力の抜き方を考慮し改善案の立案に注力していました!
私が”さぼらなければ!”年内も視野に入ると思っています!
また、予告も出すようにして、広報用イラストも準備できればと計画しています!(売上部数3桁を目標にしています!無謀かな?)
本当に初心者で改善点ばかりですが応援よろしくお願いします!
July 5, 2025 at 2:10 PM
なんか手入れしてるだけなのにドキドキする構図だなぁw
ラフィくんお手入れ得意そうなイメージある(意味深)
衣装については……うん、たぶん店員さんの口車のってそうw
獣人だってネコマタだって、ブラッシングは喜びますよ、きっと!
June 29, 2025 at 7:04 AM